あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

「キャッシュが激増する無敵の経営」渡邊浩滋

2018年11月11日 | 読書は心のお風呂

ご自身が不動産を所有されている税理士さん
名付けて「税理士大家さん」の渡邊浩滋さんの新著です。

大家さん専門の税理士であり司法書士さんという
素晴らしいUSPをお持ちです。


さて、いきなり

『賃貸経営は衰退産業である』

と、夢も希望も無くなることを言いきる渡邊さん。


そんな環境下でも、
勝ち組大家さんになりたいという方は必読の一冊です。



不動産の経営のシミュレーションをしていて、どうしても分かりにくいのが減価償却と税金。

これをキャッシュフロー計算書を使って、分かりやすく説明されています。



キャッシュフロー計算書から見ると、
手残りは、右肩下がりになっていく。

仮に家賃収入が変わらなくても・・・

「賃貸経営とそういうものだ」
だそうです。


マジで!!

えー、それでも不動産投資する???


渡邊さんは、
勝ち組大家になるために、

ハウスメーカーや不動産会社が作る事業計画書を鵜のみにせず、
自分で、キャッシュフロー計算書を作ること

をお勧めされています。



手残りを増やすには、
1、 収入を上げる
2、 支出を減らす
3、 税金を抑える
しかない。

逆に言うと、
手残りを減らすことなく
空室対策する(収入を上げる)方法はないかを指南してくれています。


不動産経営に限らず、
あらゆる経営で言えることですが、


多くの経営者が手残りを多くするために節税を考える。

税金を少なくするために
経費を使う。
これをやってしまうと、手残りは増えないんです。

税金を払った方が手残りは確実に増える!!


これは、保険を活用した節税方法を提案する私としても
常に意識していることです。

保険で節税するためには、

2分の1損金なのか全額損金なのか?
返戻率が何%なのか?

よりも、

保険を解約する時、
死亡して保険を受け取る時

の出口が大切だということに通じます。





不動産投資のつきもの
融資金利。

借りる金利は、少しでも低い方がいいと思いがちですよね。

ところが、キャッシュフロー計算書から見ると、
借り換えによって金利が下がったにも関わらず
手残りが減るというのです。


わぉ!!
ですよね。

かと言って、低い金利に借り換えることを反対されているのではなく、
キャッシュフローを改善するすためには、
借入金利を減らすよりも、
〇〇を延ばす方が効果があるんです。

いやー、これは税理士大家さんだからこそ、
アドバイスできる技ですね。




渡邊さんは、こんな風に言われます

「資金繰りを悪化しているのは、税金のせいではないのではないですか?」
と。
仮に税金が0になっても、楽にならないのではありませんか?

ドキっとしますね。



キャッシュフロー計算書を突き付け、
賃貸経営は衰退産業だという
税理士大家さんの著者ですが、
「賃貸経営は絶対に改善できます!」
と勇気のメッセージも込められています。


不動産賃貸業を始めたい人は、まず読まなければならないバイブルです。


不動産賃貸業を始めたけど、現金が残らないと感じている方、
不動産賃貸業に関わらず、起業をされたばかりの方は、


減価償却と税金とキャッシュフローが分かる必読の一冊です。



不動産の相談を受ける税理士さんも手元に置いておきたい一冊ですね。





毒舌の渡邊さんのコラムもおススメです。
https://www.kenbiya.com/ar/cl/zei/







最新の画像もっと見る

コメントを投稿