日々、心のつぶやき☆

映画やフィギュアや好きな事を勝手につづっています。最近、弱気なのでダニエウ・アウヴェスのようなタフさが欲しいです。

梅雨時期の花たち

2015-06-19 13:29:59 | 花・草・木
このところ梅雨らしくなり雨の毎日ですね~
この時期はホームセンターにもシーズンの草花がたくさん出ていています。
花だけでなく素焼きの植木鉢も一緒に買ったりしています。
素焼き、最高!

それでは早速、庭の花たちです。

まずは八重咲きのペチュニア。


   
ゴージャスです!
普通のペチュニアには飽きていたので、八重咲きを育てています。
思い切りピンチして大きな株にしたいな~
それにはこの時期はお花を全部ピンチしないと。

続いて、今年も育てているセニョリータ・ロザリータ。(カインズのオリジナル苗)


   
葉っぱも花も涼しげで良いです。
どんどん育つので楽しみ。

その他として、ペンタス。




アンゲロニア。


   

それからこちらは枝垂れアサガオですよ。

どんどん下に伸びて花を咲かせるので、これからの成長が楽しみ。


その他では・・・

   

   

      
ジニア、インパチェンス、ロベリア、あじさい、アメリカンブルーなどでした。

気分的には白や青の花が好き。
季節的にそんな気分です。


                           


話は変わりまして。

各国リーグが終わった今、ユーロ予選やコパ・アメリカを観ています。
4年に一度のそれぞれの大会・・・ユーロは2016の本大会のための予選ですが
いろいろ楽しいです。

ユーロ予選ではクロアチアとイタリアの無観客試合で1対1のドロー。
クロアチアはラキティッチやマンジュキッチやモドリッチやコバチッチなど顔ぶれが最高!
マンジュキッチ、ユヴェントスに移籍らしい。

一方、コパはやっぱり荒れた試合が多い印象。
ネイマールはコロンビア戦で見ると、まだまだ人間が子ども。
その前のペルー戦で結果を出したからちょっと調子に乗ってるな・・・と思っていたけど。
苦戦を審判のせいにして、終了直後のレッドは人間の幼さを感じます。
ネイマール、ファンキーなサッカーで魅了していますが、やっぱり私はまだまだだな~と思う。
だからブラジル代表ではアウヴェスとウィリアンを応援しています。

アルゼンチンとウルグアイはアグエロのGOALでアルゼンチンの勝利。
メッシとマスチェラーノのプレイに注目しています。
ウルグアイ・・・スアレス不在だし、ね。
キエッリーニを噛んだ代償はまだまだ大きいな。


と言う事で、海外サッカーに夢中です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC・バルセロナの優勝  (2014‐2015 チャンピオンズ・リーグ)

2015-06-08 15:20:43 | スポーツ全般
昨日はチャンピオンズ・リーグの決勝を観ました。
深夜のフジTVの中継ではなく、やっぱりJ-Sportsの放送で観なくちゃね。

待ちにまったこの試合、バルセロナもユヴェントスも勝てば「三冠」と言う偉業になります。
それにしてもここまでの過密スケジュールを乗り越えて、ベルリンでの決勝を迎えたわけですが
どんな闘いになるでしょうか。





バルサはベストメンバー。
イニエスタがスタメンとして出られて良かった~!
一方、ユヴェントスはマルキージオの欠場。

おもに得点シーンを振り返ります。

まず開始4分でバルサが先制。
右サイドのメッシから大きくサイドチェンジのボールをアルバがダイレクトでネイマールに。
ネイマールからイニエスタ、そしてイニエスタからの優しいパスをラキティッチが押し込む。
アウヴェスの喜びようが凄い(笑)

   

   

   


かなりアグレッシブに反則ぎりぎりのプレーで目立つビダル。
アウヴェスの頭をたたくな~(怒)
ビダル、手が出る、足も出る・・・
   


後半に入って早い展開で進みます。
バルサのカウンター、ラキティッチがドリブルで上がり、スアレスに。
スアレスのシュートはブフォンの好セーブで決められず。

後半9分。
ユヴェントスはリヒトシュタイナーからもらったテベスの鋭い反転シュート! 
テア・シュテーゲンが一度はセーブするものの、こぼれた球をモラタが押し込む。
それを見て喜ぶブフォン!
同点になってスタジアムの歓声も最高潮でした。
テベスのプレー、やっぱり光っていました。
もう少し、チャンスで決められたら怖い存在です。
そしてレアルから移籍したモラタも成長株!

   



後半24分。
今季はお馴染みのバルサのカウンター。
ラキティッチから受けたメッシがドリブルで駆け上がります。
鋭いシュートをブフォンにはじかれますが、スアレスが押し込み決勝GOAL!
スアレスの得意なプレーですね。


そしてイニエスタからシャビに交代。
キャプテンマークを付け替える二人、良いシーンだ~
   

   

   




結局、終了間際にネイマールが追加点を決め、3対1で終了。
特に後半はスピードのある試合展開で面白かったですね。
メッシのGOALこそないけれど、すべての得点に絡みました。
その上、イニエスタのプレーも良くて、この試合のマン・オブ・ザ・マッチ!

   

   

   

   

   

喜ぶバルサナイン。
そしてまた準優勝となったユヴェントス。
(ボヌッチやピルロの涙・・・試合は違いますがユーロ2012を思い出します)

ピケ、相変わらずのネット収集~
何枚集まりましたか~?

と言う事で、バルサファンとしてはとても嬉しいシーズンでした。
シャビの退団はとてもさみしいけれど、素晴らしい花道となりました。
献身的なプレーで頑張ったラキティッチも良かった。
あとは・・・アウヴェスの去就が気になる私です。


最後に美しい画像も記憶に残したいです。

















   

   三冠達成おめでとう~!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8インチのタブレット

2015-06-06 15:10:42 | 日々のこと
なかなかモチベーションの上がらない生活をしています。
いろいろ理由はあるんだけど、自分の気持ちだけではどうにもできないし・・・

そんなモチベーションを上げたい!という理由だけで自分の欲しいものを買いました。





8インチのタブレットです。

今までは10インチのICONIAタブレットを3年弱使っていましたが、充電の不具合やその他
いろいろ問題も出てきていたところです。

PCもスマホもあるので、その中間の大きさが欲しいな~と考えました。
もちろんお値段の条件もありますよ。

一度、ASUSのものを使ってみたいと思い、MeMo Padの7インチを検討。
でもちょっと小さいし、どうせなら8インチだ!との事で選んだのです。

ASUSの MeMO Pad 8型ワイド液晶(ME181-BK16 )

これ、「エイスースのミーモパッド」と読みます。

microSDカードも挿せるし、快適に使っています。
メモリー1ギガはちょっと、だけど、私の使い方では問題なし。
 
これ、発売から1年過ぎて今はちょっとお値段が上がっているかも。
私は22,300円ほどで購入しました。
(ヨドバシ・ドットコムでポイントが付くので満足)

と言う事で、布団の中でYouTubeやWOWOWオンデマンドを楽しんでいる毎日です。


(本日のひとり言)・・・

いよいよ深夜にチャンピオンズ・リーグの決勝があります。
この前はコパで2冠に輝いたバルサですが、どうか素晴らしい試合となりますように。
コパのメッシのミラクルGOALのようなプレーがまた観たい~!
そしてアウヴェスはまたあの髪型で出てくるのか(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紫陽花

2015-06-06 14:54:05 | 花・草・木
あっと言う間に6月に入り、もうすぐ梅雨入りの様子。
今年は5月から暑くて、早くもまいっていました。
暑いのは苦手・・・

さて、そんな中、いつものように我が家も紫陽花が咲いています。
紫陽花って花が開き始める前の淡い色が一番好き。
今年は花がちょっと小さいけど、まぁこれでも満足です。
(剪定も勉強して頑張ったんだけどな・・・)

   





   
   


花火のようにきれいに咲くピンクの紫陽花。

紫陽花って本当に種類が多いです。
梅雨時期には各地の紫陽花の名所は混むんだろうな~







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする