おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

本栖湖 ・・・ 千円札の富士は・・・

2018-02-28 06:00:00 | 
お立寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♪

さて、今朝も富士山詣レポート続けます。

白糸の滝から、 道の駅・朝霧高原 へ向かいます。
朝霧高原も富士山の見えるポイントとして有名のようですが、今回の天候では無理でしたね。
朝霧高原で、「 昇るダイヤモンド富士 」が撮れるという事で、その時間( AM 7:28 )に着けるよう計画したのですが、残念でした。   
お土産にお菓子、「 ウナギパイ 」を買って、早々に次の目的地、 本栖湖 へ向かいます。


本栖湖への道路は雪道  ここまで雪に追いかけられるとはねぇ~・・・ついているおじしゃんであります (笑)

 






本栖湖も小雪がチラチラ舞っていました  
何とか見えないかと、目を皿のようにして探しましたが見えませんでしたね (笑)








本栖湖は、千円札の富士山として有名ですね
公衆トイレ横の登山道から展望台に上ると、本栖湖と富士が一望できます  前回来た時に登ってみましたが、結構きつい (笑)
晴れていればこのように見えるはず   公衆トイレに貼られていました (笑)




富士山詣レポート続きます。


最新の画像もっと見る