goo blog サービス終了のお知らせ 

おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

霜月の棚田・・・夜明け前

2010-11-22 15:45:00 | 棚田
夜空に満月、月を眺めながら星峠の棚田へ早朝出勤。

晴天が続いたせいか、思うような雲海、霧は期待できませんでした。
しかし、訪ねるたびに違った姿を見せてくれる棚田、やっぱり好きです(笑)

寒いと思って手袋用意したのに、意外と温かい。
これでは雲海は期待できませんね(笑)


               

晩秋の日光路

2010-11-22 06:25:00 | 
一週間前の出来事であります。

温泉に浸かりたい・・・そんな思いから格安旅館を探し、日光・川治温泉をゲット!

何故日光?
特に理由はありませんが、日光は中学時代の修学旅行で初めて県内を出て訪ねた地であります。
見るもの全てが初めての物、興奮して夜は眠れなかった事を記憶しています(笑)
そんな思いがふと思い出され日光に・・・単純ですね(笑)

ルートは、関越道沼田インターで下り、国道120号線を一路日光まで、いたって簡単なルートであります。
ところが、カーナビさんは高崎まで行き北関東自動車道を通るコースを設定する・・・何故だ?
時々変なコースをカーナビさんは設定しませんか?  これはどういうことでしょうか?
頭、良いのか悪いのかわかりません(笑)

ちょっと遅れましたが、おじしゃんの「晩秋の日光路・滝巡り」であります(笑)



行いが悪いせいか生憎の曇り空。

金精峠付近からでしょうか?
先ずは最初のシャッター・・・お山の名前は? 湖の名前は?
そんなおじしゃんであります(笑)






戦場ヶ原
「さっぶぅ~!」
こんな寒さを予想しなかったもので薄着で来てしまいました。
これは冬支度が正解・・・先が思いやられます。