日々、心のつぶやき☆

映画やフィギュアや好きな事を勝手につづっています。最近、弱気なのでダニエウ・アウヴェスのようなタフさが欲しいです。

全米フィギュア選手権 男子シングル・フリー (2015・1月)

2015-01-26 20:15:20 | フィギュアスケート
今年の全米は男子を集中して観ています。
そしてすぐそこに大好きなユーロが迫っている~

さて、男子シングルのフリー。
実況、この声は赤平さんじゃないな・・・
フリーは住田アナとのこと。
演技は集中して観られましたが、解説の杉田氏のコメントに何度も言葉がかぶることがありました。
二人同時の感想なんて聞き取れないよ・・・
できれば間のとり方もうまくフィギュア愛のある赤平アナが良いな。


さて、フリーの演技の感想です。

まずは、「フリーは棄権か?」と心配されたネイサン・チェン選手。
成長痛か、かかとの痛みがつらいとか。
頑張って出場を決めたフリーはショパンの「ピアノ協奏曲第1番」♪

   

   

クワドを3回入れる予定でしたが、もちろん構成を変えてきました。
最初の4Tは転倒・・・でも認定されました。
コンビネーションジャンプは二つしか入れなかったけど単独のジャンプも質は良かったです。
フリーは154.79、トータルで230.99点。
最終順位は8位でしたが、いろいろ経験になった全米でしたね。


次はマックス・アーロン。
ジャンプで勝負の選手です。

   

   
疲れちゃったよ~と倒れるアーロン。

最初から4S-3Tをバーンと決めてきました。
加点もついて16.60点。
続いても単独の4S。

途中に3A、3A、2Aと続く時はヒヤっとしました。
2Aがトリプルになる勢いでしたから。

彼はつなぎはほとんどなく気持ち良いくらいジャンプだけで勝負します。
そういう選手もいるってことですね。


そしてアダム・リッポン。
いま調子の良い彼のフリーはリストのピアノ協奏曲です。

   

   

   
雄叫びをあげるリッポン!

最初の4Lz、おりました。
スコアシートではダウングレードとなり3回転扱い・・・
杉田氏はアンダーローテどまりだろうと言っていましたが。
でも、挑戦した4Lzをおりた直後から笑顔いっぱいに滑るリッポンでした。

その後もしっかり滑りきってリッポンの良さをすべて出せました。
技術点も高かったし、フリーの得点187.77点は1位でしたね。
リッポンの涙・・・そしてそばにはアルトゥニアンコーチの静かな笑顔が。


そしてここでSP首位のジェイソン・ブラウン登場。
個人的にはとても期待しています。
フリーは「トリスタンとイゾルテ」♪

   

   

   

   

   



着実に成長しているジェイソン・ブラウン。
彼にはクワドはないんだけど、彼の演技はとても楽しみ。

フリーは最初の動きから音に合っていて、剣を大きく振る動きもぴったり。
この日のジャンプは単独の3Aがアンダーローテになるだけで、その他はしっかり決めました。
そしていつも思うのだけど、彼のステップとかコレオシークエンスの中にドラマを感じるのですよね~
つなぎが濃いだけでなく、表現力が秀でているな~と思います。
あとはこの先どんなプログラムを滑っていくのか、気になります。

フリーは181.62点、トータルでは274.98点!!
キス・クラで喜ぶ乙女な彼はいつもどおり。


そしてジェレミー・アボット登場です。
「・・・アダージョ」、惹きこまれそう。

   

   

   

   

得点を見て、ちょっとガッカリしたアボット。

最初の4Tは転倒。
杉田氏は「きちんと回っている」と言っていましたが、アンダーローテで4.20点・・・
 
結局、2回の転倒などがあり得点は伸びず・・・
でも彼のような大人の滑り、あと何回観られるんだろう・・・と、何だかさみしくなりました。
こんな曲調のプログラムを滑れるのはアボットだからこそ。
彼がいつか引退してしまったら本当にさみしいな~

直前に哀しい出来事があり、何とか出場できたアボットの全米選手権。
最終的にも4位までには入れず、残念でした。


最終滑走はジョシュア・ファリス。
フリーの「シンドラーのリスト」、どう滑るか期待していました。

   

   

   

最初の単独の3Aが美しいこと!
加点が3点もついて11.50点。
4Tはオーバーターンしましたが認定されています。
でも、ね・・・
2Tを跳び過ぎちゃって、3T-2Tがノーカウント・・・
キス・クラで気付いたファリス、残念そうでした。
もちろん、たらればの話だけど、これで6点近く失ってしまったのですから。
あと6点あったらリッポンの上にいき、ファリスが2位でしたね。

「シンドラーのリスト」ってうまく滑ると評価が高いプログラムの印象があります。
今回のファリスはとっても良くてPCSも一番高かったですね。
難しい曲ですがインタープリテーションも9.64点でした。


と言う事で、最終順位はこちら。


ちなみに最近の全米チャンピオンの一覧です。


ジェイソン・ブラウンが見事に新チャンピオンになりました。
   





世代交代を感じさせる今年の全米男子でした。
クワドがなくても勝負できるのを見せてくれたジェイソン・ブラウン。
クワドにこだわる選手もたくさんいます。
さて、ワールドの代表は上位3人で決まったそうです。


それではユーロに向けて体力温存します(笑)



   








 






   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全米フィギュア選手権 男子シングルSP (2015・1月)

2015-01-24 20:12:25 | フィギュアスケート
全米選手権が始まりました~。
女子はまたゆっくり観るとして・・・
男子シングルのLIVE放送を観ました。

J-Sportsの実況はお気に入りの赤平アナ。
今年もいっぱいフィギュア愛を感じられました。
赤平アナは選手の演技中はほとんど話さずに、演技後に的を射た言葉の数々を発します。
それがまたすごく良い感じで視聴のじゃまをしません。
そして解説は安定の杉田氏でした。

それでは印象に残った選手の感想です。

まずは注目の15歳、ネイサン・チェン選手。
この衣装は・・・と思ったらやっぱりマイケルナンバーでした。

   

   



優しいテンポの「スマイル」から「スムーズ・クリミナル」へ。
途中にマイケルのポーズをしっかり入れて、良い滑りをしましたね。
まだ15歳とは思えない落ち着き、余裕を感じたのは凄い。

杉田氏も赤平さんも「良く動いていた。つなぎが濃い。」と絶賛。
SPはクワド回避でしたが、フリーは3回入れるとか。

マイナスがなくてスピンもステップもレベル4。
立派な滑りで、76.20点でした。
フリーもこの落ち着きで滑れたら凄いな。

続いてリッポンポン。
最近は男っぽくなってきた彼です。
ちょっと前までは短髪だったけど、今回は前髪カールを少し残しているのでこちらの方が好きです。
昔のクルクルカールも好きでした。

   

   

最初に4ルッツに挑戦!
アンダーローテだったけど認定されただけ良かったです。
彼は3Lzも入れるから、構成上、ちょっとヒヤリ。
スピンのレベルが低かったからその辺は反省かな。
でも、久しぶりに良いリッポンを観られて良かったです。
彼の最高点となる84.71点。


ここで登場するのはジェイソン・ブラウン!
会場の歓声がいっぱいの人気者。
初タイトルを狙う今季のブラウン君はどうでしょうか。

   

   

   

 
3A、3F-3T、3Lz・tano ジャンプは全部成功。
そして彼のつなぎの濃さと言ったら・・・(笑)
流れが途切れることなく、動きの度に歓声がわく良い内容でした。
スピンもステップもレベル4。
何と93.36点で大喜びのブラウン君でした。
それにしてもキス・クラの顔ぶれも濃い!!!


それからジョシュア・ファリスの滑りも良かったです。 
曲は「Give Me Love」♪

   

   

前半にスピンを二つ入れる構成。
何かいつの間に引き込まれて、後半のステップも良かったです。
終わり方も好きで、思わずリピートしました。

杉田氏「良くコントロールされた滑りだった。」
赤平氏「良い感じの脱力感。」  ← 同感です。

90.40点が出た時の喜びようが好き!


そして最終滑走がアボット選手。
何と、つい先日にお父さんを亡くされたとか。
大変なスケジュールの中、全米に登場しました。

   

   

   

彼が滑るとやっぱり空気が変わりますね。
一蹴りの伸びが大きくて余韻の残る動きがいっぱいあって・・・

このSPの曲はすべてにボーカル入りなのですが、彼の技術、滑り、感性なら問題なく滑りきることができるそうです。
SPは89.93点、もうちょっと出ても良かったのでは。
(スピンでとりこぼし・・・)

滑り終えた時に天に向かってキスを贈るアボット。
思い起こせば、彼が全米チャンピオンになった時にも会場で大喜びをしていたお父さんの姿がありました。
ちょっと前の全米だったか・・・応援していた会場で具合が悪くなってしまったような記事も読みました。
そして今回の全米・・・アボットは何を心に思い、滑りきったのか・・・
彼ほど長いキャリアだといろんな事が思い出される全米になりそうです。


SPを終えて。


と言う訳で、いよいよJ-Sportsのシーズンです。
今回は赤平アナの良さを再確認できました。
彼の一言一言が思わず笑っちゃう時もあり。
「いつも通りのお前が出せたな。」とコーチの代弁もあり。

J-Sportsさん、実況アナと解説の充実と安定感をこれからも期待しますよ。
くれぐれも昨シーズンのワールドのような「ゲスト解説」は要りませんからね!
   



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブルーレイ・レコーダー」を買いました。

2015-01-10 15:51:42 | 日々のこと
この前、年が明けたと思ったら、もう1月10日ですよ
こうして月日がどんどん経過して、あっと言う間の人生になりそうな予感・・・
まぁ、それも良いのかも。
一年前はセンター試験が近づき、いろいろ気の張った時期でしたが、今年は本当にのんびりしています。


さて、話は変わりまして。
ずっと使っていたDVDレコーダーが調子が悪くなりました。
最近はリーガやプレミアを観ていても、映像がスキップしたり音声が乱れたりでストレスがありました。
そして時代はブルーレイ。
そもそもDVDレコーダーだけのものは生産、販売もしていないのね。
と言う事で「ブルーレイ・レコーダー」を購入する事にしました。

私はいつもほとんどの電化製品をネットで買っています。
実店舗に行くこともあるけれど、展示商品が少なかったり、値段が高かったり。
もちろんテナント費や人件費の問題だということはわかります。
結局、目の前のPCでいろいろ調べ、自分に合った使い勝手の良い商品を選ぶ自信もありました。

ちなみに今までにネットで買った電化製品、その他は・・・
パソコン(昨年は東芝ダイレクトで2台購入しました。)、タブレット端末。
電子レンジ、掃除機、食洗機、コーヒーメーカー、電気カーペット数枚、扇風機数台、温水洗浄便座などなど。

今回もアマゾンでブルーレイ・レコーダーを買おうかな~と検討していましたが。
たまたま行ったショッピング・モールの電気店に入り、「ブルーレイ・レコーダー」の選び方を相談したのです。
そこで話をした店員さんがポイントを絞っていろいろ教えてくれました。
事前に調べた情報もあったけど、なるほど~と思うことも多かったです。

とりあえず検討する事を伝え、一度帰宅してから考えました。
アマゾン価格はちょっと安いけど「1年補償」のみ。 ケーブルは別売り。
実店舗ではHDMIケーブルとBR・Diskもおまけ。
その上、モバイル会員になって3年補償。
そうなるとアマゾンと値段があまり変わらない?
結局、お年玉値引きなどもあり、ケーブルや3年補償がしっかりついて44,000円ほどで購入できました。
(今、アマゾン価格は44,000円以上になっています)


購入したのはこちら↓


今までも同じシリーズなので、使いやすいです。
そしてW録画がOKなので、たくさん録画して楽しんでおります。

いよいよ私にとってのJ-Sportsのシーズンが始まるので今から楽しみ。
フィギュアは各国ナショナルやユーロが楽しみだな~。
そしてリーガだけでなく、プレミアサッカーも観るぞ~。

そんな日々を過ごしております (^^)v


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます  

2015-01-03 13:58:52 | 日々のこと


                        


明けましておめでとうございます

2015年になりました。
と言っても、すでに1月3日
のんびりしたお正月を過ごしております。

年末は大掃除を早めに終えて、紅白歌合戦を観ました。
子どもの頃は大きな会場だな~と思ったNHKホールもこじんまりして見えました。
ジャニーズが大勢出演、あとは同じような衣装と歌のAKB軍団など。
残念な事に今回の紅白は印象に残った歌手はいなかった・・・
声の出ない歌手が多かったような気がします。
郷ひろみと一緒に踊る日村さんが一番良かったよ。

年が明けてからは撮りためていた映画や浅田真央さん出演のTVなどをやっと観ました。
「クリスマス・オン・アイス」の真央さん・大ちゃんコラボは素敵だったな~
もちろん大ちゃんの「EYE」も良かった!
それから真央サンタのTVも楽しかったです。
意外に熱血指導する真央コーチ、「そうそうそう!」と熱の入れようがハンパなかった。

それから久しぶりに箱根駅伝を観ました。
三男の通う大学は久しぶりに優勝を狙える選手層でしたが、抜きつ抜かれつと言う事で「優勝」には届かず。
そして「青学」の頑張りと「山学」の追い上げに感動しました。

と言う事で、2015年がスタートしました。
今年もいつものように健康に過ごせたら良いな~と願っています。
いつものようにマイペースで生きていきたいな~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする