goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

あらためて ピクサーを堪能!

2016年05月21日 | ライブ、舞台 など
2日のこと、「ピクサー展」に行ってきました。

東京都現代美術館にて

最近は映画関連の展示会等は行ったりしていますが
今回は僕の好きなピクサーですよ!

ディズニーアニメ映画ではなく、ピクサー映画に特化しているのが嬉しくて

基本は今までのピクサー作品の絵コンテやラフ画などの絵の展示や
キャラの彫刻などの展示もあり

また、ピクサースタッフの裏話 仕事話などのビデオもあり
これは DVDの特典でありそうな奴ですね

その他 初期のピクサー短編作品や今までの短編作品の上映もあったりと!

展示は作品ごとに余すところなく網羅さられいて
トイ・ストーリーからアーロと少年までと

まぁ やはりトイ・ストーリーが比率的には多かったように感じますが
地味なメリダやレミー、バグズ・ライフなんかもしっかりとあり嬉しいですね

特に凄かったのは トイ・ストーリー ゾートロープで、立体フィギュアを暗闇の中で高速回転させ ストロボライトで照らすことで
キャラクターたちが動いているように見えるという これは驚きというかね

後はアートスケープも見ごたえありで
大型スクリーンに平面のアートワークを繋ぎ合わせ 動きのある動画作品のように見せるという まさにアニメーションだなぁと

物販は・・・
パンフレットとミニポスターを
パンフレットは展示されていた絵や彫刻などが載っている画集ですね

          ポストカードも購入し

いや~ ピクサー作品を見ていればより楽しめるのはもちろんですが
アニメーションが好きな人も得るものがあるのではないかと

私的にはピクサー作品は全作 見ているほど好きなので 満足でしたね


それでは、また






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして。 (cellomama2016)
2016-05-24 01:11:49
ピクサー展かなり人気がありましたね!
童心に返って楽しみました。
お疲れ様でした。
返信する
cellomama2016さんへ (リバー)
2016-05-28 22:33:04
コメント ありがとうございます。

本当にすごい人気で!
僕が行った時は平日だったこともあり まだ少ない方だったらしいのですが 休日は入るだけで数時間待ちとかだったみたいで・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。