めぬまアグリパーク地域振興施設”めぬぱる”の中へ入りました。
ちなみに、ここ”めぬぱる”の施設運営とアグリパークの管理は女性だけの組織「有限会社メロード」が行なっているそうです。
1階は地元の名産を集めた売店です。
地元のねぎが入ったねぎみそまんじゅうなんて云うのもありました。
こちらは縁結びの神様として厚い信仰を集めている聖天さまにちなんだ”縁むすび”と云うおにぎり。
こちらが人気NO.1のめぬま名物ジャンボ稲荷!の「吟寿し」です。
2階へ上りました。
こちらがレストラン。
地元の名産を使った料理が並びます。
デザートではなんと云っても”あついぞ!熊谷”の名物の「雪くま」が有名ですが、こちらのは通常よりもさらにビッグサイズです。
Hさんのお目当てがこちら!!
「ねぎ・カレーラーメン」です。
ラーメン大好きHさんとしては、この”万歳するほど美味しいラーメン”を食べずに帰える訳にはいきません!!
と、云う事で待つ事10分でお待ちかねの「ねぎ・カレーラーメン」が登場!!
醤油ベースの魚介系のスープの臭いにほんのりをしたカレーの香りが食欲をそそります!!
麺は細麺でした。 地元で取れたネギのシャキシャキ感がいいです。
チャーシューも柔らかくて美味しい!!
結局、スープも残さず完食!! あ~、美味かった!!
最後に”めぬぱる”の横にある物産センターをちらちと覗きます。
Hさんの「熊谷市 ぶらり旅」はこうして終了したのでした。