goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

大阪・北新地の「さえ㐂」 に招待してもらいました!

2018年03月27日 | 食楽

このお店は、大阪・北新地で予約の取れないお店として
また、電話予約 不可、一見さんお断りで知られる
雑居ビルの一階に看板など出ていない「鮨 さえ㐂」さんです。


引戸を開けると「さえ㐂」の暖簾が見えます。

さえ㐂の大将が、東京銀座の鮨名店の大将になるので
北新地の「さえ㐂」は、今年で閉店することになったのです。

それを聞いたYが、閉店する前に私と一緒に行こうと
昨年に2日分予約して、その1日に招待してくれたのです。(嬉)


檜のL字カウンターの上に美しい源右衛門窯の陶板。
この富士山の陶板に、私が頂くお料理が並ぶそうです。


付き出し(”くちこ”が美味しい!)


使われる素材が


次々と・・・


カウンターの上に披露され調理されていきます。


美味しいものに言葉は要りませんね。


頂く命に感謝です。


黙っていてもコースなので、次々とお調理が出てきます・・・
残すのが勿体ない手前の海老味噌が美味しいです。


久しぶりの大きな粒のウニです。(幸)


これは、お椀の中です。


作務衣姿の人が「さえ㐂」の大将です。

お鮨のお店ですが、まだお鮨は出てきませんね。(^_^;)))
でも次回はお鮨が登場できると思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり大荒れでしたね。 | トップ | 大阪北新地・予約の取れない... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浮世離れ (なおと)
2018-03-28 06:51:50
この頃の主さんが取り上げる話題が上流階級の人
専用になっています。もちろん好きな人だけが見ればよい
ブログなので嫌いな人は見なくて良いだけですけれど。
返信する
なおとさんへ (kiko)
2018-03-29 21:09:12
なおとさん、お元気でしたか?
今の私はハイキングとプールの生活ですが
以前は、ゴルフが趣味で年に数回は海外ゴルフを楽しんでいました。
そして、食べることが好きでお気に入りのお店も幾つかありました。

その時の私を知っている人は、今の私を見て変わったね~と言ってます。
でも、今の私は以前の私と違っていても私なのです。
こんな私のブログですが、たまには覗いてくださいね。
久しぶりのコメント嬉しかったです。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

食楽」カテゴリの最新記事