続いてはドイツです。
ドイツはフランクフルトをメインにマンハイム・オーバーウルゼルと旅してきました。
フランクフルトの街中はバンドで演奏している人達や大道芸人が芸を披露していたりととても賑やかでした。
隣町のマンハイムではローラースケートの大会が開かれていました。
そのマルクト広場の中心には1719年に造られた泉の記念碑があります。
また、フリードリヒス広場の中心にはマンハイムの象徴的建造物である高さ60mの給水塔が有名です。
この建物は1889年にネオバロック様式で建設され、頂上には高さ3.5mのアンピトリーテー像を戴いています。
さらに、オーバーウルゼルでは路面電車を高規格化した地下鉄がありました。
そんな予備知識を仕入れながらこちらの写真を御覧下さい。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ウォーク更家/山陽山陰観光ツアー・・・その11 宮島観光
- ksptokyo21/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/神宮外苑 銀杏並木
- ウォーク更家/渋沢栄一を訪ねて・・・その3 旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
- ウォーク更家/都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」・・・その4
- ウォーク更家/Sさんのドジャー・スタジアム観戦記・・・その1
- ウォーク更家/江戸川公園の桜
- 赤羽岩淵/台湾料理「麗郷 (レイキョウ)渋谷店
- Hさん/小伝馬町 北インド料理『DESI TANDOOR B.B.Q. 日本橋』
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo