Cafe de Kerm ~毒味ブログ~

物言いにも、珈琲にも、もれなく毒が混入している可能性が無いこともないです。

なんだか既視感が・・・Windows CE入りの$80PC

2009-11-17 23:04:36 | PC

 かつて、Windows CE機が(一部で)大流行した、一種の熱に浮かされたかのような時代がありました。携帯電話が高機能化する前、ノートPCがサスペンドという武器を手に入れる前の話です。

 WindowsライクなGUIと瞬間起動の手軽さ、筐体の小ささ、そしてタッチパネル・・・今考えるとえらく中途半端ですが、当時としては画期的なモバイル環境を提供していた同OS搭載機は、売り場の一画を占めるほど存在感を放っていたものの、他のPDAと同じく、まるで花火のようにその輝きを失っていきました。

 確かに、そのときとは事情が違います。当時に比べて遙かにインターネットに繋ぎやすくなりましたし、インターネットにつなげることでやれること、満足できることも劇的に増えています。しかし、Windows CE搭載のPCライクガジェットと聞いて、当時のモバイルギア等を思い出してしまったのは、きっと仕方が無いことなんですよ、ええ。

安すぎ! 中国発7000円台の激安ノートPC「EasyPC」(動画&ギャラリー) GIZMODO

中国のMenqというメーカーが発表した「EasyPC E760」というノートPCは、なんと80ドル、日本円にして約7200円という、価格破壊を絵に描いたような製品です。

OSにはWindows CE 5.0を搭載。フォームウェアのアップデートによりアンドロイドOSにも対応するようです。

 正直な所、普通のノートPCは言うに及ばず、Atomネットブックと比べてもスペックの低さは言わずもがな。ノートの形をしていようとも、相当な割り切りは必要です。AsusもEee PCで同じようなコンセプトのARM搭載ネットデバイスを披露していますが、あちらはSnapdragon採用でHD動画再生もOKと、EasyPCには真似の出来ないメディア性能を持っている所が根本的に違うことを念頭に置いておく必要があります。

 要するに、本当にネットとメール、スカイプくらいしか使わない場合に検討するべきデバイスだと言うこと。PCと名前が付いているけれど、それくらいの気持ちで臨むと幸せになれるのではないでしょうか。

 ただ、80ドルという価格ですべてが許せてしまうような気もしないでもないんですよね。だって、DSよりも安いのに、そこそこの画面解像度+キーボード+タッチパッドのネットデバイスが手に入るんですよ?利用シーンの「切り分け」をうまくすれば、相当なコストパフォーマンスが期待できそうなんですよね。

 日本語をどうするか?・・・という最大の問題がありますが、Androidが載るらしいのでそれに期待ですかねえ。それにしても、そこそこ快適にネットを閲覧できる製品が80ドルですか・・・やっぱり、中国企業はハンパ無いですね。



最新の画像もっと見る