郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

庭木の剪定

2024年05月17日 | 日記

 今日も植木の剪定をしました。モミジを剪定してさっぱりした姿にすると周りの植木との差が明らかになるとどうしても周りの植木を剪定せざるをえなくなり、山茶花と金木犀を剪定しましたと言ってもやるのは家人です。剪定をしているときに金木犀はカメムシの臭いがしましたがカメムシはいませんでした。時折、金木犀に雀が来ていますからカメムシを食べているのだと思います。その時にカメムシが独特の匂を出したものが残っていたのかも知れません。今日、剪定したのはもう一つの理由は脚立や刈込鋏など道具を仕舞うと次に剪定をするときに準備と後片付けが二度手間になるからです。どうせやるなら続けてさっさとやる方が手間も気持ちもすっきりするからのようでした。
 家人はおじいさんテニスから帰って来てからの作業でしたが頑張ってくれました。洗濯日和でしたので私もお洗濯を2回しました。

 今日の夕食は、


 ◆さごしの人参マヨ焼き・ささ身の生春巻き焼き ◆炊き合わせ ◆独活のキンピラ ◆酢レンコン ◆ご飯 
   ~  ~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風の強い日 | トップ | 卓球の練習へ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事