銀座のシネスイッチで映画「イタリア的、恋愛マニュアル」を見たあと、頭の中ではイタリア語が渦巻いているので昼食にイタリアンを食べることにした。
この間、確か松屋の裏あたりで食べたなーと散々探したが見つからない。店の名前も覚えていなくてイタリアの国旗が遠くからでも良く見えていたという記憶だけを頼りに探したのだ。こんなときに見つかるのは同じ三色旗でも赤白青のフランス料理屋ばかり。結局メルサまでいって見たことのある店を発見した。店の名前はビア ヌォーバ ロンド、ランチを3時までやっている。
前菜盛り合わせと2種類のパスタのセット、デザートに飲み物がついて1,680円。本日のパスタは自家製パンとサラダ、デザートに飲み物がついて1050円。

前菜盛り合わせ

2種類のパスタのセット

サラダ

本日のパスタ
銀座のイタリアンであるが、もともとは西荻窪にあった店の支店らしい。再開発ビルなどに入り、高額イタリアンなどになることなくここで営業を続けて欲しい店だ。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。

この間、確か松屋の裏あたりで食べたなーと散々探したが見つからない。店の名前も覚えていなくてイタリアの国旗が遠くからでも良く見えていたという記憶だけを頼りに探したのだ。こんなときに見つかるのは同じ三色旗でも赤白青のフランス料理屋ばかり。結局メルサまでいって見たことのある店を発見した。店の名前はビア ヌォーバ ロンド、ランチを3時までやっている。
前菜盛り合わせと2種類のパスタのセット、デザートに飲み物がついて1,680円。本日のパスタは自家製パンとサラダ、デザートに飲み物がついて1050円。

前菜盛り合わせ

2種類のパスタのセット

サラダ

本日のパスタ
銀座のイタリアンであるが、もともとは西荻窪にあった店の支店らしい。再開発ビルなどに入り、高額イタリアンなどになることなくここで営業を続けて欲しい店だ。
日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。
