お伊勢さんまいりの楽しみの一つ、それは 「おかげ横丁」 に行くことでした。
内宮のお参りをして宇治橋を渡ると、右手に「おはらい町通り (旧参宮街道)」
があって、街道の両側にはお店が並んでました。
第三銀行の入口に暖簾が・・・
五十鈴川郵便局
POSTは、書状集箱と書かれた木箱です。
おかげ横丁の前です。
「赤福本店」 の横道に入ると、五十鈴川があり「新橋」が架かってました
江戸時代のおかげ参りの風情を再現した 「おかげ横丁」 の入口です。
若狭敬一さん出演で、おかげ横丁のテレビ中継があるようです・・・ね。
「風の市」 が開催されていたので、風鈴がたくさん吊るされてました。
おかげ横丁に入ると、どこを見ても食べている人の姿ばかりです。(笑)
今日は平日なので、人は少ないだろうと思ってましたが
式年遷宮の効果なのか? 若い人の姿が多いように思います。
私達も、団五郎茶屋さんに腰掛けて “おだんご” を頂いてきました。
元気な沖縄のお友達と、お伊勢さんの “ええ” 思い出ができました。
そして、私は今日も1日よく歩きました。
内宮のお参りをして宇治橋を渡ると、右手に「おはらい町通り (旧参宮街道)」
があって、街道の両側にはお店が並んでました。
第三銀行の入口に暖簾が・・・
五十鈴川郵便局
POSTは、書状集箱と書かれた木箱です。
おかげ横丁の前です。
「赤福本店」 の横道に入ると、五十鈴川があり「新橋」が架かってました
江戸時代のおかげ参りの風情を再現した 「おかげ横丁」 の入口です。
若狭敬一さん出演で、おかげ横丁のテレビ中継があるようです・・・ね。
「風の市」 が開催されていたので、風鈴がたくさん吊るされてました。
おかげ横丁に入ると、どこを見ても食べている人の姿ばかりです。(笑)
今日は平日なので、人は少ないだろうと思ってましたが
式年遷宮の効果なのか? 若い人の姿が多いように思います。
私達も、団五郎茶屋さんに腰掛けて “おだんご” を頂いてきました。
元気な沖縄のお友達と、お伊勢さんの “ええ” 思い出ができました。
そして、私は今日も1日よく歩きました。