goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

お散歩

2009年09月08日 12時22分00秒 | 日々の暮らし
今日も夏の様ないいお天気です。

          

昨晩、いっくんは夜中に「ハハハ。。」って笑いました。
やっぱり夢を見ているのでしょう。
昨晩の夢は楽しかったみたいで、いっくんの声で目が覚めたので顔を覗くと、いっくんは笑顔で眠っていました。
いっくんが楽しそうだと安心します。

          

いっくんは遊んでいる合間に、アンが寝そべっていると上に乗ったり、マリーが傍にいると撫で撫でしたり叩いたり、アトムが横を通り過ぎると身体を触ったり叩いたりします。

寝そべっているマリーに顔を近づけて行って、マリーを抱きかかえる様にするのですが、マリーは何となく怯えています。
マリーを、熊のぬいぐるみと同じ様に抱っこできると思っている様子です。

          

朝のお散歩に、いっくんと歩いて行って来ました。
いっくんのママが通った隣の幼稚園を覗いてから、川まで行きました。

川の流れを見ると、興奮して大きな声で何かお喋りしています。
先日パパと来たのを思い出したのかな?

          

1人で歩かせると川に落ちそうで危ないので、抱っこしていると、「下ろして!!」って足をばたつかせます。
すぐ川に浸かれる階段の所まで抱っこして行ってから、下ろしてあげました。
足を川に浸けたり、階段を這って上がったり、電車が通る度に手を振ったりとちっともじっとしていません。

          

水に慣れると手を離してしまって、1人で動き回っています。
「駄目!!」
「そっちへ行ったら、深いから!」って言っているのに、聞きません。
慌てて追いかけると、いっくんはちょっと深みに足を取られて、前のめりになり転びそうになった所を必死で抱き上げました。

いっくんのズボンはびっしょり濡れてだし、私も膝から下はびしょ濡れです。

          

楽しい遊びをしている時、子供は本当に自由人になってしまって、注意してもまったく聞きません。
子供の相手をするのは、やっぱり『体力勝負』だと感じました。

          

びしょ濡れいっくんを抱っこして、私も濡れながら帰って来ました。
いっくんは楽しかった様子で、とってもご機嫌です。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村