冬の夜空を彩る「ふたご座流星群」は、14日夜~15日未明がピークと聞いて
24時ごろに夜空を見上げていたのですが・・・流星は観れませんでした。(-_-;)
でも、夜空に星が



ふたご座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座流星群とともに
「3大流星群」と呼ばれ、数多くの流星を観測できるのが特徴なのだそうです。
見てないわ・・・と言われる方は、16日未明ごろまで観れるそうなのでご覧下さいね~
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : オドントグロッサム 花言葉 : 特別
中米や、南米アンデスの高地が原産で、オンシジウムに近いグループの着生ランです。
花色は赤、白、黄色などでくっきりした斑模様が美しいランです。