シネフィル・イマジカでちょっと前に鑑賞しました。
この映画を観るのはもう3回目なんですが、もうネ、心に深く残ってしまい、いつも映画のことを考えてしまうくらいの感動でした。
本当にすぐにレビューを書くことができなかったです。
2005年のアメリカ映画。
アカデミー賞は「ゲイ」を描いたものには「作品賞」は与えなかったのですが、映画の中身は本当に素晴らしく反響が大きかったはずです。
もちろん好き嫌いが大きく分かれる作品というのはわかります。
まず作品の解説として・・・
保守的なアメリカの西部で、20年以上にも渡って男同士の愛を貫いた2人の“普遍の愛”を描く人間ドラマ。
主演はヒース・レジャーとジェイク・ギレンホールが20歳から40歳までの年齢も繊細に表現した演技を見せる。
ブロークバックの山々を美しく映し出した映像にも注目。
(シネマ・トゥデイから抜粋)
私はこの映画でジェイク・ギレンホールが好きになったのですが彼だけではなく、今は亡きヒース・レジャーにも注目して観ました。
彼の抑えた演技や心の葛藤などなど、改めて良い役者さんだったんだな・・・と再確認。
1963年の夏、季節労働者として羊の放牧の仕事をするために出会ったジャック(ジェイク・ギレンホール)とイニス(ヒース・レジャー)
ブロークバックマウンテンの美しい山々を望みながら二人で監視作業をし続けます。
仕事は決して楽ではなかったが大自然の中で二人だけの時間が流れ、友情からいつのまにか愛情に変わっていく二人。
このあたりの展開も一番最初は「???」と驚いた記憶がありますが、二人の気持ちの揺れがとても細やかに描かれています。
その後二人の人生はそれぞれ家庭を持ち、別々に進んでいくのですが、何年かごとに数日ほど短い逢瀬を持ちます。
貧しい生活を送り家庭に縛られているように感じているイニスはジャックとの再会で一気に強い愛情を再び感じてしまいます。
嬉々として男友達と出かけていくのを見送るイニスの妻アルマ。
(このアルマの揺れ動く表現がまた上手いんだな・・・)
ジャックとイニスの二人はお互い強い愛情を持っていても、イニスの方が踏ん切りがつかずに一緒に暮らす決断はできなかったのですよね。
イニスには「ゲイの二人が一緒に暮らす事」→ リンチで殺される!というトラウマがあるからです。
時々の逢瀬だけで20年ほどが過ぎ、結局最後の別れになってしまうシーンはたまらなかったです。
ジャックが強く気持ちをぶつけてもイニスはもうどうしていいかわからない。
自分の人生さえ見失いかけている負け犬なんだ・・・と泣き崩れるイニスに駆け寄るジャック。
そして、あの夏の思い出が蘇る中、イニスが去っていく。
結局それが永遠の別れになってしまうのですがこのシーンは悲しかったです。
ジャックの死を知り、彼の実家で二人の血のついたシャツを見つけて涙するイニス。
ジャックのシャツをもらって帰り、今度は自分のシャツで覆うように重ねてかけるシーンも悲しすぎます。
でも、やっとイニスが気持ちを穏やかに持てたのでしょう。
「これで永遠に一緒だよ」と語りかけるようでした。
いつも二人の心にあったのはあのブロークバックマウンテンの風景とあの夏の日々だったのですね。
エンドロールの歌も心に染みました。
「あいつは俺の友達だった・・・」
「あいつだけが俺の友達だった・・・」と歌われていました。
この映画は本当に好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思います。
でも二人の愛情は男同士なんだけど、本質から理解するのは難しいのだけれど、それでもジャックとイニスの出会いから不自然には感じなかったし、二人が何度か諍いを起こしてもそれはそれで男女間の諍いと同じなんですよね。
家庭を持っている男性が外に好きな存在がいる。その相手が同性だということ。
生まれる時代が違ったらこんなに苦しまなかっただろうな・・・
それから女性の立場としてイニスの妻アルマについて。
アルマ演じるミッシェル・ウィリアムスはとっても良かった。
彼女が幸せだったのは結婚式とその後少しだけだったのかな?
貧しい中、二人の子を授かって一生懸命生きているアルマに対してイニスはちょっと冷たいとも思いました。
貧しいから気持ちに余裕がないし、独りよがりの夫婦生活もあったし。
彼女が「生活できないから産めない」という言葉に「俺の子が欲しくないならもう寝ない」って。
女性のとってつらいキツイ一言でした。
それでもアルマが「養えたら産む」というシーンは女性の芯の強さを感じました。
アルマの立場からしたら夫の真実を知った時から辛い生活の連続だったと思います。
この女優さんもちょっと注目しています。
とにかく、この映画は大切にしたい一本です。
改めて観て、評価は 星4つ半 ☆☆☆☆★
この映画を観るのはもう3回目なんですが、もうネ、心に深く残ってしまい、いつも映画のことを考えてしまうくらいの感動でした。
本当にすぐにレビューを書くことができなかったです。
2005年のアメリカ映画。
アカデミー賞は「ゲイ」を描いたものには「作品賞」は与えなかったのですが、映画の中身は本当に素晴らしく反響が大きかったはずです。
もちろん好き嫌いが大きく分かれる作品というのはわかります。
まず作品の解説として・・・
保守的なアメリカの西部で、20年以上にも渡って男同士の愛を貫いた2人の“普遍の愛”を描く人間ドラマ。
主演はヒース・レジャーとジェイク・ギレンホールが20歳から40歳までの年齢も繊細に表現した演技を見せる。
ブロークバックの山々を美しく映し出した映像にも注目。
(シネマ・トゥデイから抜粋)
私はこの映画でジェイク・ギレンホールが好きになったのですが彼だけではなく、今は亡きヒース・レジャーにも注目して観ました。
彼の抑えた演技や心の葛藤などなど、改めて良い役者さんだったんだな・・・と再確認。
1963年の夏、季節労働者として羊の放牧の仕事をするために出会ったジャック(ジェイク・ギレンホール)とイニス(ヒース・レジャー)
ブロークバックマウンテンの美しい山々を望みながら二人で監視作業をし続けます。
仕事は決して楽ではなかったが大自然の中で二人だけの時間が流れ、友情からいつのまにか愛情に変わっていく二人。
このあたりの展開も一番最初は「???」と驚いた記憶がありますが、二人の気持ちの揺れがとても細やかに描かれています。
その後二人の人生はそれぞれ家庭を持ち、別々に進んでいくのですが、何年かごとに数日ほど短い逢瀬を持ちます。
貧しい生活を送り家庭に縛られているように感じているイニスはジャックとの再会で一気に強い愛情を再び感じてしまいます。
嬉々として男友達と出かけていくのを見送るイニスの妻アルマ。
(このアルマの揺れ動く表現がまた上手いんだな・・・)
ジャックとイニスの二人はお互い強い愛情を持っていても、イニスの方が踏ん切りがつかずに一緒に暮らす決断はできなかったのですよね。
イニスには「ゲイの二人が一緒に暮らす事」→ リンチで殺される!というトラウマがあるからです。
時々の逢瀬だけで20年ほどが過ぎ、結局最後の別れになってしまうシーンはたまらなかったです。
ジャックが強く気持ちをぶつけてもイニスはもうどうしていいかわからない。
自分の人生さえ見失いかけている負け犬なんだ・・・と泣き崩れるイニスに駆け寄るジャック。
そして、あの夏の思い出が蘇る中、イニスが去っていく。
結局それが永遠の別れになってしまうのですがこのシーンは悲しかったです。
ジャックの死を知り、彼の実家で二人の血のついたシャツを見つけて涙するイニス。
ジャックのシャツをもらって帰り、今度は自分のシャツで覆うように重ねてかけるシーンも悲しすぎます。
でも、やっとイニスが気持ちを穏やかに持てたのでしょう。
「これで永遠に一緒だよ」と語りかけるようでした。
いつも二人の心にあったのはあのブロークバックマウンテンの風景とあの夏の日々だったのですね。
エンドロールの歌も心に染みました。
「あいつは俺の友達だった・・・」
「あいつだけが俺の友達だった・・・」と歌われていました。
この映画は本当に好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思います。
でも二人の愛情は男同士なんだけど、本質から理解するのは難しいのだけれど、それでもジャックとイニスの出会いから不自然には感じなかったし、二人が何度か諍いを起こしてもそれはそれで男女間の諍いと同じなんですよね。
家庭を持っている男性が外に好きな存在がいる。その相手が同性だということ。
生まれる時代が違ったらこんなに苦しまなかっただろうな・・・
それから女性の立場としてイニスの妻アルマについて。
アルマ演じるミッシェル・ウィリアムスはとっても良かった。
彼女が幸せだったのは結婚式とその後少しだけだったのかな?
貧しい中、二人の子を授かって一生懸命生きているアルマに対してイニスはちょっと冷たいとも思いました。
貧しいから気持ちに余裕がないし、独りよがりの夫婦生活もあったし。
彼女が「生活できないから産めない」という言葉に「俺の子が欲しくないならもう寝ない」って。
女性のとってつらいキツイ一言でした。
それでもアルマが「養えたら産む」というシーンは女性の芯の強さを感じました。
アルマの立場からしたら夫の真実を知った時から辛い生活の連続だったと思います。
この女優さんもちょっと注目しています。
とにかく、この映画は大切にしたい一本です。
改めて観て、評価は 星4つ半 ☆☆☆☆★