紀州新聞 THE KISYU SIMBUN ONLINE

和歌山県の御坊市と日高郡をカバーする地方紙「紀州新聞」のウェブサイトです。主要記事、バックナンバーなどを紹介。

日高町志賀地内の県道柏御坊線改良・今後1、2年での完了にメド 〈2022年10月27日〉

2022年10月27日 08時30分00秒 | 記事


改良が進み、幅員が広がった志賀地内の県道柏御坊線


 日高町志賀地内の県道柏御坊線改良工事が順調に進み、今後、1、2年で完了するメドがついてきた。対向しづらい交通のネックを解消するほか、児童生徒の通学路の安全確保のため、延長1・8キロを拡幅や歩道を設けることで従来の2倍近くの幅員に整備。平成25年度から着手した概算総事業費13億円を見込む大型事業で、地元待望の道路が完了に近づいてきている。

 工事区間はクエのモニュメントがある交差点から上志賀青年会場付近の交差点まで。集落を南北に通る主幹道路だが、幅員が狭い箇所があり、車のスムーズな対向に支障をきたしたり、児童生徒が通学時に使う道路でもあることから、以前から改良を望む声が上がっていた。
 このため、幅員5メートル程度から2倍近くの全幅9・5メートル(うち歩道2・5メートル)の2車線化を図る改良工事を計画し、事業は平成25年度から測量設計に着手して、27年度から着工。できるところから拡幅、歩道設置等を着々と進め、整備できた場所から供用してきた。
 現在、上志賀青年会場側から南方へ180メートル、クエのモニュメント側から北方へ1300メートルの工事が完了。コロナ禍で資材確保等に心配される時期でもあるが、今年度で一気に改良が進んだことで、完成への見通しがついてきた。
 松本秀司町長は、生活や通学の道だけでなく「命の道」や「観光道路」との意味合いも含めて、県に早期改良を要望し続けており、地元民も「改良できれば生活の利便性が向上する」と一日も早い完成を待望。
 今後も一部で用地交渉しながら、残りの改良部分320メートル内でもできるところから着々と進めていく方針で、県担当課は「今のところ支障なく、皆様のご協力のおかげで順調に進んでおり、ありがたい。早期に完成させたい」としている。


 その他の主なニュース

印南町が世界津波の日に合わせ11月5日に地震・津波避難訓を実施

泉口友汰選手、小泉航平選手(御坊市)所属のNTT西日本が社会人野球日本選手権大会出場へ

県ジュニア美術展覧会で絵画、書で管内4人が優秀賞

大阪国税局長表彰に丸山信仁さん(御坊納税協会、日高納税貯蓄組合連合会副会長)

この記事についてブログを書く
« 御坊市が家具転倒防止金具取... | トップ | 日高川町文化賞に堅田洋子さ... »
最新の画像もっと見る