郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

百日紅

2010年08月26日 | 日記

 優しい色合いの百日紅の花が裏庭にきれいに咲いて来ました。他より遅く咲き始めるようですが暑さにも負けず咲いてくれました。けれどゲジゲジ虫や貝殻虫が付いてきているので近々消毒してやらねばなりません。 

今日の夕食は、 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆魚の青しそ揚げ ◆野菜の胡麻酢和え ◆パパイヤと豚肉の炒め物 ◆パパイヤの梅肉和え ◆ご飯


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!

2010年08月25日 | 日記

 姫路の娘宅に3日間行って来ました。向こうも暑くて扇風機と冷房にお世話になりながら過ごしました。孫二人がスイミング教室に行っているので見学に連れていってもらい一生懸命泳いでいる姿を見てきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農場の梨

2010年08月24日 | 日記

 

 

 

 

  散歩道の京大農場にはいろいろな種類の梨が試験的に栽培されている。試食したいが我慢して帰る。そう言えば鳥取県では二十世紀梨よりも糖度が高く、8月から出荷できる「なつひめ」や「新甘泉」の梨を栽培しているニュースを見た。梨も赤梨、青梨があり、交配して新品種がいろいろ出来ているようだ。京大教授菊池秋雄博士がもともと東京府立園芸学校時代に交配して「菊水」、「八雲」の新品種を作り、また「新高」も出した。その系統が生産量として多く、現在では幸水、豊水、二十世紀(人工によらない突然変異)、新高の4品種だけで、収穫量の約9割を占めている。新品種の例:「菊水」X「早生幸蔵」=「幸水」(8月上旬~)、「菊水」X「八雲」=「豊水」(8月中旬~)、潟県原産「天の川」X 知県原産「今村秋」=「新高」(10月上旬~)→熊本荒尾市で栽培「荒尾ジャンボ梨」、(「新高」×「豊水」)×「幸水」=「あきづき」(9月中旬~) etc。この京大農場でもどんな新品種が生まれたのであろうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑、蝉の声

2010年08月23日 | 日記

 ツクツクボウシ蝉が鳴き始めると、朝早くからアブラ蝉やクマ蝉がもう鳴かなくなり、暑さがおさまってもいないのに拍子抜けの感がしないでもない。アブラ蝉達が鳴きだしてから既に1か月以上経ったのだと思うと今年の夏もよく頑張った。後もう少しの辛抱だ。でも今日もこの暑さでツクツクボウシ蝉はックックボウ~シ ウィウ~ス ウィウ~スと省力して鳴き、暑さが止まりそうにもない。雨も長い期間ほとんど降ってはいない。せめて夕立くらいあればよいのにと思う。(写真は迷い込んだクマ蝉)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気疲れ

2010年08月22日 | 日記

  昨日の料理検討会は欠席したお友達のMさんの分まで対応したので気疲れしました。
ご近所のMさんが今年も庭で採れたと言って、美味しいそうなイチジクを持ってきてくださいました。旬の短いイチジク、明日は娘の所に行くので少し持っていきましょう。

 今日の夕食は、

 

 

 


 

 

 


 ◆豆腐ハンバーグ ◆水ナスと貝柱のカルパッチョ風 ◆とうがんの海老あんかけ ◆ごぼうの味噌煮 ◆ご飯


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする