僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

サンオーガスチン教会(マニラ)

2008年02月26日 | 海外をぶらぶらする

Image_3

成田を9時30分にでるフィリピン航空でマニラへ。

予定通り13時30分にマニラ着なのだが、

荷物が出てこないわ、

携帯がなりっぱなしだわで、

ホテルリムジンを手配して、

空港をでたのが15時近く。

さらに地図をみる限りどうみても30分でつくであろう距離を、

交通渋滞にはまり1時間もかかる。

チェックインしてダッシュでとびだそうとしたものの、

今度は現地の人から今夜会いたいとかいう予定外のメッセージが入る。

必死に電話してお断りをいれた後、

近所のショッピングモールで両替をして電車に飛び乗ったのが16時30分。

またこの電車が切符買うのに5分程行列するわ、

電車は遅いわ、

乗り継ぎが悪いわで、

ここもまた1時間ほどかかる。

結局目的のUSアベニュー駅へ降り立ったのは17時30分。

下車して早々に事故に出くわす。

この渋滞ですり抜けようとしてたら

そりゃそうなるわな。

マニラでは接触事故が絶えないらしい。

Photo

18時閉館との「地球の歩き方情報」を信じて教会には17時55分についたのだが、

入場は17時30分までとのこと。

博物館はあきらめて礼拝堂でミサをうけることにする。

サンオーガスチン協会

ものすごく天井が高く、

とても薄暗く、

そして蒸し暑い。

この暑さがあるからこそ、

ここがアジアだと実感できる。

内観、外観ともに歴史が感じられる造り。

ボロボロの衣服の子供に話しかけられたが、

物売りの子かと思い無視した。

しかし通常のミサを受けに来た近所の子だったようだ。

悪いことしたな。。。


メーヤウ(信濃町)

2008年02月23日 | カレーをいただく

メーヤウ(信濃町)
メーヤウカレーを頂く。

タイカレー専門で都内いくつかある他のメーヤウとは無関係らしい。

自分でいっちゃうくらいだからよっぽど元祖の自負があるのだろう。

肝心のカレーだが

タイカレーというよりいわゆるスープカレーに近い。

でけっこう辛い。

とはいってもブワッと汗かいたあとはあまり後をひかない。

具はシンプルでジャガイモ、骨付き鶏肉、ゆで卵が各1塊のみ。

このあたりの具の構成、

スパイスの使い方、

ココナッツミルクからしてもあまりタイカレーとは思えない。

トプカのようなオリジナルカレーに勝手に分類することにする。

真っ赤でジャガイモとの相性がすこぶるよい。


バウムクーヘン(クラブハリエ)

2008年02月22日 | いろいろいただく

日本橋三越にて購入。

本店は滋賀県。

三越の新館地下で大々的に展開している。

キメが細かく、

ギュッと圧縮された年輪と、

逆にキメの荒い、

外周に施されたタップリのフォンダン(砂糖の壁)が特徴。

特に、

このフォンダンのドロッとした感じが好みで、

現時点でバウムクーヘンの王様。


野らぼー(大手町)

2008年02月21日 | 麺をいただく

野らぼー(大手町)
釜玉生醤油うどんを頂く。

すみませんが、

全く期待はずれでした。

エッジのないうどんの釜玉はちょっとキツイ。

やはり麺がうまくないと。

「はなまる」レベルとまでは言わないけど、

麺をうりにできるうどん屋ではないと思いました。

いまのところ都内では、

神保町「丸香」がトップかな。