日々、心のつぶやき☆

映画やフィギュアや好きな事を勝手につづっています。最近、弱気なのでダニエウ・アウヴェスのようなタフさが欲しいです。

「15時17分、 パリ行き」

2018-03-04 13:37:07 | 映画・DVD・音楽・TV・本など


クリント・イーストウッド監督の「15時17分、パリ行き」を観てきました。
イーストウッド監督と言ったら期待値がどうしても高くなってしまいますね。
今回の作品はどうだったか・・・

おもなあらすじは・・・(ネタバレあります)

2015年8月21日、554人の客が乗るアムステルダム発パリ行きの高速鉄道タリスに、武装したイスラム過激派の男が乗り込み無差別テロを企てる。
乗客たちが恐怖に凍り付く中、旅行中で偶然乗り合わせていたアメリカ空軍兵スペンサー・ストーンとオレゴン州兵アレク・スカラトス、二人の友人の大学生アンソニー・サドラーが犯人に立ち向かう・・・

                               (シネマ・トゥデイより抜粋)

今回の重要な青年3人を本人が演じたことで注目されていました。
その他にもテロに合った車両内に実際にいた人々も出演しています。
役者ではなく素人の方が演じたとは思えないのはイーストウッド監督の手腕だとは思います。

主人公の3人の子ども時代からの成長を追って物語が始まります。
いつも校長室に呼び出され罰を受けるような子ども時代。
ミリタリーおたくのスペンサーの影響もありサバゲーに興じる3人達。
大人になって軍人になったスペンサーとアレク、学生のアンソニーの3人がヨーロッパ旅行に行きテロに遭遇する内容です。

3人の成長記録、ヨーロッパ旅行がほとんどの時間を占め、テロの犯人を捕まえたのはわずか10分ほどの描写だったでしょうか。
イタリア旅行中は特に旅番組かと思うほどでした。
その辺が評価が分かれる原因だと思います。

ポスターの写真や予告編からは想像したのとは違ってテロ犯との戦いがあっけない印象。
本人が演じる再現ドラマとも思えてしまいました。

テロの犯人に向かっていくスペンサーが助かったのは、相手の銃が空砲だったから。
「行け、スペンサー!」と言われ反射的に向かっていけるのは彼の性格だとも言えるでしょう。
軍の学校を落第したり、軍の希望の部署には就けずに衛星兵として訓練をしてきた不器用なスペンサー。
「私を平和の道具にしてください。」と神に祈り続けたスペンサーの生き方なんだと思いました。

フランスでは国家から表彰され、アメリカに帰ってからは「サクラメントの英雄たち」と称えられパレードをします。
(オランド大統領とのシーンはあとから合成されたとか・・・)

観終わってからいろいろ考えました。
イーストウッド監督の今回のテーマは何だ???
普通・・・(と言うよりも子ども時代は問題児)そんな人間でも多くの人々を救うことができる!と言うことを言いたいのかな~。

決して駄作とは思わないけど、期待値が高い分だけちょっと感想は辛口になりました。

今回の評価は・・・     星2つ半     ☆☆★

スペンサーはバルサのポロシャツを着て、アレクはバイエルンのミュラーのユニを着ていた印象が残りました。


   

   

      
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月スタート 我が家は停滞... | トップ | 「スリー・ビルボード」 »
最新の画像もっと見る

映画・DVD・音楽・TV・本など」カテゴリの最新記事