サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

午前中は排水管チェック、午後は検診

2021年06月10日 | 
6月10日 1年に1度、「排水管清掃」というのがあります。作業着の男性3人が来て、キチン、浴室、洗面所、洗濯機の排水管をチェック&清掃してくれます。

 

キチンや洗面所のシンクの下や、洗濯機周辺を片づけておかないといけないので、ちょっと面倒です。昨夜は片づけとお掃除。


午後は年に1度の検診です。行きつけのクリニックの待合室、これくらい空いてるときはすわりますけど、混んでるときは、コロナが怖いから、クリニックの外のベンチで順番待ちします。

 

血液検査があるので、お食事なしで行ったから、おなかが空いて、帰りは「ミスタードーナッツ」へ。このお店、しっかり大きめのパーティションが立っていて安心感あります。申しわけ程度のパーティションのお店もあるけど。

  
  イタリアン・パセリ


バルコニーにまいておいたイタリアン・パセリ、お日様と水だけで元気です。

 

鉢植えのエリカ、もう花は終わったと思っていたら、またきれいな花が咲きはじめました。嬉しい。木も大きくなったわ。


   在日トルコ大使のTV 出演

 

BSフジLIVEプライムニュースに、コルクト・ギュンゲン大使が出演されました。コロナから対空ミサイルシステムS400購入問題まで、あらゆる問題に国家を代表して答えるのですから,大使業って大変ですね。トルコという国の位置、見てください。全方位外交しかないですね。トルコの後にやったイスラエル大使とパレスチナ大使の競演のほうが、もっとおもしろかったけど。


  お野菜たっぷりご飯


ピーラーでそいだニンジン・サラダ。ドレッシングにちょっと蜂蜜入れました。イタリアン・パセリでオシャレ。

 

左はトマトと玉ネギのサラダ。右はナスとズッキーニとベーコンにチーズのせたグリル。


昨日はマーボナスとトマトとバジルのサラダ、キュウリとハムとハルサメの甘酢など。


   「HPのトップ頁」へ







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊野神社の梅の実 | トップ | 今日も川原にクロちゃんが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事