
1月4日 明日は妹夫婦をご飯に招びました。朝から出かける用事があったので、帰宅してからバタバタとお料理しました。たいしたゴチソウはつくりませんが、お正月だから、シチュウつくりました。

ビーフとポテト、ニンジン、玉ネギをドミグラソースとトマトソースと赤ワインで煮込みました。これにガーリック・ライスを添えようと思います。

オードブルはサーモン・マリネ。玉ネギやニンジンを刻み込んだマリネ液に、揚げたてのサーモンをジュッジュッと入れました。

スープもつくりましたよ。得意の豆乳入りパムプキン・スープ。クルトンも自分で作ったほうがおいしいです。

ちょっとフォーク休め。トルコのオリーブと、私が漬けた赤カブ。

キドニー・ビーンズを挽肉と一緒にトマトソースで煮て、ちょっとチリを入れました。妹はあんまりお豆好きじゃないけど、義弟はお豆好きです。でも、お豆を一晩水に漬ける時間がなかったので、缶詰のキドニー買ったら、軟らかすぎ。
グリーン・サラダは2人が来てからパパッとつくります。
グリーン・サラダは2人が来てからパパッとつくります。

これ、フライド・ガーリック。ニンニクのスライスを揚げたもの。サラダのトッピングとして売っていましたので、試してみようかと思って。
なんだか暮れから料理ばかりしてるみたいですが、ちゃんと原稿も書いていますよ。
なんだか暮れから料理ばかりしてるみたいですが、ちゃんと原稿も書いていますよ。
「HPのトップ頁」へ