公益財団法人 通信文化協会 北海道地方本部

ブログ変更しました。
旧ブログはブックマークの通信文化協会をクリックすると
見ることが出来ます。

手稲区30周年フレーム切手贈呈式

2019年08月30日 15時42分20秒 | その他
手稲区区政30周年記念のオリジナルフレーム切手販売
販売初日の8月30日に手稲区役所で贈呈式



 札幌市手稲区の区政30周年を記念して日本郵便㈱北海道支社(長野善仁支社長)は、8月30日から市内などの22郵便局でオリジナルフレーム切手を発行しました。販売初日には、手稲区役所で切手の贈呈式が行われ、田中俊成区長とデザインを担当した北海道科学大学の学生に記念の額入り切手が贈られました。

 手稲区は母体の手稲町が昭和42年(1967年)に札幌市と合併して西区に編入、平成元年(1989年)11月6日に西区から分区誕生しています。同区は30周年を前に昨年、北海道科学大学未来デザイン学部メディアデザイン学科に記念ロゴマークの作成を依頼、倉本浩平准教授の指導の下に14人の学生がプロジェクトチームを結成、ボランティアで制作に当たっていました。

 三つの案の中から昨年11月に開かれた区民の集いの投票で決定したロゴは、同区の象徴と言える手稲山をはじめ名産のサッポロスイカ、カボチャの大浜みやこなどを四季の流れとともに時計周りに配置されています。手稲区役所では、ロゴを懸垂幕にして庁舎に掲出したほか、うちわやクリアファイルなどを作り、PRしています。

 この日の贈呈式には、藤田憲人手稲郵便局長や柳本康成手稲曙東郵便局長、芝智男手稲新発寒郵便局長、宮崎義博手稲稲積郵便局長が出席、藤田局長が「この切手発行を機にさらに地方貢献に尽くしたい」とあいさつ。藤田局長から田中区長に、柳本局長から学生代表の4年生、斎藤百華さんに切手シートが贈られました。最後に田中区長が「この素晴らしいロゴ入り切手を区民の方々のふるさと自慢に役立ててほしい」と語りました。

 切手シートは、ロゴマークと解説文の下にマスコットキャラクターの「ていぬ」が、スイカを食べたり、スノーボードを手に手稲山に立つ姿など82円切手10枚で構成されています。1シート1300円で、シート単位として手稲区内の全郵便局のほか札幌中央郵便局、千歳、小樽などの22局で販売しています。



 
区政30周年のフレーム切手を手に田中区長(右)と藤田局長

デザイン担当の学生を代表した斎藤さん(中央)に切手を贈る柳本局長

記念写真に納まる関係者たち=右から宗万正樹市民部長、田中区長、倉本準教授、斎藤さん、藤田局長、柳本局長


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。