ジジババのたわごと

孫たちさらにその孫たち世代の将来が、明るく希望が持てる時代になってほしい。

ババが雪道で転倒

2006年01月15日 | Weblog
ババが雪の道路で滑って転んだ。そのせいで腕が腫れている。 除雪車が削っていったあとで路面がつるつるになっていた。 その上にさらさらの新雪が降ったので、つるつるが隠れていた。 まさか、滑る所だと気づかなかったのよー。 一瞬にして足をすくわれ、横倒しに路面にたたきつけられた。 肩と上腕を強く打った。 くやしい! むしゃくしゃする! 思わぬ災難である。 誰かに当り散らしたいが、ままならないのが、ま . . . 本文を読む

セレブな見合い

2006年01月14日 | Weblog
《前のブログから転記し再生したものです》 ババ: セレブの記事読んだ? ジジ: セレブって何だ?  ババ: 最近は“金持ち”とは言わないで、“セレブ” って言うんだって。     セレブな男性と結婚を目差すお見合いパーティーが女性に人気あるんだよ。 男性の参加資格は年収1000万円以上、または一流大学卒業や医師とか特別な職業の人。 女性の方は年齢制限だけだよ。     入会金は男性が3万円だけれ . . . 本文を読む

おせち料理

2006年01月13日 | Weblog
おせち商戦の番組を見た。デパートで8万円以上するおせち料理が、申し込み受付開始間もなく売り切れたと報じていた。 ジジ: 車とかファッションは、周りに見せたいという心理もあって高いものでも買うという心理は分かるけれど、おせち料理はほかの人に見せびらかすものでもないに高額のものが売れるというのは、料理の味を求めているということなのだろうか? ババ: 一度おせちを頼むと、だんだん目が移って、高額になる . . . 本文を読む

弟思いの孫

2006年01月12日 | Weblog
娘夫婦と子どもたち(2歳と1歳の孫)が、遅い正月休みで一泊していった。 上の子はおもちゃで取り合いしたりして、下の子を泣かせたりするが、弟思いのところがときおり見られるらしい。 しかし、せっかくの兄の好意も弟にとっては迷惑なことが多いようではあるが・・・。 上の子は片言を話すようになった。イチゴが大好物なのでババは必ず用意して待っている。 この日も、下の子が1コ食べる間に、上は3コのペース。 . . . 本文を読む

派遣、パート、フリーター

2006年01月11日 | Weblog
ジジ: 最近の日本では、正社員の割合が減ってきていることも、未婚が増えることに少なからず影響しているかもしれないな。  経済的な理由から結婚に踏み切れない、と若い男性が話していたもなー。 ババ: 企業は生き残りに、派遣とかパートを増やしているからね。都会ではフリーターも多いらしいから。  派遣やパートは仕事がない期間もあるので、収入は正社員の半分と言っていたわね。 ジジ: さらにニートに至っては . . . 本文を読む

人口減少ー6

2006年01月09日 | Weblog
《前のブログから転記し再生したものです ババ: 先進国は、軒並み少子化の問題を抱えているのでしょう? ジジ: 日本よりずっと前から少子化が進んでいたようだ。 だから移民政策なんかも積極的にやったんだろうな。 ババ: 日本は、ヨーロッパよりずっと遅れて少子化が始まったのに、すごい勢いで少子化になったということね。 すると、まだまだ減少は続きそうね。 ジジ: 生活様式が進んでいわゆる文化的な生 . . . 本文を読む

人口減少―5

2006年01月08日 | Weblog
ジジ: 結婚しない人が多くなったという理由と、結婚した夫婦が子どもをあまり生まないということは、共通した要因があるのだろうかね? ババ: うーん。 きっと共通しているね・・・。同じ理由だと思うよ。   社会へ出て、仕事をバリバリやって輝いている女性から見れば、家に篭って育児に専念する姿は、あまり魅力がないのかもね・・・。 ジジ: きれいに着飾ることもできないし・・・。 ババ: 野暮ったく . . . 本文を読む

人口減少―4

2006年01月07日 | Weblog
とんでるかずくんのコメント、“子どもを作らなくていいから結婚してよ。” を読んで・・・。   ジジ: 間違いなく、結婚しない若い人が増えているよね、男も女も。 昔と違って独りでいても肩身の狭い思いをしなくていいし、普通になってきているからね。 ババ: 多くなったよね。 私が若い頃は、適齢期を過ぎた女性のことを年寄りが、“いかず後家” とか失礼なことを言ってたわよ。 (未亡人になった人を“後家”と言 . . . 本文を読む

人口減少―3

2006年01月06日 | Weblog
とんでるかずくん、コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、人口が減ると国の経済規模が小さくなって、それを維持しようとすると、外国人の労働力に頼らなくてはならないですね。 外国人の場合は、賃金に格差ができ、就業できる職種も限られ、失業などの問題が大きく横たわることになりますね。また、宗教の違いや生活様式の違いから、いろいろな面で摩擦が生まれ社会不安を助長する懸念材料になりそうです。 ヨー . . . 本文を読む

人口減少―2

2006年01月05日 | Weblog
たしかに、人口減少が問題となるのは、人口そのものが減るから困るということではなくて、働き手が減ると税金を納める人の割合が減って、逆に福祉とか医療とかの費用が膨らむことが問題なわけだ。 人口が減ったとしても若年者の割合が増えるのであれば、大きな問題はない。人口が増えたとしても老人の割合が増えたのでは問題は解決しない。 世界には国全体の人口が少なくても、一人当たりのGDPが高く、文化的な生活をして . . . 本文を読む

人口減少

2006年01月04日 | Weblog
ババ: 今年から日本の人口減少が始まるんだね。 ジジ: 計算方法を変えたら、予想していたより早まったらしい。 ババ: 人口が減るということは、生まれる人より死ぬ人が多いということだよね。 ジジ: 逆なんだな。生まれる数が少ないことが問題なんだよ。死ぬ人より、生まれる人が少ないということなんだろうな。 ババ: 死ぬのは年寄りだよね。年寄りが減るんだから、どちらかといえばいい方向よね。年寄りを長生きさ . . . 本文を読む

汚いお金 

2006年01月03日 | Weblog
ゼネコンでは、談合を主業務としていた部署をなくすことにしたと報道されていた。このような部署があること自体、歪んでいる。 だいたい、役所が主導して談合が行われているのだから論外だ。お金と権力が結びついて、天下りなどでうまい汁を吸っているからなのだろう。 政治献金は抜け穴がいっぱいあって、政党支部から議員個人へ迂回献金される。さらにヤミ献金だ。 企業や団体献金を廃止して、個人献金だけにできないのはな . . . 本文を読む

ジジババへお年玉

2006年01月02日 | Weblog
元旦の午前中、娘からの郵便物を受け取った。宛名はジジババ連名。 開けるとお年玉の袋が入っていた。 娘の心遣いが伝わってきてうれしかった。 いい気分でいると、間もなく、玄関のドアが勢いよく開く音がした。 「あらッ!Zでない?」 ババは、この荒々しい開け方は息子のほかにいないと確信。 嫁さんは出産で里帰り中なので、息子だけ札幌に残っている。大晦日も仕事の呼び出しを受けたようだった。 息子からもお年玉 . . . 本文を読む

穏やかな一年であるように

2006年01月01日 | Weblog
さまざまな事件が起きるが、ほとんどがお金に絡んでいる。 殺人・強盗、振り込め詐欺などは直接的で誰にも明確なことだが、根深いのは、汚職、談合、裏金などだ。紛争・戦争も根っこはお金に深くかかわっている。 どれもこれも、お金を持つ力のある側が都合悪いことを隠蔽する。情報操作さえまかり通る。国民も直に、自分たちの懐に響かないことなので、あまり声を上げない。 多くの人が言うように、確かに、残酷な事件が近年 . . . 本文を読む