私が所属している所のボランティア10期生の人達が、講座等で分からない事を教え合う機会を・・・という趣旨で出来た勉強会に、13時から2度目の参加をさせて貰いました。

この印は、ベテランの講師TUさんが講座で使われたフリーソフト 印次郎 で作成しました。
名前の所は漢字でないと作成できないので、kikoが嬉子になっています

次の講座では、若くて美人の講師Sさんがフリーソフトの「Giame」を使って
アニメを作成する講座がありました。
私もこのソフトは何度か使った事があり、作成してブログに掲載した事がありますが
Sさんの準備された画像がかわいいので、講座で作成したアニメを掲載します (^^♪

この印は、ベテランの講師TUさんが講座で使われたフリーソフト 印次郎 で作成しました。
名前の所は漢字でないと作成できないので、kikoが嬉子になっています



次の講座では、若くて美人の講師Sさんがフリーソフトの「Giame」を使って
アニメを作成する講座がありました。
私もこのソフトは何度か使った事があり、作成してブログに掲載した事がありますが
Sさんの準備された画像がかわいいので、講座で作成したアニメを掲載します (^^♪