kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

黄金に輝く「アマルフィ ドゥオーモ(Duomo di Amalfi)」

2010年04月20日 | イタリア
イタリアの旅を続けてご覧頂く時は  ←をクリックして下さい。


イタリアの旅5日目 3月3日(水)   ポジターノ→アマルフィ (AMALFI )
地 図 


工事中のマリーナ門 (Porta della Marina) です。

アマルフィは、中世、ローマ帝国の時代に、イタリアで最も早く貿易海洋都市として栄えた場所であり
マリーナ門の左横のタイル画は、中世のイタリアから中東付近の貿易地図が描かれていました。


マリーナ門をくぐってドゥオーモ広場に出ると・・・
急な階段の上から街を見下ろすように建っているドゥオーモが見えました。
(※ ドゥオーモはイタリア語で、イタリアでの街を代表する大聖堂の事です。)


10世紀に建てられたアマルフィのドゥオーモは、街の守護神「アンドレア」に捧げられたもので
ドゥオーモの地下には、守護神「聖アンドレア」と、同聖人が眠っています。
私が数えた訳ではありませんが・・・大聖堂正面の階段は57段あるそうです。(^^ゞ


このファサード(建築物の正面デザイン)は、19世紀の再建の時に装飾されたもので
夕暮れ時になると光輝くことから“黄金のドゥオーモ”とも呼ばれているそうです。

夕方にはソレントに帰っていたので、夕暮れの光り輝くところは残念ながら見ることが
出来ませんでしたが、夕暮れでなくてもこんなに素晴らしいファサードでした。


ドゥオーモの左横に立つ鐘楼は、ミドリと黄のタイルで美しく飾られている13世紀のものです。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ルピナス      花言葉 : 想像力
古代エジプト時代から食用、薬草、石鹸などに利用されてきました。 同じマメ科のフジ似た花が
昇り上がるように咲くことから「昇藤(ノボリフジ)」とも呼ばれています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦切 貞寿庵 「辛味大根... | トップ | マネージャーとして視察して... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イタリア」カテゴリの最新記事