風のBLOG

東京演劇集団風の時事通信!
公演情報や稽古場速報、全国巡回公演の情報など
日々の出来事を速報!!

2015年秋『ハムレット』ツアー 第一&二週目

2015-10-03 21:49:46 | 全国巡回公演

一年ぶりにスタートした『ハムレット』ツアー、約一月半の間に南は山口県から北は秋田まで駆け巡ります!

 

9月25日 福山市立福山中学・高校(広島県)

9月28日 防府高校(山口県)

9月29日 広島大学附属東雲中学校(広島県)

9月30日 関西大倉中学・高校(大阪府)

10月1日 和気閑谷高校(岡山県)

10月2日 関西高校(岡山県)

 

 

福山市立福山中学・高校

ツアー初日は広島県福山市から。

トップの画像はその開演前の様子、司会の先生が子供たちに演目に関する質問をしながら会場を盛り上げてくださいました!

初日に相応しい興奮に包まれ、舞台も客席も大きな熱が生まれていくように感じました。

 

そして終演後は演劇部の皆さんと舞台裏見学と座談会。

↑舞台裏見学会の様子。中学生も高校生も入り混じって楽しんでくれました。

座談会では『ハムレット』の感想や質問だけでなく、彼らが一月後に発表する舞台稽古も見せてもらいました。彼らだからこそ出来るパワーを感じ、見ている自分も活力をもらいました。

↑最後は会館のステージで1枚。

 

 

防府高校

週を跨ぎ今度は劇団員緒方一則の母校の防府高校体育館での上演。三年生は2年前に『ヘレン・ケラー』を観ており、久しぶりの再会となりました。

 

まず公演前日の搬入作業、バスケ部の皆さんが掛け声を出しながら手伝ってくれました。

 

彼らのおかげで立派な舞台が完成し、生徒の皆さんも終始真剣な眼差しを向けてくれた本番でした。

そして終演後、担当の先生が「舞台裏を見てみたい人はこのまま残ってください」と伝えると…なんと百人ほどの生徒さんが残ってくれました!

舞台上や舞台袖だけでなく照明&音響席も子供たちに囲まれていました(笑)

 

その後、生徒会や部活の皆さんが撤去作業を手伝って頂き、みんなで集合写真。

 

 

広島大学附属東雲中学校

ツアー三校目は四年前に文化庁の事業で『星の王子様』を上演した東雲中学校へ、PTA主催の行事ということで会場の体育館には50人も保護者の皆さんも駆け付けてくださいました。

同じ時間を共有した子供たちとお父さんお母さんが家でどんな話をするのか、個人的にとてもワクワクした公演でした。

終演後の昼休みには体育館では舞台裏見学、図書室では座談会が行われました。

↑体育館に出来た特設ステージ、その裏側を見てもらっています。

↑舞台袖では子供たちが様々な衣装を着てみています。

↑これは!間違いなくオフィーリアの埋葬シーンの再現ですね!

 

写真はありませんが、座談会も生徒保護者それぞれの感想・質問が飛び、「子供たちはこんなことを感じるのか」「大人はこんな質問をするのか」とお互いに発見があった時間だったのではないかと思いました。

 

 

関西大倉中学・高校

広島から一気に大阪に駆け上り、関西大倉中学・高校内の講堂ハイブリッドホールでの公演。この学校では過去にも五回公演をさせて頂き、多くの劇団員にとって思い出深いホールです。午前・午後二回の公演でしたが、午前中はじっくりと集中して、午後は笑いや拍手を交えながら、それぞれの学年の色を見せてくれた客席でした。

↑ホール前の彼ら観劇を楽しみにしてくれています。

↑終演後のカーテンコール。握手をした男の子から「汗びっしょり!?」と言われました(笑)

↑公演後、和太鼓部の皆さんと!

 

 

和気閑谷高校

和気閑谷高校は創立記念行事の中での公演でした。朝学校の体育館で式典を終えた彼らが、会場となった総合福祉センターに続々と集まってきます。

 

担当の先生が「とても良い鑑賞態度でした」といっていただけるほど集中して舞台を見つめてくれた彼ら代表の生徒さんの言葉にも熱がこもっており本当に嬉しかったです。

 

終演後は演劇部の皆さんとの交流。なかなか彼らのポーズも決まってますよね!

 

 

関西高校

週の最後は岡山県の関西高校、‘関西’と書いて‘かんぜい’と読みます。県内唯一の男子校だそうですが、男子校出身の僕としてはどこか懐かしい雰囲気でした。

「え!?」「うわっ!?」「すげぇ!」、彼らのリアクションがそのまま返ってくる公演でまるで舞台と客席が掛け合いをしているようでした。

 

冒頭に書いたとおり、『ハムレット』のツアーは11月上旬まで続きます。

 

これから、どんな出会いが待っているのか皆さんも楽しみにしていただければ幸いです。

 

 

ハムレット役 佐野準

 

 

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい思い出になりました (厚切りハムレット)
2015-10-04 00:16:33
防府高校の3年です。一昨年はヘレン・ケラーの演劇を観させていただいており、今年も風さんの演劇が観れるとのことで、楽しみにしておりました。ハムレットも迫力のある演技で大変楽しませていただきました。一昨年は体育館での部活をしていたので片付けにも参加して、とても楽しかった思い出があります。今年は片付けに参加できなかったのが心残りです笑
これからも機会があれば是非演劇を観に行きたいと思います。ありがとうございました。これからも頑張ってください。
返信する
ありがとうございましたU+2765U+2765 (U+2729匿名希望U+2729)
2015-10-05 21:18:37
ハムレット、凄く面白かったですU+2728U+1F601

演劇中、みなさん汗だくでほんとになりきっててすごいと思いました!!

私は最前列だったので水がかかったりしたけど、ジュラパに乗ってる気分みたいになれて楽しかったです(U+2661´艸`)

もっとたくさん、劇団の方とお話したかったです(′・ω・`)

あと、私たちと撮った写真載せて欲しかったです|ω・`)笑笑

すごくいい体験になれて嬉しかったです(^O^)
ありがとうございました!!!!
返信する
匿名希望さんへ (ハムレット役 佐野準)
2015-10-06 19:39:30
コメント有り難うございます!!

確かに毎回汗だくで。毎度最前列の子達には水をとばし。USJにいったことがないため、ジュラパがどんなものかわからないんですが。。。楽しんでくれたのはすごく伝わりました(笑)

そして…ごめんなさい!!コメントを読み、慌てて昨夜とある写真を一枚追加しました。匿名希望さんに失礼かもしれませんが、この写真かな?
違う場合は…すいません、ヒントを下さい!!

僕らは昨日は岐阜、今日は静岡と飛び回っております、またどこかで再会することもあるかもしれません。その時はまたお話しましょうね♪
返信する
厚切りハムレットさんへ (オフィーリア役  稲葉礼恵)
2015-10-06 23:06:20
メッセージありがとうございます!
防府高校での一昨年の『ヘレン・ケラー』公演のことはよく覚えています。(私はヘレン役をやっていました。)力強い拍手と公演後にお会いした皆さんの目の輝き・・・。
風と防府高校の皆さんとの初めての出会いであり、私にとって忘れられない公演です。
なので、今回『ハムレット』の公演で3年生の皆さんにまたお会いできたこと、風を覚えていてくれたこと、とっても嬉しいです!!

『ハムレット』の舞台を見つめる皆さんの真っ直ぐな眼差しを感じ、今回の公演が一人一人の生きる力に繋がることを願います。

今回は1・2年生の皆さんと一緒に片づけをしましたが、先輩たちの素敵な笑顔を受け継いでいるなあと思いましたよ。
3年生の皆さんとも本当にお話ししたかったですね!

きっとまたお会いできると信じています。
高校最後の一年を楽しんでください!

返信する
ありがとうございました(^ω^) (白い雲)
2015-10-08 23:58:46
この前は、演劇を見さしてもらってありがとうございました。とてもおもしろかったです!!

ハムレットさんが3回ぐらい水の中に入ってて、苦しそうだなーっと思いました笑
ハムレットとレアティーズさんが戦うところは、すごいかっこよかったです!

わたしはレアティーズさんに4回ぐらい握手してもらいにいったんですけど、覚えているでしょうか??笑 何回も行ったのに、ステキな笑顔を向けてくださりありがとうございました!
返信する
書き込みありがとう! (車 宗洸)
2015-10-09 20:03:42
白い雲さん、何度も握手したこと、覚えてますよ!
お友達と一緒に来てくれましたね。

残念ながら、僕の方がどこで握手をしたのか思い出せません。本当にごめんなさい。
差し障りなければ、公演日などのヒントを教えていただけますか。

レアティーズ役/車 宗洸
返信する
レアティーズさんへ(^ω^) (白い雲)
2015-10-10 00:27:53
覚えててくれて、うれしいですU+2669
防府高校ですよ~(^ω^)
返信する

コメントを投稿