Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ホイールナットの作り直し・・・コイルも・・・

2012-04-09 22:42:18 | Lancia Stratos
あ~せっかく作ってもまた作り直しになる事はよく有ります。
今回はちょっとしたミスで作り直しになった事をご紹介致しましょう。

こんな話しは余り公開したく無いのですが・・・たまには有ります。

一日の仕事が完了すると机の上を片付けて帰るのですが、ホイールナットを作ったのはかなり前の事だったと思います。
その日も帰宅の為に片付けて机の上にクリーナーを掛けていた時の事、作ったばかりのホイールナットを入れていた塗料皿がひっくり返ってしまいまして・・・アルミ製で軽いナットはクリーナーの中に5個を残して他は全て吸い込まれてしまいました。
大きな物ならクリーナーの中を探しますが、この大きさでは発見する事は絶望的です。
しばし呆然としてしまいました。
それから随分日数が経ちましてナットを作り直さないと仕事が進まなくなって来ました、本日は作り直しましたよ

作り方はF-1モデリングで上村さんが書いておられた方法です。
但し切り口がきれいになる様にアルミパイプを磨いてから0.5mmのプラ板に差し込んで固定しております。


きちんと差し込まれている事を確認したら粗めのペーパーで磨いて長さを揃えます。
中央の穴もドリルできれいにさらっておかなければなりません。


15個のナットが完成致しました。
また、よりによって以前ひっくり返った塗料皿に入れておきました。
塗料が付いたままの状態になっていますので見苦しいですが・・・御勘弁下さい。


コイルも作り直しになりました。
理由はクリーナーに吸い込まれた訳じゃないですよ・・・(笑)
画像はすでに削ったコイルですが、以前の物とどこが違うのかわかりますでしょうか?
よくご覧頂くとコイルの留金具がコードが付く側に寄っているのがわかりますか?
つまりストラダーレでは横向きについていますがサファリではコードの取り付けが上を向く様に付いておりますので止めバンドが中央部分に有るとコードの取り付け部分が上に上がってしまいますのでリアフードに干渉してしまうのです。
だから止めバンドを上側(つまりコードを取り付ける側)にずらした物を作ってコイルの取り付け高さを下げないといけないんです。


やっと形が元に戻りました。