千手院のBlog

タイトルそのまま・・・お寺の紹介・生活日記!冬期は墓地の積雪状況もアップしています。

浦佐城・薬師様の会

2014年06月28日 | Weblog


今日は朝6時30分から浦佐城跡・薬師様の登山道の下草刈りを行いました。
午後から雨になる天気予報で、湿度が高いなか、皆さんから汗をかきかき、約2キロの登山道を整備していただきました。重労働ありがとうございました。

平成19年の秋に発足した会ですが、おかげさまでこの6年ほどの間で、着実に里山の状態が改善しています。



山頂からの越後三山。



南を臨めば巻機山。



ピントがあっていませんが、オオバキボウシ。若芽を山菜のウルイと呼びます。



雪国のアジサイ、エゾアジサイ。
山のあちこちに咲き始めています。

約2時間半の作業の後、私は居残り作業???お昼頃まで山の草刈り作業。
そして夜は毎年恒例の世話人会議がありました。これからのお寺のこと、葬儀のこと、また会議の後は般若湯をいただきながら、政治や社会のことなどなど、例年になく盛り上がり、今後のために熱い討論が行われました。やっぱりこうでなくちゃ!!!

朝から夜まで、とても充実した1日でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。