goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

だんだんと「団だん」と

2018-08-26 22:00:11 | 呑んだり喰ったり語ったり


新川でフラッと見つけた昭和な居酒屋「団だん」



無口な壮年の大将が作る下町ックな「煮込み」が旨い。



「〆さば」も「ぬか漬け」も呑んベエごころをくすぐる一品。



これは・・・?



「たぬき豆腐」でした。

汁がいい具合で。



缶詰も置いてあって、

これはなんか貝の佃煮的なものだったかな。



トイレで発見した、これは判る。



これはいかがなものだろうか、大将!( ̄ー ̄)

まあ、全盛期のころのゴールデンメンバーですな。






〆は日本橋の変態立ち喰いそば屋の名品「ばらのりそば」

パリパリッと乾燥させた「ばらのり」と揚げ玉がたっぷり乗ったそば。

パリッとしたのりをそばに絡めてすするのもいいが、

のりが汁を吸ってフニャッとなったのをすするのも、またたまらなく旨いのだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿