千手院のBlog

タイトルそのまま・・・お寺の紹介・生活日記!冬期は墓地の積雪状況もアップしています。

雪はいつ頃でしょう・・・?

2010年11月19日 | Weblog


今日も良いお天気でした。
越後三山は雪化粧をしていますが、まだ里には雪は降りていません。このようなお天気には冬準備が急ピッチで進められます。

千手院となりの毘沙門堂・普光寺境内にあるモミジの木です。
ケヤキの大木からの木の葉も90パーセント落ち、モミジがキレイに色づいています。

浦佐ではこのモミジが真っ赤に染まるようになると里に雪が降りてくると云われています。
モミジの様子をみると、もう少しで雪が降ってくるでしょうか・・・。

春には雪渓を見たり、秋には紅葉をみて次に何をするべきかを判断してきた私たち・・・。
天気予報など科学の力も大切ですが、自然界の移ろいに謙虚に目を向けることが何よりの基本だと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。