僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

ろしあ亭(神田新保町)

2007年06月25日 | いろいろいただく

Image_23
Bランチを頂く。

サラダ+ボルシチ+パン+ビーフストロガノフ+桃ムース。

サラダはキャベツの酢漬なのだが香草がきいていてうまい。

ボルシチの赤色はやたら鮮やかなのが印象的。

トマトであんな赤がでるのかな。

ストロガノフはすごいクリーミーで濃厚なホワイトソースに細かい茸と牛肉がたっぷり。

今度はロールキャベツを頂いてみよう


日本海海戦100 周年記念ビール(東郷神社)

2007年06月24日 | いろいろいただく

Image_22

弟の初詣土産。

酸味が強く、後味の薄いビールでした。

炭酸も少なめ。

賞味期限が切れていたせいかもしれんが。

総じてズシッとした味わい。

なぜかは知らんが産地がオランダ。

いっそ「青島産」とか「ウラジオストック産」の方が洒落がきいてたんじゃないかとは思うが。


秀吉と武吉(城山三郎)

2007年06月23日 | よむ

Image_21
村上水軍棟梁、村上武吉の半生。

城山三郎他界のため購入。

ご冥福をお祈りします。

戦国時代の荒波に翻弄されながらも、只々一海賊としてあり続けようともがく様を描く。

特に秀吉が台頭して以降の、海という翼を奪われ悶々とする老海賊のぼやきが人間臭くで好き。

作品としては武吉以外の人物の掘り下げが弱く淡々としてしまった点が不満。

城山の歴史小説は初めてだったが、一人物に単焦点でスポットをあてる手法が城山らしいなと感じた。


スマトラ(虎ノ門)

2007年06月21日 | カレーをいただく

Image_19
大盛+キャベツサラダを頂く。

カウンターのみのカレー屋。

なのに常に男女問わず込みあってる。

薄味で辛さがなく妙に粉っぽいので小学校の給食カレーを彷彿とさせる。

初回はまずいと感じたがなぜか記憶に残り、2回来るとクセになる。

普通、大盛、サラダ、生卵、らっきょうの5メニューしかないのもいさぎよくてよい。