goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

【凄】兼高かおるさん世界を旅して。そして今。

2019年01月10日 | YouTube
兼高かおるさん世界を旅して。そして今。


「兼高かおる世界の旅」の案内役として長年親しまれた旅行ジャーナリストの
兼高かおるさんが5日午後8時45分、心不全のため90歳で亡くなられました。

日本人の海外渡航が自由化される前に「兼高かおる世界の旅」がスタート。
第1回の渡航先はイタリア・ローマ、羽田からローマまでプロペラ機で45時間。
31年間で地球180周分移動、最多訪問国は米国で209回だったそうです。

兼高さんは、品良くて、それでいてお高くとまってなくて素敵な女性でした。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業明治24年 おとうふの伏見屋さんで初めての「湯葉入り太巻き寿司」

2019年01月10日 | Weblog
以前は車で隣町の茨木市まで、お豆腐の美味しい伏見屋さんに行ってましたが
車生活を止めてからは、伏見屋さんの移動販売車に出会った時だけ購入してました。でも昨年末に、阪急の駅前にこじんまりしたお店が開店したのです。

昨年末に買った 引き上げ湯葉

私のお気に入りの「引き揚げ湯葉」は、おさしみで頂いてます。

濃厚な豆乳から、一枚一枚手作業で丁寧に引き揚げているので
しっかりとした歯ごたえと、とろけるようにクリーミ―です。
この時に、定番になっている「くみあげ豆腐」も一緒に購入。

昨日、買ったのは 初めての伏見屋巻き・厚揚げ・白和え

伏見屋の湯葉、厚揚げに加え、玉子焼き、きゅうり、しいたけが入った
お豆腐屋さんならではの太巻きですが、ごはん少なめで具材たっぷりです。

お取り寄せも出来るようなのでホームページは こちら でご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする