kimachaの運動日記

菜の花マラソンサブフォーを目指して!!

阿久根OWS2022出場して来ました!

2022-06-18 23:13:19 | イベント

久しぶりに レースに参加して来ました  開催して頂きありがとうございました。

今回エントリーしたのは 阿久根OWS大会 2.6kmの部です 
受付開始が 9時半からで レーススタートが 11時だったので
自宅を出たのは 比較的ゆっくりめ  雨を心配しましたが なんとか大丈夫そうです 

会場についたら 5kmの部は すでにゴールしている人もいました 
日本選手権トライアルの部というのがあるので 速いはずですね 

やはり コロナ渦ということもあってか 参加者は少なめで
知ってる顔は 本当に少なかったです 
そんな中 知ってる顔を見つけると ホッとしますね  さあ 頑張るぞ  

スタートは 1kmの部と 一緒に出ます 
目の前にある黄色にボードが 着順判定の板です 
最後に このボードにタッチした順に順位が決まります
この先 ゴールのゲート タイム計測までは 追い越し禁止です 

11時スタート 第1ブイまでは 約100m ゆっくりと 人とぶつからない様に進みます
ここから右に曲がって 第2ブイへ  あっという間に先頭集団に離されました 
ここの流れがキツイと聞いてましたが そうでもない  ブイも良く見えて 順調 
第2ブイを曲がって 第3ブイへ すでに前の集団は 次のブイを曲がってます 
この辺りで 気づいたのですが 私は左右呼吸しますが 左呼吸の時の方が前確認し易い 
ここからは 左呼吸のタイミングで前を見よう  と決めた矢先・・
今回使ったゴーグルが 古くて前が鮮明に見えないことに気づきました
ボートのおじちゃんが 電波塔を目印にして!って教えてくれたけど 見えない 
第3ブイから 第4ブイは かなり大きく流されて余分に泳いだ気がします 
大きくロスしてるって思ったら 気持ちが萎えて あと2周も??って凹みました 
第4ブイから第1ブイへ ここは目印が見やすかったから なんとかなったかな?

ここから2周目突入 1周目に学習したことを思い出しながら
2周目は 楽しく泳ぐことができました 

そして 3周目 第1ブイを曲がったところで時計を確認したら 35分経過 
そろそろ腕が疲れて来ました  9月のレースは 1.5kmだから こんなところかな?
で第2ブイを曲がった辺りから 急に波が出てきて ブイは見えないし 流されるし・・
疲れもあって スピードも乗らないし 周りに人はまったくいないし 
頑張って 第2ブイを曲がると 一番苦手な場所 流されるぅ~ 
そして ゴールゲートの位置を見誤り またまたロス  こんなもんでしょう 

周りにまったく人がいないので どのくらいの位置で泳いでいるのかも まったく不明のまま
なんとか ゴールすることが できました  終わってしまえば 楽しかった 

 

記録は 56分51秒8 女性3位 総合6位 という結果でした
ちなみに 2.6kmの部 総合1位は 14歳の女の子で
スタート前は ブルブル震えていたので 大丈夫?って声をかけた子でした
ダントツに早くて 39分07秒ですって 2位が42分だから 3分も離してた 

総合5位が お隣の男性で 45分07秒 私とは10分以上違うから
前の人が まったく見えない理由がよくわかりました
本当に ず~~~っと ひとりぽっちで泳いでたのね 

総合6位までの 記念撮影  タイムは ダントツ遅いけど ここに入れて幸せでした 

で 後で GARMIN見たら 3.79km泳いだの? そんなわけないよね?
かなり小刻みに ギザギザ泳いでるけど 小まめに方向を修正していた証拠だよね 
参加賞のお食事券は ストロベリーフロートに変身しました  頑張ったご褒美 

入賞の副賞は 阿久根市共通商品券  こりゃ 帰りにどこかで使わなくちゃ 
で いいこと思いついた  スゴ飯に 見事変身いたしました 

さて 次のレースに向けて またトレーニングしま~す 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

06月18日トレーニングメニュー 
  阿久根OWS大会 2.6km
  スピニング 15分
  ボディパンプ 45分
  ボディコンバット 45分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

06月17日トレーニングメニュー 
  ミドルエアロ 45分
  各種水泳 30分 ( クロール )
  スイム自主練 1000m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

06月16日トレーニングメニュー 
  スピニング 50分
  外ラン 10km ( 仲間公園~階段コース )

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

06月15日トレーニングメニュー 
  完全休養日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

06月14日トレーニングメニュー 
  トレッドミルジョグ 60分
  スイム自主練 1000m


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3年ぶり天草宝島国際トライア... | トップ | 東京ひとり旅・・ »

コメントを投稿