goo blog サービス終了のお知らせ 

@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

今年最後にできた!

2008年12月30日 | ○○な話

我が家で今年の夏からず~っと懸案になっていた事があります。

それは、「ニンテンドーDSLite」でインターネットを見れるようにする事。

我が家にはPCがデスクトップ型とノート型の2台あり、ノート型は無線LANでネットに接続されてます。

そこへさらに「ニンテンドーDSLiteでもネットが見れるようにして欲しいと家人から要望が・・・

なんでも台所で料理のHPを見ながら調理したいのだとか。

その為にはノートパソコンより本体の小さなDSLiteで見れるといいと云う事です。

私は”素材の味をそのまま生かした料理?”が好きなのですが・・・。

そんな家人の要望に応えるべく、今年の9月に「ニンテンドーDSブラウザー」を購入して付属の取扱説明書を見ながら何度も設定を変えてやってみましたが一向に繋がりません。

完全にあきらめて昨日までそのままにしてあったのですが、思い起こして昨晩から再チャレンジしてみました。

ネットで関連のHPを検索して、「教えてgoo」でついに見つけました!

いままでDS本体だけで設定していたのですが、無線LANの本体側でも設定を変更しなければならなかったのでした

早速、今朝、本体の設定を変更して、やってみたら

見事にDSLiteでネットが見れるようになりました!!



早速、家人に見せた所・・・

”画面が小さいわね!”

”動きが遅いわね!”

と散々な言い様です。

しかし、それは私のせいではありません!

でも、懸案事項を一つ来年に持ち越さずに済んで良かった!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年読んだ小説と観た映画 | トップ | ブログ通信簿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

○○な話」カテゴリの最新記事