こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

あの人の考え方、私の考え方

2015年09月06日 | 生き方について考える

学会だの研究会だので集まると、身の振り方についていろいろと同業者同士で話すことがある。この年(50前後)にもなると病理医としての人生をどう仕上げるかを考えるようになる。

昨晩も、そんなことを年の近い人たちと話した。

いろんな人がいろんな人生を描いていて、ある人は教授になることを夢見、ある人はまた別のことを考えている。それぞれの人の目標はみな違う。

不肖コロ健、それなりに自分の人生のことについて考えていることがあるものの、こうしたほうがいいああしたほうがいい、などと言ってくださる人がいたり、私のやりたいことを邪魔する人がいたりと、なかなか思うにまかせない。

いろいろあっても、自分の人生、結局はあれこれ口を挟む人に関係ない。

それに、他の人の人生をうらやましくも思わない。

などといっていると、これまた邪魔をしにくる人がいたりして、人生なかなかうまくいかないものだ。

だが、いちいちそんなことに気を病んでいては、自分の時間の無駄となる。とりあえずは、あの人の考え方はあの人の考え方で、私の考え方ではない。ということで、人のことは気にせず生きていくのが一番だろう。

人は人、私は私 
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ