goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

前編は事件より警察内部のドラマ

2016年05月28日 | 2016年 映画 レビュー
8日のことですが、映画「64 -ロクヨン- 前編」を鑑賞しました。 わずか7日で終わった昭和64年 その年に起きた少女誘拐殺人事件、通称ロクヨンから14年が経過し 未解決のまま時効が近づく中 ロクヨンの捜査に携わり現在は警務部 広報室の広報官の三上は再びこの事件に関わることになり・・ さて、前後編からなる本作 今回の前編はロクヨン事件自体、真相に向けてのストーリーはそこまで進まず 事件から . . . 本文を読む

記者たちが知る、その真相の大きさ

2016年05月26日 | 2016年 映画 レビュー
5日のことですが、映画「スポットライト 世紀のスクープ」を鑑賞しました。 アメリカの新聞「The Boston Globe」 2002年 新たな編集長の指示の元 スポットライトチームは 彼らがこれまでうやむやにされてきた 神父による児童への性的虐待の真相について調査を開始する・・・ 総じて物語は淡々と展開していくのだが、しかし静に引き込まれるものがあり!  地味ともいえる取材 調査で真相に徐 . . . 本文を読む

日本発、ゾンビ映画

2016年05月19日 | 2016年 映画 レビュー
1日のことですが、映画「アイアムヒーロー」を鑑賞しました。 漫画家アシスタントの35歳 鈴木英雄 彼の恋人が謎のウイルスに感染して襲い掛かってくる 慌てて散弾銃を手に外に飛び出すが街はZQNと呼ばれる感染者であふれていた。出会った女子高生・早狩比呂美と逃げるが・・・ いわいるゾンビ映画ですよ 日本でゾンビ映画ってと思うが・・・ これは意外や本格的で!  最初の住宅街からの逃げるシーンの迫力は . . . 本文を読む

死の森で出会った人は・・・

2016年05月18日 | 2016年 映画 レビュー
1日のことですが、映画「追憶の森」を鑑賞しました。 アメリカ人男性アーサーは自殺を決意し青木ヶ原樹海を訪れるが森の奥深くでけがを負った日本人男性タクミと出会う アーサーと同じく死のうと来たが考え直し 出口を求めてさまよっていた アーサーは放っておけず一緒に出口を探すことになり・・ 自殺をしようと訪れた樹海で出合った2人 ほとんどアーサーとタクミの 2人芝居といえるほどで 2人の人間ドラマとい . . . 本文を読む

その家族は壊れかけ・・・

2016年05月15日 | 2016年 映画 レビュー
26日のことですが、映画「葛城事件」を鑑賞しました。 ユーロスペース 試写会にて 21歳になった次男 稔が8人を殺傷する無差別殺人事件を起こして死刑判決を受ける 父親 葛城清は自分の育て方に間違いがあったのかと自問自答し粗暴になっていく中、やがて稔と獄中結婚したという星野が現れ… 加害者家族とその前の家族崩壊の様・・・  構成としては判決後の清と星野の模様、事件前の家族たちの模様からなって . . . 本文を読む

大自然の猛威の中に

2016年05月10日 | 2016年 映画 レビュー
25日のことですが、映画「レヴェナント:蘇えりし者」を鑑賞しました。 IMAXにて 狩猟中に熊に襲われ瀕死の重傷を負ったヒュー・グラス 狩猟メンバーのフィッツジェラルドはグラスを足手まといと置き去りにし 反抗したグラスの息子も殺害 かろうじて生還したグラスはフィッツジェラルドへ復讐心を糧に大自然の中を生き延びていく・・・ ある男の生還から復讐の物語 言ってしまえば これだけのシンプルストーリ . . . 本文を読む

休暇中の中で

2016年05月07日 | 2016年 映画 レビュー
18日のことですが、映画「グランドフィナーレ」を鑑賞しました。 80歳になり現役を退いたイギリス人作曲家フレッドは親友の映画監督ミックと共にアルプスの高級ホテルで休暇を満喫していた ある日エリザベス女王の使者がフレッドの代表作を女王のため演奏してほしいと依頼されるが それを断ったフレッドだったが・・・ 言われてるとおり美しい映像美、カメラワーク カットなどは 見ているだけでうっとりするし、他の . . . 本文を読む

揺らぐこころ

2016年05月02日 | 2016年 映画 レビュー
11日のことですが、映画「さざなみ」を鑑賞しました。 結婚45周年を祝うパーティを土曜に控え 準備に追われる熟年夫婦ジェフとケイト その週の月曜日 彼らのもとに1通の手紙が届く 50年前 行方不明になったジェフの元恋人の遺体が発見されたという ジェフは過去の恋愛の記憶を反芻するようになり・・・ 長年連れ添った夫婦の危機 揺らいでいく様 いや~ これは深いというか、辛くもあり 夫の忘れられない . . . 本文を読む

故郷へ帰れば・・・

2016年05月01日 | 2016年 映画 レビュー
9日のことですが、映画「モヒカン故郷に帰る」を鑑賞しました。 売れないデスメタルバンドのボーカル 永吉は恋人の由佳が妊娠をきっかけに瀬戸内海に浮か、ぶ戸鼻島へ7年ぶりに帰郷 同じく故郷を出たはずの弟も帰郷しており 久々に一家が顔をそろえるが、宴会の最中 父が倒れ、がんであることが発覚し・・・ がんが発覚し 余命宣告を受けた父の喜ぶ顔が見たいと奮起する家族たちの物語 病気モノとはいえ、悲しみさ . . . 本文を読む

その部屋を出たあとの・・・

2016年04月30日 | 2016年 映画 レビュー
9日のことですが、 映画「ルーム」を鑑賞しました。 施錠された狭い部屋に暮らす5歳のジャックと母親ジョイはオールド・ニックによりて7年間も監禁 そこで生まれ育った息子にとり この部屋こそが世界の全て ジョイはこの部屋しか知らない息子に外の世界を教え 人生を取り戻すため部屋からの脱出を決心する 監禁された女性とそこで生まれ育った息子の脱出劇 かと思いきや、それはあくまで前半部分だけで 肝となる . . . 本文を読む

ついに あの2人が対峙!

2016年04月25日 | 2016年 映画 レビュー
4日のことですが、映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」を鑑賞しました。 IMAX3Dにて ゾッド将軍との対決でメトロポリスを救ったスーパーマンだが 彼の能力や戦いの被害により危険人物だと見なす人々が現れる 一方 ゴッサムシティの悪を成敗してきたバットマンも、スーパーマンのような並外れたパワーを危惧していて・・・ まさに、世紀の対決 競演で! 正直 今はマーベルの勢いは凄 . . . 本文を読む

法廷で暴かれるのは真実か・・・

2016年04月21日 | 2016年 映画 レビュー
1日のことですが、映画「砂上の法廷」を鑑賞しました。 大物弁護士が自宅で殺害、17歳の息子が逮捕 少年は完全黙秘を続ける中 法廷では次々と彼の有罪を裏付ける証言が 弁護士ラムゼイは証言のほころびから証人たちの嘘を見破るが、そんな矢先 少年がついに沈黙を破り 驚くべき告白をして・・・ 最近なかなかなかったともいえるほど がっつりな裁判モノ ミステリーで  法廷によって明かされる真実とは・・・  . . . 本文を読む

リリーの誕生は・・・

2016年04月18日 | 2016年 映画 レビュー
28日のことですが、映画「リリーのすべて」を鑑賞しました。  1926年デンマーク 画家のアイナー・ヴェイナーは女性モデルの代役をきっかけに自身の内側に潜む女性の存在を意識する 以来リリーという女性として生活していく比率が増しアイナーは心と体の不一致に悩み 困惑する妻ゲルダだが次第に理解を深め… 世界初の性別適合手術を受けたデンマーク人画家リリー・エルベと その妻ゲルダの伝記ドラマ 内容的に . . . 本文を読む

ホームズの晩年から

2016年04月14日 | 2016年 映画 レビュー
24日のことですが、映画「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」を鑑賞しました。 不可解な行動を取る妻の素行調査を依頼されたホームズだが、その結果は人生最大の失態となり探偵稼業を引退することになった。 あれから30年 93歳となったホームズは30年前の未解決事件に決着をつけるため ロジャー少年を助手に迎え、最後の推理を始める 言わずと知れたホームズ もう映画やテレビ、アニメなど何度も映像化はされて . . . 本文を読む

砂糖を食べ続けて・・・

2016年04月12日 | 2016年 映画 レビュー
22日のことですが、映画「あまくない砂糖の話」を鑑賞しました。 オーストラリア人俳優デイモン・ガモーは恋人の影響でナチュラル志向になりヘルシー食生活 子供の誕生を目前に控えたある日 人間は1日平均スプーン40杯分の砂糖を摂っている と知り、デイモンは砂糖についての真実を知ろうと身を持って調べることに オーストラリア産ドキュメンタリー 食のドキュメンタリーは数多くあるけど、本作は砂糖に特化した . . . 本文を読む