みどり部屋2023 新芽の部 初日
。
お陰様で、とっても楽しく終了させて頂きました


!
皆さま、本当にありがとうございました!
セッションでの皆さんのプレイ、本当にそれぞれ素晴らしくて、一緒に演奏させて頂いて本当に嬉しかったです


。
音楽は、いいですね。
皆さん、まぶしいほどにキラキラと輝いておられましたよ
!
明日は二日目、最終日です。
ご参加頂ける皆さま、どうぞよろしくお願い致します
。
矢萩さん、六土さんと一緒に、心から楽しみにお待ち申し上げております。
素晴らしい一日になりますように、精一杯務めさせて頂きますね

。
ではー。
今日はとっても楽しい時間をありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
ケンさんのファンになりたての中学生のわたしに「15年ぐらいしたらこんな日が来るよ」と教えてあげても絶対に信じないだろうなと思うほど(笑)、幸せな日でした。
2006年の唄い屋さんのツアーがきっかけでケンさんのファンになり、機材が好きになり、PAになりたいと思い始めた日のことや、PAになって初めて自分でオペレートした日のことなどを思い出しながら、楽しく見学させていただきました。
主人とケンさん、矢萩さん、六土さんが一緒に演奏しているのを見られるなんて想像もしていなかったので本当に本当に嬉しかったです…(;ω;)
一緒に撮っていただいた写真も、買ってから13年越しにいただけた本へのサインも宝物です。
ありがとうございました。
また絶対会いに来ます。
明日も素晴らしい一日になりますように。
ではー。
家族みんなで参加させて頂きましたが、
こういった形で音楽を体験出来ることは
本当にありがたいことだと改めて感じています。
ケンさん、六土さん、矢萩さん、会場のさくらんぼさん、セッティング等お手伝いのお二方さま、そして共に参加された皆さま、更には緑部屋の開催、参加に関わったすべての皆々様に心より感謝です。
私の中で最強のロックキーボーディストといったら、厚見玲衣。そして最良のロックキーボーディストといったら川村ケンで間違いなしです。
以前はライヴといったら観に行くもの。ほぼ受け取る側での意識しか持っていませんでした。それがケンさんと緑部屋のおかげで、ここにいるみんなで音楽を作り楽しむこと、そのために自分に何が出来るか、何をしたら盛り上がるのか、意識が変わってきたように思います。もちろん緑部屋以外のライヴでは自分が演奏することはないけれど、音楽に合わせて手を振ったりするときは川村ケン師匠を思い出し、嬉しい楽しいの笑顔全開で手を振るようになったし、周囲の他の観客の方々との何気ないやり取りを大切にしたり、落ちているゴミを拾ったり、スタッフの方に「ライヴ最高でした。あーざーっす」って声をかけたりとか、そうして家族みんなで参加して、ライヴがより楽しいものに変わってきております。だからそんなきっかけをくれたケンさんは最良のロックキーボーディストなのです。ケンさん、あーざーっす(笑)。
緑ちゃん倶楽部と緑部屋、もしまたこうしてお会い出来る機会があれば嬉しいです。 今後とも家族みんなで盛り上げ応援していきたいと思っています。
皆さま、この度はありがとうございました。♪