goo blog サービス終了のお知らせ 

おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

棚田の朝景色・・・天水越の棚田

2011-06-17 06:00:00 | 棚田
昨日(6月14日)は朝から雨が降り徐々に回復、今日(6月15日)は早朝から晴れの予報。

棚田に霧が発生する可能性が超大であります。
この時期は夜が明けるのが早い、4時頃のなると薄明るくなります。
満を期して2時半に家を出ます。

郊外に行くにしたがって霧が流れている感じ。
松代に着く頃は「濃霧注意報」でありました(笑)
この霧の状態では「星峠」「蒲生」共に素晴らしい雲海が発生しているでしょう。

「でしょう・・・」と言うことは・・・はい、今回は天水越の棚田に向かいました。
どうしても朝の景色を見ておきたい棚田がありまして。

松之山に入ると、霧がまったくなくなります。
これでは期待薄いですね。
蒲生に引き返そうかどうか悩みながら到着。
下の広い道路(駐車できるスペース有り)に車を駐車し、
上りの農道を約20分早朝ウォーキング・・・これはキツイであります(笑)

4時02分、お目当の棚田に到着。
だぁ~れも居りません(笑)

霧無し、朝焼けも今一の状態。
これで霧が出たら素敵な朝景色になると思うのですが・・・
蒲生の方角は・・・厚い雲海が見えます・・・何か偉い損をしたような感じ(笑)

やはり「蒲生」「星峠」の棚田が規模、景観共に群を抜いているということですね。