日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

ブルーの

2010年05月27日 13時46分00秒 | 日々の暮らし
昨日は、青空が見えたり、雲って小雨が降ったり、風が吹いて肌寒かったりする、よくなったり悪くなったりするお天気でした。

娘がお休みだったので、三宮までお買い物に出掛けました。

ランチは「TOOTH TOOTH」と決めていたので、いつもの様に
「ランチ、どこで食べる?」
って、迷う事なくランチができました。

          

お店の窓から、ビルに写っている雲が見えます。

「セバスチャンがガレット好きよ。」
「フランスにそば粉ってあるのかしら?」
ってお喋りしながら、美味しいランチを戴きました。

                 

街へお買い物に出掛けても、いつもまったく忘れてしまって買わずに帰るのに、昨日は何となく『買いたい物がある。』って事だけを覚えていました。
デパートへ行っても『何が欲しいんだっけ?』って思いつかないままいろいろ見ていて、ふっと思い出しました。

和室はブルーの物が多いので、
『ブルーのお花が欲しい。』
とずっと思っていたのです。

やっと思っていた物が買えました。

帰って来て和室にお花を飾ると、何となく寂しかった和室がとっても華やかになって。。。嬉しいです。

          

『お天気がよかったら、アンかアトムを爪切りに連れて行こう。』
って思っていたのに、今日はどんよりとした曇り空です。
いつ雨が降ってくるか分らないお天気なので、爪切りは延期する事にしました。

今日のマリーとアンの髪止めゴムは、ブルーです。
昨日買ったお花の色に、揃えてみました。

          

久しぶりに、アトムのシャンプーをしようと思っています。
アトムは、シャンプーをすると驚く程毛が抜けます。

我が家のバスタブは、ちょっと造りが悪くて。。。シャンプーをしながら、抜け毛がバスタブの隙間に流れて行ってしまわない様にするのが、とっても大変なのです。

アトムのシャンプーをするのは、ちっとも嫌ではないのですが、マリーやアンと違ってアトムは、シャンプーをしている間じっと1ヶ所に留まっていないので、あちこちに散らばって落ちた抜け毛を、隙間ではなく排水口へ流れて行く様にするのに、とっても労力を使うのです。

          

でも、そろそろシャンプーをしないと臭う様になって来ました。

「シャンプーをしてもらいたい!」
って、アトムは思っているのかな?


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

思い立ったら

2010年05月25日 14時51分00秒 | 日々の暮らし
今日は、やっとお天気になりました。
風の音が心地よく響いて、大きな木々が風に揺れています。

我が家の山あじさいが、1つ咲きました。

          

ゆっくりとした時間が持てるようになったので、きちんと机に座ってお料理の勉強でも始めようと思って、椅子に腰掛けて本を読み始めました。

北向きに置いてある書斎の机からは、緑のお庭が見えません。

『本を読んでいて顔を上げた時、緑が見えるとホッとするのに。。。』

          

そう思ったら、身体はもう動いています。

『机の向きを変えてみよう。』
『でも、確かワンちゃんのおトイレがあるから、西向きには机が置けないんじゃなかったのかな?』
『でも、1度動かしてみよう。』

思い立ったら、1度してみないと納得できないので、いっくんの椅子から移動させ始めました。

          

ソファや机や椅子を移動させると、ワンちゃん達は邪魔しに寄って来ます。

机を西向きに置いて、座ってみました。
緑が見えて。。。視界が広がって。。。とってもいいのですが、ワンちゃんのおトイレが邪魔して、椅子が上手くひけません。

          

『西向きに机を置いていた頃は、ワンちゃん達を飼っていなかった?』
『ワンちゃんのおトイレの置き場所を変えてみようかな?』

いろいろ考えたのですが、いい案が浮かばなくて。。。また重い机を移動させて元の位置に戻しました。

          

忙しく動いている私がいても、アンとアトムはボールの取り合いっこをしてもめています。
お台所仕事をしている時は、ワンちゃん達はお利口さんにして邪魔をしないのに、部屋の模様替えの時には、いつも何か邪魔をしている3人です。

ワンちゃん達3人にとっては、部屋の模様替えは「遊び」と認識している様子です。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

ボール遊び

2010年05月24日 14時15分00秒 | 日々の暮らし
昨日も、今日も雨が降っています。

朝は大雨が降っていて、大雨洪水警報が出ていました。

何かしら忙しい日が続いていましたが、ちょっと落ち着いた様な気がします。

「あれも。。。これも。。。」
って思わなくても済んでいるので、落ち着いて来たという事だと思っています。

          

やっと自分の時間が、持てる様になると、
「何をしようかな?」
って迷ってしまいます。

          

そろそろリビングの床にワックスを掛けないといけないので、傷がついているついでに、アンに思い切りボール遊びをさせてあげようと思いました。

何度も玄関に向かってボールを投げてアンと遊んでいると、アトムも加わってきました。
アンが咥えたボールを、アトムは横から取ろうとします。

アンは、それを振り払う為に、頭を左右に振りながらボールを咥えて、嬉しそうに私の所に走って来ます。
首を左右に振るのは、アトムにボールを横取りされないためのアンの知恵だと思います。

「アンちゃん! 賢い!!」

          

アトムは、アンからボールを奪うために、頭や耳の毛を噛んで引っ張っています。
いつまで経っても、アンの頭の毛は伸びそうにありません。

何度も何度もボール遊びを繰返している内に、アトムが先にボールを取るようになって来ました。
アンは疲れて来たのかも知れません。

アンがボールを咥えたと思ったら、ボールを咥えたまま和室に行ってしまったので、ボール遊びは終わりにしました。

          

アンもアトムも、また爪切りに連れて行かないと、爪が伸びている様です。
リビングの床の傷つき具合で、ワンちゃん達の爪の伸び具合がよく分かります。

これからリビングのワックス掛けをして。。。それからお夕飯の準備をするまでは、私の自由時間です。
こんなにゆっくりした気分になれるのは、本当に久ぶりだと思います。

マリーは、勝てないボール遊びには参加せず、ずっと1人で寝そべっています。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

忙しい日

2010年05月22日 16時35分00秒 | 日々の暮らし
今日は、2ヶ月に1度のマンションのお掃除の日で、マンションの管理総会の日です。

前庭の植木が伸びていて、暑苦しい感じがするので、枝を短くカットしました。
陽がじりじりと首筋に照り付けているのが、はっきり分かるほどの暑さです。
日向での枝切りは、すぐに汗が滲んで来て疲れます。
時々日陰に入って、一息ついてから、また枝切りの続きをします。

9時前から始めたお掃除が終わったのは、10時半です。

          

その後、11時から神戸屋で昼食をみんなで食べながらの総会です。
前年度の報告と、今年度の予定を話し合って、デザートも食べて総会は終了しました。

帰って来たのは13時半。
今日は主人へのお料理の下準備の日なので、またすぐにお料理を始めます。

          

お料理を作りながら、
「何にもせずに、お昼ご飯を食べて来ただけなのに、今日はどうしてこんなにしんどいんだろう?」
って思っていたら、ご飯を食べる前に、植木の手入れや、マンション周りのお掃除をしていたのです。
その事をすっかり忘れてしまっているのだから。。。

          

下準備を済ませてから、や~っとゆっくりと休憩をしました。

しなければいけない事があると気になってしまって、ゆっくり休憩なんてできない性格なので、忙しい日はすべてが終わるまでず~っと動いている様な感じです。

          

ワンちゃん達は、忙しく動いている私を見ながら、
「お母さんは、何て忙しい人なんだろう?」
「もっとゆっくりすればいいのに。。。」
って思っているのだと思います。

          

私が休憩するまでワンちゃん達は、何となく遠巻きに私を眺めています。

でも、椅子に座ってお茶の時間が始まると、3人は揃って傍に寄って来ます。

「忙しい」っていう私の波動が、ワンちゃん達にはしっかりと伝わっているのだと思います。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

慣れない?

2010年05月20日 10時57分00秒 | 日々の暮らし
今日も朝から雨が降って、湿気の多い日です。
『予報では晴れのマークもあるけれど、晴れるのかしら?』
って思っていると、お昼前から晴れて来ました。

          

昨日は、いっくんが初めての遠足に行く日でした。

『あの小さいいっくんが、お弁当を持って遠足に行くなんて。。。』
いっくんの姿を想像しただけで、笑みがこぼれて来ます。

時間に遅れたら、連れて行ってもらえないみたいなので、
『東京は、雨が降っていないのかな?』
『お弁当は、間に合ったのかな?』
って気になっていました。

夜に姪からメールが来て、雨も降らずにおにぎりを持って、いっくんは遠足に行って来たそうです。

いっくんは、いろんな楽しい事経験しながら、成長をしています。

          

アトムは、いつもいつもマリーの事が気になる様子です。

ソファに寝そべっている時、マリーにくっついています。
夜寝室では、主人のベッドで眠る娘の所にマリーはいるのですが、娘の頭の方に行ったり、足元に行ったり、飛び跳ねて遊んでいるマリーを見ると、いつも大きな声で吠えるアトムです。

アンがいくら飛び跳ねても、吠えたりしないのに、マリーが飛び跳ねると、必ず大きな声で吠えます。
その声がとっても響くので、その度に私達は驚かされています。

          

アトムにとって、マリーとアンが飛び跳ねている違いって何なのでしょう。
アトムは、ただ単にマリーが気になるだけ。。。?
アトムは、小型犬(マリー)と中型犬(アンとアトム)の動き方の違いが気になるだけ。。。?

吠えてもいいのですが、もう少し小さな声で普通に吠えて欲しいと、いつも思います。

いつまで経っても、突如吠えるアトムの大きな声には慣れない私達と同じで、アトムもいつまで経ってもマリーの素早い動きに慣れないって事なのかも知れませんが。。。アトムがマリーに向かって吠える声に、私達はいつもビクッとさせられています。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

好きな季節

2010年05月18日 15時55分00秒 | 日々の暮らし
私の大好きな、「風が家の中を通り抜ける季節」がやって来ました。

今日はいいお天気なので、久しぶりにすべての窓を開け放しておいたら、優しい風がリビングを通り抜けて行きます。
リーとナナの季節です。

ソファに腰掛けながら、ぼ~っと風を眺めていました。

『いいなぁ~。』

心を本当に穏やかにしてくれる風です。

『いろんな事があるけれど、いつもみんな幸せ。』
って思えます。

          

昨晩遅くに、マリーのシャンプーをしました。

朝から軟便だったので、お薬を飲ませていたのですが、ウンチがうまくできずにお尻にくっ付いてしまった様で、拭いても拭いても取れません。

『お尻だけ洗おう。』
と思って、お風呂場に連れて行ったのですが、
『ずっとシャンプーしてないから、思い切ってシャンプーしよう。』
って決めて、久しぶりのシャンプーをしました。

『特別な物は何も食べていない筈なのに、どうしてお腹を壊しているんだろう?』

ドライをしている間中、「フン!」「 フン!」って怒っているマリーです。

          

今日は朝から、3度目の給湯器取替え工事です。

ワンちゃん達は、娘の部屋に閉じ込められたままです。
アトムがずっとドアを「カシャ、カシャ」引っ掻いています。

1時過ぎに終わりました。

給湯器は、前のより少し大きくなって、取り付け場所が上になったので、リモコンは見易くなったのですが、変に広くなってしまった空間が気になります。

          

それ後、アンのシャンプー・ドライをしました。

ブラッシングをしながら、
『アンのシャンプーは、もう少し先にしよう。』
と思っていたのですが、とっても汚れていて、ブラッシンをしてもちっとも輝きません。

『汚れてる。。。』
って見た目にも分るので、シャンプーをする事にしました。

シャンプー・ドライが終わると、アンの毛はやっと黒く輝き出しました。

          

今年はお天気が安定しないので、好きな季節を楽しめるのは、ほんの少しの間だけかも知れません。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

お土産は?

2010年05月17日 19時40分00秒 | 日々の暮らし
今日は、娘がお休みの日です。

「お母さん、明日はどこへ行く?」
「行きたい所ある?」
って昨晩眠る前に言っていた娘ですが、お休みの日はなかなか起きて来ません。

何時から出掛けるのか分らないので、娘が眠っている間に私はできる用事は済ませておこうと思って、モッコウバラの枝切りを始めました。
お花が咲き終わると、茶色くなってしまって、見た目にもきれいではありません。

↓の写真の様に、お花が一杯ついてきれいに咲いていてくれるのは、少しの間だけの様に思います。

          

また来年になったら、一杯咲いてくれるのを楽しみにして、今年は枝切りをしっかりしておく事にしました。
どこを切れば、次に伸びて来た時に主人の書斎に入ってくる陽を遮らないのかを考えながら、切りました。

2階のお家の窓まで伸びて行ってしまって、引っ張って落そうとしても手が届きません。

やっと切り終わって、後片付けをしていると、娘が起きて来ました。

「お母さんは、朝からほんと元気やね。」
「またずっと動いているんでしょう。」

          

「京都へお漬物を買いに行きたい。」
って娘が以前からず~っと言っていたのに、なかなか行く時間が持てませんでした。
今日は時間があるので、久しぶりに京都へ行く事にしました。

京都大丸店の中にあるお店でランチを食べて、雑貨などいろいろ見てから、四条まで歩いてお漬物を買いに行って来ました。

京都は暑いです。
歩いているだけで日焼けしそうなくらい、暑いです。

あまりに暑いので、「イノダ」で3時のお茶をしてから、帰って来ました。   

          

          

お留守番をしているワンちゃん達は、私達が帰って来るといつも大喜びしてくれます。

買い物袋を持っていると、マリーはいつも真っ先に袋に飛びつくのですが、ワンちゃん達のお土産はありません。

          

『以前は出掛けると、ワンちゃん達にもよくお土産を買って来ていたなぁ。』
って事に気づきました。

マリーが肥満気味になってから、
『おやつはなるだけあげない様に。』
って思う様になって。。。それからはお土産がなくなりました。

そのお陰で、マリーの肥満の心配がなくなり、標準体重に戻りましたが、
『ワンちゃん達にお土産がないのは、可哀想かな。』
って気もします。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

1番先って事は

2010年05月13日 12時35分00秒 | 日々の暮らし
今日は、陽が射しているのですが、何となく肌寒く感じます。

昨日は朝9時から夕方の5時まで、「食について」の講習会に、娘と出掛けました。
思ったよりも人が多くて、会場は満席でした。

『じっと座って人の話を聞くなんて、何年ぶりの事だろう?』

          

休憩も入るので、1時間半位ずつのお話なのですが、眠っている人も多くて、鼾が響いて聞こえて来ます。

時々メモも取りながら。。。何となくいい時間を過ごせた様に思います。

でも、じっとしているのが苦手な親娘なので、帰って来た時には2人共ぐったり疲れていました。

『また何かの講習会に、娘と参加できたらいいなぁ。』
って思っています。

          

寝室にゲートをつけてから、お昼の間はアトムのベッドをピアノの下に置いています。

アトムのお昼寝の場所がなくなると可哀想だと思って、毎朝起きるとピアノの下へ運んでいたのですが、最初は誰も入りませんでした。

『必要ないのかな?』
って思っていると、マリーがクンクンしながらベッドに入って眠る様になり、アンが入る様になり、やっとアトムが入る様になりました。

          

アトムが毎晩眠っているベッドなので、アトムの臭いが染み込んでいると思うのですが、置き場所が変わると、長~い時間考えてみてからでないと、すぐにはベッドに入らないのです。

アトムは用心深いのか、自分の物だとは気づかないのかは分りませんが、昨日からやっとベッドに入って眠る様になりました。

          

マリーは何にでも興味がある子なので、いつも1番先に試してみる事になっている様子です。

置き場所を変えたり、何か目新しい物があったりすると、1番先に寄って行って、1番先に試しているのは、いつもマリーです。

それって、マリーが1番用心深くないって事なのかも知れません。

          

ワンちゃん達それぞれの反応が、いつもとっても面白いです。
性格が、本当に違うのです。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

また? 修理

2010年05月11日 17時05分00秒 | 日々の暮らし
今朝も雨が降っています。
明るくなって来たけれど、夕方からまた雨になりそうなので、洗濯物は部屋干しにしています。

『晴れて欲しいなぁ~。』

                 

和室の模様替えをしました。
と言っても、元の位置に戻しただけなのですが。
元の配置だと、室内はとっても狭く感じられるのですが、パソコンをちょっとだけ移動して、手暗がりの場所から明るい場所になり、使い易くなりました。

気分転換したい時、少し家具の位置を替えるだけでも、気分は大きく変わるので、息が詰りそうになった時には、模様替えをする事にしています。

          

この所、機械類の修理訪問が続いています。

この間は洗濯機の修理、昨日はブルーレイが録画できないので説明と設定の変更に、今日はまた給湯器の不調点検に来てもらっています。

修理などの時には、ワンちゃん達を娘の部屋に閉じ込めておかないといけないので、なるだけ避けたいと思っているのですが、そうも行きません。

給湯器は、1月に新しいのに替えて、その後不調で2月にまた新しくしてくださったのですが、まだ何となく不調が続いています。

『この機種自体に、何か問題があるんじゃないのかな?』
って思っています。

          

修理などに来てくださる時、大抵南側の道路に車を駐車してからマンションに入って来られるので、車が見えるとワンちゃん達を娘の部屋に入れます。

部屋に入れようとすると、アンだけが走って逃げて、捕まえるのにちょっと苦労しました。
アンは追いかけっこをして遊んでもらっていると思っているのか、飛ぶ様に走り回って喜んでいます。

やっと捕えて、娘の部屋に入れてから玄関ドアを開けました。

          

1時間位掛かって点検は終了しましたが、
「他の機種で適応するものがあるのかどうか調べてみます。」
「エラーの原因が分らないので、また後日来させてもらいます。」
と言う事です。

『早く解決して終わらせたいのに。。。』
またワンちゃん達は、娘の部屋に閉じ込められる日が来ます。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

プレゼント

2010年05月10日 14時10分00秒 | 日々の暮らし
今日(9日)は、娘がお休みだったので、もうすぐ2歳のお誕生日を迎えるいっくんに、お誕生日のプレゼントを贈る為、ハーバーランドへ出掛ける事にしました。

「何をプレゼントすれば喜ぶんだろう?」
ってずっと前から、娘と話し合っていたのですが、
「おもちゃは一杯持っているし。。。」
「洋服も一杯あるだろうし。。。」
2人で話しても、決められずにいました。

          

朝、たまたま姪から電話があったので、
「何がいい?」
って尋ねてみると、
「靴がいい。」
って言うので、靴をプレゼントする事に決めて出掛けました。

「母の日」だからなのか、ハーバーランドはとっても人が多いです。

まずは、ランチを食べてからのショッピングです。
パンの美味しい煉瓦倉庫のお店に決めました。

          

デパートの子供靴売り場は混んでいて、名前を書いて順番待ちをしないといけないのです。

「何で、靴売り場だけがこんなに混んでるんだろう?」

娘と靴を選びながら、順番を待ちました。

          

「いっくんは、こんな感じじゃないし。。。」
「このメーカーは、中学の時に学校の指定だったから嫌。」

娘の意見を聞きながら、2人の意見が一致したスニーカーとサンダルをプレゼント包装にしてもらって、送りました。

運動量が多くなっているらしいいっくんは、喜んでくれるかな?

          

今日は母の日なので、朝娘からのケーキが届きました。
とっても素敵なプレゼントももらいました。

ケーキは冷凍で送られて来たので、冷蔵庫に入れておけば、丁度夕食後のデザートになります。

表面はフランボワーズゼリーで、中はフランボワーズとチョコのムースになっています。
ゼリーの甘酸っぱさとムースの甘さが重なって、とっても美味しいケーキでした。

          

「柵をどうするか?」
で迷っていましたが、やはり1番簡単に取り付けできるゲートにしました。

寝室に出たり入ったりして眠るアンのために、夜だけゲートは開けたままにしています。

いつも自由に出入りできた寝室に入れなくなると、
『アトムは、また柱を齧ったりするのかな?』
って心配していましたが、今のところ大丈夫な様子です。

寝室のゲートが閉まっていると、アトムはリビングに戻って来ます。

          

ゲートを買うのなら、今玄関で使っている2つのゲートのどちらかに揃えたいと思っていたのですが、寝室のドアの幅が狭くて。。。違う種類の物しか選べませんでした。

娘と迷った末に、壁の色に合わせてホワイトを選びました。

廊下に立って玄関と寝室を見た時、3つのゲートの色の違いが気になるし。。。狭い範囲に3つのゲートがあるのも気になるし。。。でも、ワンちゃんが多いと、これも仕方がないのかも知れないと思っています。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村

アンへの対策

2010年05月08日 16時20分00秒 | 日々の暮らし
今日は、いいお天気で風があるから、
『肌寒いのかな?』
って思っていたら、お昼に仕事から帰った娘が、
「お外は、すごく暑いよ~。」
って言ってました。

リビングは、いつもひんやりしているので、お外の暑さがまったく分りません。

          

主人が山口に戻ったので、1日早くお料理を送る事にしました。

今回はお献立の都合で、昨日の内に下準備ができるお料理が少なかったので、殆どが今日作らなければならないお料理ばかりになってしまって、今朝は5時半に起きて洗濯を済ませてから作り始めました。

          

時間に追われて焦るのが嫌なので、いつもたっぷりの時間の予定を立てています。

今日も思ったより早くできてしまったので、
『もう少し寝ていればよかったかな。』
って思うのですが、気になると勝手に目が覚めてしまうので仕方がありません。

弟にもお料理を作って、宅急便で発送しました。

毎週、作るのに追われている主人へのお料理を送りだすと、ホッとして1週間が過ごせます。
『主人が偏ったお料理を食べていない。』
って安心感だけで、気分が楽になります。

          

3人の中で、アンが1番よく吐きます。
アンは吐く時、必ず主人か私のベッドの上に行って、吐きます。
リビングの床の上で吐いてくれると、後始末が簡単なのに、アンは何故か「ベッドの上で。」と決めている様です。

吐く度に、ベッドカバーを洗濯して、掛け布団はその箇所だけを手洗いしています。
ベッドカバーは分厚いので、1日では乾きません。
やっと乾いて、『きれいになった!!』って喜んでいると、またそこに吐きます。
そんな事が何回か重なって。。。

          

『何で吐くんだろう?』
って思って見ていると、
『おやつにアキレスをあげた日に吐く事が多い。』
って分ったので、アキレスは止める事にして、今はビーフジャーキーとシルキーガムだけにしています。

          

で、ベッドカバーを洗って干す作業は、度重なると大変なので、
『お昼の間、アンがベッドに上がれない様にしよう。』
って考えました。

寝室のドアを閉めたままにしておいてもいいのですが、風が通らないのはちょっと息苦しい気がします。

『寝室のドアの所にゲートをつける?』
『ベッドの際に柵をつける?』

どんな方法があるのか、ネットを見ながら考えてみました。

           

いっくんが来た時に、倒れる様な物では危険なので、しっかり固定できて夜になると開けたままにしておけるもの。

ゲートを取り付けるのが、1番簡単なのですが。。。

娘と2人でこれからホームセンターに行って、考えながら見て来ようと思っています。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村


ワン達は休息日

2010年05月06日 16時10分00秒 | 日々の暮らし
今日は空が青くて。。。
風が少し強く吹いていて。。。
とっても爽やかな日です。

今朝早くに、主人は山口に戻りました。

我が家は、今日からまたいつもの生活に戻ります。

          

お散歩疲れのワンちゃん達は、ダ~ラダ~ラと動いて、後は寝ている時間が多いです。

お散歩で真っ黒に汚れているので、シャンプーしたいのですが、私も疲れていて、シャンプーをする元気がありません。

それに朝が早かったので、眠くて眠くて。。。

          

ゴールデンウィークの間に、マンションのお花も金木犀のお手入れもできて、主人にしてもらいたいと思っていた事はすべて済ませたので、何かホッとしています。

「門の所が素敵になった!」
「ありがとう!」
ってマンションの人達に、褒めてもらいました。

お花がある事で、みんなの心が少しでも癒されれば、とっても嬉しいです。

我が家の黄色いバラと白いバラが、咲き始めました。
白いバラは、植えてから初めて咲いた様に思います。

「白いバラもあったのね。」
「黄色いバラだけだと思っていたのに。」
「白いバラは、初めてよね。」
って、マンションの人にも言われました。

『何年目に咲いた事になるんだろう?』

お花が咲かなくても、諦めずにお水遣りをしたり、害虫を取ったりしていると、枯れない限り咲く時が必ず来るのですね。

          

でも我が家のお花って、『何年も経ってから、やっと咲く。』ってパターンがとっても多い様に思います。

『何事も諦めずに頑張っていれば、必ず花開く時が来る。』
って事を、お花を通して教えてもらっている様な気がします。

休息日にしようと思っていたのに、何かしら用事をこなしている内に、休息日じゃなくなってしまいました。

そんな私とは違って、ワンちゃん達は完全に休息日です。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村


あれから27年

2010年05月05日 17時10分00秒 | 日々の暮らし
毎日、暑いくらいのいいお天気が続いています。
長い時間のお散歩に、少し疲れ気味になっているワンちゃん達と私。
いくら歩いても、ず~っと元気なままの主人。

今日は、娘の仕事がお休みなので、お昼は家族揃って食事に行く事になっています。
それまでにお散歩を済ませてしまわないといけないので、今日は川で遊ばせてから近くを廻って、身体が乾いた頃に家に戻って来る予定で出掛けました。

          

川に入ると、マリーはただひたすら、バッグの中からボールが出てくるのを待っています。

主人がボールを投げると、マリーとアンが走ります。
アトムはリードを放していなかったので、追い掛けたそうにしていましたが、私の傍から離れられません。

          

アトムのリードを放してあげると、アトムは主人が投げたボールを目がけて、走って行きました
マリーとアトムがボールを追いかけて走ると、アンは2人とは反対方向を向いて、私の所に戻って来ました。

「単に、ボール遊びが嫌いなのか?」
「アトムと一緒にボール遊びをするのが嫌なのか?」
アンの気持ちは分りませんが、ボール遊びの間中、私の傍から離れませんでした。

          

アトムは生き生きとして、飛び跳ねながらボールを追いかけています。

マリーはアトムには勝てない様子です。
足が長くて、走るのが速いアトムは、必ずボールを咥えます。

アトムが咥え損ねて落したボールを、マリーは上手に取って咥えると、放さなくなります。
マリーとアトムは、本当に楽しそうにボール遊びをしているのに、アンは1人ぽつんと座って加わりません。

          

「アン、おいで!」
って主人に呼ばれても、アンは行きません。

「アン、行けば?」
「みんなとボール遊びをしたら、楽しいよ。」
アンは、私の傍でじっとしているのが好きな様です。

「水が冷たいから、もう行こうか?」
って言う主人の言葉で、ボール遊びは終了して、身体を乾かす為に歩き始めました。

家に戻ってきた頃には、みんなきちんと乾いていたので、ブラッシングをしてもらって、朝のお散歩を終えました。

          

結婚27年を祝って、娘がお昼の食事をご馳走してくれます。

今日は、六甲アイランドにある中華料理のお店です。
思ったよりも人が多くて、次々に人が増えてきます。
お休みの日なので、家族連れが多いです。

お喋りしながら、たくさんのお料理を戴きました。
『家族揃っての食事って、やっぱり美味しくて楽しい。』
ってつくづく思いました。

娘が、お祝いのケーキも買ってくれました。

          

あれから27年。。。

年数を重ねる毎に、主人と2人で創っている輪(上手く言えませんが。。。)が大きくなって来ている様に思います。

離れて暮らしていても、いつも何でも話し合いながら、いつも同じ方向を見つめて暮らして来ました。

これからも、まだまだいろんな事を学びながら、お互いに努力しながら、
『もっともっと大きな輪にできる様に頑張りたい。』
と思っています。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村


行方不明?

2010年05月04日 19時50分00秒 | 日々の暮らし
『昨日植えたお花は、どうなっているかなぁ~?』
今朝、起きた時からお花の様子が気になっていたので、朝食後1番にお外に見に行きました。

お花があるだけで、いつものマンション前の風景が違って見えるのは、何かとっても不思議な気がします。

          

9時から、お散歩に出掛けました。

数に入れるのを忘れていたプランターが2つあったので、そこに植えるお花を買いに、ホームセンターにも寄る予定で出掛けました。

まず川で水に浸からせてから、2時間コースのお散歩です。
水に浸かってからだと、暑くてもマリーはしっかりと歩きます。
マリーのための水浴びです。

          

ホームセンターに着くと、主人はお外のベンチに座って、ワンちゃん達にお水を飲ませます。

私が引いていたアトムのリードを主人に渡すと、主人はワンちゃん達3人のリードを引いてベンチに座りました。

『お花を買う前に、主人が好きなソフトクリームを買って来よう。』
と思って、私はホームセンターの中に入りました。

          

ソフトクリームを買って、主人が待つベンチに戻ろうとすると、主人がワンちゃんを連れて走って来ました。

「アトムがいない!」
って叫んでいます。

「何でいないの?」

「マリーとアンに水をやっていて、気づいたらアトムがいなかった。」

「アトムのリードは持ってなかったの?」

          

私は走ってベンチに戻り、道路にも出て見回しましたが、アトムの姿はありません。
今日はだんじり祭りなので、人が多いです。

『大変な事になってしまった。。。』

とぼとぼ歩いているアトムの寂しそうな姿が頭に浮かんで、胸が張り裂けそうです。

『それでなくても弟と離れて暮らすアトムは、寂しい思いをしているのに。。。』

『どうすればいいんだろう?』
って心の中で思いながら、大きな声で、
「アトム~!」「アトム~!」
って場所を変えながら、何度も呼んでみました。

『アトムは私の声を聞けば、きっと戻って来る。』
と思ったのですが、
『アトムが、1人で走ってどこかへ行ってしまう事なんて、ないんじゃないのかな?』
『アトムは、きっと最初に私を探すだろう。』
『私の後を追って、ホームセンターの中に入ったんじゃないのかな?』
って、ふと思いました。

          

そう思って、ホームセンターの中に戻ろうとした時、
「アトムがいた~!」
って主人が叫びました。

アトムは、ホームセンターの中に入ろうとした所を、警備員さんに捕まえられた様です。

「アトム~!!」
「よかった~!! よかった!!」
主人と2人、アトムを撫でながらホッとしました。
こんな思いをするのは、もう嫌です。

アトムは、やっぱり賢い子です。
私がどこへ行くのかを、きちんと見ていました。

家に戻って来ると、12時前になっていました。
2時間の予定で出掛けたお散歩なのに、3時間余り掛かってやっと家に戻ってくる事ができました。

アトムの行方不明で、ど~っと疲れてしまった朝のお散歩でした。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村



お庭で

2010年05月03日 19時32分00秒 | 日々の暮らし
今日も、とってもいいお天気です。

10時から、朝のお散歩に出掛けました。
昨日は風があったので、暑さはさほど感じませんでしたが、今日はまったく風が吹いていなくて、暑さだけを身体に感じながら、川まで行きました。

          

珍しくアトムまでもが「ハァ~、ハァ~。」と言っています。

1時間半コースのお散歩に行くつもりで出掛けたのですが、とても無理な様に思えたので、ワンちゃん達を川に入れてから、近辺を廻って帰る事にしました。

          

マリーは川に入ると、ボールを投げてくれると思っているので、
「早く、ボールを投げて!」
って催促しています。

「ボールは持ってないから。。。」
「ボール遊びは、夕方のお散歩よ。」

そう言っても、マリーはボールを投げてもらえると思っている様子です。

「川に浸かったら、歩いて帰るよ。」

          

アンは川の中に寝そべりました。
アトムはちょっと入って、すぐに出てきました。

濡れたワンちゃん達を乾かす為に、川上の方を廻って帰って来ました。

          

いい季節なので、久しぶりにお庭でお茶をする事にしました。

リーとナナがいる時は、よくお庭でのお茶の時間を楽しんでいたのですが、リー達がいなくなってからは、すっかりしなくなっていました。

ワンちゃん達も喜んで、テーブルの周りにいます。

お外の空気を感じながらのお茶の時間は、とっても新鮮で、リビングでのお茶の時間とは、まったく別物の様に思えます。

こんな時間を持てるのは、とっても幸せです。

          

お茶の時間の後は、プランターのお花の植え替えです。
陽が燦々と輝いていて、とっても暑そうです。

主人は植え替える人、私は後片付けとお掃除をする人です。

プランターが割れていたりして、思っていたのとは大きく違った植え替えになってしまったのですが、お花を植え終わると、マンションは思いの他華やかになりました。
お花の力の強さに感謝です。

          

5時から夕方のお散歩に出掛けました。

ボールとタオルを持って出掛けたのに、水嵩が多いのでボール遊びは中止にして、通った事のない道を歩いて、
「こんな所に、まだ空き地があるね。」
「ここは、何が建っていた場所なんだろう?」
って、主人と探索を楽しんで来ました。

          
         
今日は、朝から金木犀の枝切りもしたし、陽射しの強いお昼からお花の植え替えもしたので、顔は陽に焼けて真っ赤になってしまいました。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへにほんブログ村