
四十数年ぶりにお神輿が修復されて、お神輿担ぎが復活の予定だった 神服神社 です。
昨日、磐手杜神社の後に神服神社に行きましたが、お祭りは残念ながら小雨で中止でした

でも、宮司さんと境内におられたご親切な地元の方達に、お話しを聞かせて頂きました。
お話の中に、お祭りには境内を馬が走っていた事があったそうです (もしかして馬繋がり?)
昔は御神木のヤマモモに実が生っていたそうですが・・・今は木の中が空洞になっていました。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 10,008,342 | PV | |
訪問者 | 2,624,513 | IP |