天王寺
★種よし(立飲み)
JR天王寺駅北出口。正面の通沿いはドーナツとかハンバーガーの店が並んでる。その裏側の薄暗い路地。
駄菓子卸しの店が何店かある。子供の頃こんな所を通ったら目が釘付けになり動かなくなったに違いない。
種よし。各地の珍味を取揃えてる。酒呑みがこんな所を通ったら目が釘付けになり動かなくなるに違いない。
ンな訳で動かなくなってしまった。目移りする中、霞ヶ浦のなまずハム380円を頼んだ。アテの短冊が楽しい。
2008.11.4 生ビール なまずハム
★新力(居酒屋)
JR天王寺駅北口の信号渡って右側からアーケードの中に入りすぐ。
アテは何でも367.5円がウリのいつも混雑してる居酒屋さん。
たぶん夏ごろだったと思う。店の改装で長いこと休んでたみたい。
気軽に入ったが3階しか空いてなかった。あの急階段をのぼったのだけで疲れてしまった。
2007.10.15 生ビール ふぐたたき 他
★こがんこ(居酒屋)
JR天王寺駅北側。地下鉄谷町線天王寺駅を上がったあべちかの中。
全品380円(税別)をウリにした「がんこ」のチェーン形態の居酒屋さん。
一時同じように均一をウリにした居酒屋店があちこちにあったが商売としては難しいようで最近は少なくなった。
ここも「がんこ」がやってるということぐらいが魅力か。ルシアスのぷくぷくマルシェ21は8月で閉めてしまった。
2007.9.25 生ビール ポテトフライ 他
★あべの茶屋(食事・居酒屋)
天王寺駅ステーションビル2階。JRの経営だと思う。
窓際のカウンター席は天王寺駅のコンコースを見おろせ、歩行者を眺めているだけでも飽きない。
昔はアサヒ・キリン・エビスが同じ値段だったのでエビスばっかり頼んでいた。今はどうなっているのか知らない。
時間待ちの間、軽く食事をしていく旅行者が多いように思う。鉄火巻を注文する人が多かったような気がする。
2007.5.29 生ビール まぐろ造り・茶碗蒸・煮野菜セット
阿倍野橋
★どん海(居酒屋)
飲みに行くことも少なくなったのがここ阿倍野橋界隈か。理由は簡単、飲みに行く店が無くなったことによる。
再開発で最後まで残ってた三吉寿司も8月に追立てられ、仮設店舗以外は工事用の塀で囲まれてしまった。
どん海。仮設店舗の綺麗な居酒屋。前の店から持込んだ感じの暖簾と提灯の汚さのアンバランスが面白い。
税別で生ビール380円。おでん80円、他のアテは100円からで品数も多い。阿倍野筋、路面電車の通り沿い。
2008.9.16 生ビール おでん(玉子・大根)
★もり多(居酒屋)
近鉄の駅名が阿倍野橋駅と思い込んでたので今までこの界隈を阿倍野橋で統一してた。違ってたみたい。
地図ても時刻表ても阿部野橋駅だった。近鉄側はあべの橋駅としてる。地名だと阿倍野なんじゃがナ。
さて、もり多。昼でも薄暗い路地裏で夜はここの赤提灯以外は真っ暗闇。まわりはというと廃屋ばかり。
秘密の隠れ家という趣にしてはいつも客で一杯なのが可笑しい。手軽な小鉢は150円から。瓶ビール470円。
2008.5.8 焼酎 明太子
★珉珉阿倍野店(中華)
近鉄西通りの商店街から路地を南に曲がったところ。
日曜日の昼下がり。コの字型の広いカウンター席に客は数人程度。それぞれ思い思いにくつろいでる。
ビールを飲んでる人、文庫本を読んでる人。店の人の動きも含めゆったりとした時間が流れてる感じ。
それにしても店の周りは何の風情もなくなってた。ここも3月に阿倍野筋沿いに移転の貼り紙があった。
2008.2.24 瓶ビール 餃子
★名門酒蔵(立飲み)
あべの再開発のため11月の初めから阿倍野筋沿いの仮設店舗へ移ってきた。
今までは路上で飲むという風情を味わえたものだがそれがなくなってしまったのは仕方がないか。
さすがに店内はきれい。カウンターのみというのは以前と同じ。隣が正宗屋というのも以前と同じ。
瓶ビール450円はキリンかアサヒの2種類。いつものことながら又はも皮ポン酢280円を食うとった。
2007.11.12 瓶ビール はも皮 鯖きずし
★正宗屋(居酒屋)
あべのアポロの裏側の通り沿い。
周りにあった銀行は解体工事中で商店も立退きでポツポツと店を閉めて行ってる。
午前11時30分からの開店。さすがに夕方までの時間帯はゆったりとくつろげる。
いつまでの営業かは知らないがとりあえずのぞいて見た。瓶ビール450円。
2007.8.31 瓶ビール 焼酎 ポテトフライ 味醂干
★日本元気復活酒場(居酒屋)
阿倍野筋を南へ。大和証券の手前の路地を左に入った通り沿い。
エエ年こいたオッサンが1人で飲むには恥ずかしすぎる店の名前なのであった。
というわけで寄ったのはランチタイム。天丼480円。海老3匹に野菜2種類入り。
夜は超満員でみんなワイワイガヤガヤとやっているのかとか、ひっそりとしてたらどないしょうかとか。いらん心配をさせられる店の名前なのであった。
2007.7.20 天丼
★furatto(立飲み)
阿倍野筋を南へ。地下鉄阿倍野駅を超えても南へ。阿倍野警察を超えても南へ。やっとたどりつく。
ビニールシートをかき分けて入る。シャレた感じの立飲み屋さんというかショットバーという雰囲気。
串揚がメインで小粋な感じのアテもそろっている。
2種類のセットがあり串揚5本と生ビールで800円。生ビール2杯で1,000円になる。当然Bセットを頼むことになる。
2007.5.28 生ビール2杯 串揚5本 沖縄スパム
★明治屋(居酒屋)
阿倍野筋のを南へ。阿倍野再開発のあおりをうけて今は両隣りが銀行の仮設店舗になってしまった。
定説では大阪で一番の居酒屋さん。昼過ぎから店をあけている。雰囲気的にはもうしぶんがない。
一人で入り瓶ビールを注文すると最初の一杯を注いでくれる。手づくりのシュウマイとか丼鉢の湯豆腐が気にいっとる。
いろんな噂を聞く。早い話、行政が失敗の結論のでてる再開発をむりじいするか文化を選ぶかだけのことだと思うんじゃが。
2007.5.21 瓶ビール シュウマイ ゲソ天 だしまき サラシクジラ
★円(ホルモン) 2007.10.閉店
あべの銀座というか近鉄西通りというか昔の旭通というか、とりあえずその商店街沿い。
カウンターのみ。冬は寒いが夏は暑いというホルモンを食うには絶好のロケーションか。
ホルモン焼の老舗。今の主人は三代目らしい。と本人がいうとった。
10月10日頃迄という。萩之茶屋と新世界に身内がやってる店があるとはいうもののやっぱり寂しい。
2007.3.16 瓶ビール ホルモン盛合せ 串 ねぎ
★淡路屋(居酒屋)
近鉄あべの橋駅からあべのhoopを少し行った通りの左側。
カウンターのみだがそこそこ奥行きのある店構えの居酒屋さん。
客の年齢層は高い。平均60歳見当か。年齢層にみあうアテが数多く用意されている。
うまきの切りかたなんぞはこの年代を意識しているに違いない。おでん60円からというのもこの年代を意識しているに違いない。
2007.3.5 瓶ビール おでん(じゃがいも・玉子・ゴボ天) いわし天
★tatsu(立飲み)
あべのルシアスの地下飲食店街。ぷくぷくマルシェ21の斜め奥。目立たない場所にある。
カウンターとテーブルのあるショットバーという雰囲気の立飲み屋さん。
居酒屋風のアテはひと通りそろっている。値段は高くない。テレビをみながらくつろぐのによい。
瓶ビール350円もこの界隈では一番安い。
2007.2.7 瓶ビール まぐろ造り おでん2品
★酒房しまむら(居酒屋)
近鉄あべの橋駅を南へ。あべのhoopの南側。
酒屋さん併設の居酒屋。きれいな店。1階はカウンター席でゆったりとくつろげる。
瓶ビール440円。立地条件と店の減価償却費から割りだしたとしてうなずける。
伝票に入店時間が書き入れられているのはわからん。きっと重要な統計をとっているのであろうか。
2007.1.26 瓶ビール チーズクラッカー いか塩辛
★青空食堂(立飲み)
阿倍野筋を南へ、阿倍野ベルタの斜め前。
5~6人が入れば、いっぱいになってしまう屋台のバー。
飲み物は何を頼んでも500円均一。
たまにバイトのネエチャンに言われて、トイレ交代のため店番をさせられることもある。
2006.12.28 ジントニック 泡盛(菊之露)水割 バーボン 塩豆
寺田町
★千石(居酒屋)
寺田町駅北出口ガードの信号を渡って源ヶ橋方面へ1~2分。25号線沿いにある。
店内は昔の居酒屋そのもの。大入の看板と激シブのレジが目を引く。客も昔の居酒屋の客そのもの。
若い美女軍団2人を従えた店のマスターはタバコを吸ってる合間に仕事をしてるという感じか。
焼鳥を注文するとレンジで解凍してフライパンで焼いてくれる。よそでは見かけられない光景が楽しい。
2007.7.27 瓶ビール 焼鳥 野菜天ぷら
★暮六つ(焼鳥) 2007.8.閉店
環状線寺田町駅北口から寺田町交差点方面へ。25号線沿い。
焼鳥専門の店。5~6年前まではもう少し駅寄りにあり小さな店だった。
奥に小座敷もあるがカウンターで焼きあがりを眺めながら飲むのがよい。串は一本100円から。
8月いっぱいで店を閉める。26年続いた。
2007.6.28 焼酎 やきとり・ズリ・皮・きも・ねぎみ
★酒井酒店(立飲み)
寺田町駅北出口を左へ、国道25号線沿いにある。
酒屋さんの立飲み。きれいなお店。というよりきれいになってしまっていた。
カウンターの上にはアテの小皿が何種類かならんでいる。軽く一杯というときにちょうどよい。
聞かなかったが、先代のおやじさんどないしてはんのやろか。
2007.6.28 生ビール みりんぼし
★相川寿司(寿司)
寺田町駅南出口正面。
元々寿司屋さんだと思うが看板は大衆食堂となっており丼物等もある。
立地条件抜群ながら時代の流れにたいして全く無反応にやってきたという雰囲気のお店。
寿司屋にしては瓶ビール450円とかバッテラ1本250円がそのあたりを物語っているかも。
2007.5.8 瓶ビール バッテラ 鉄火巻
★ひゃくえんや(居酒屋)
寺田町駅北口と南口の間にある環状線高架下の店。
入口の戸を開けるとすぐにカウンターがありその隙間にイスを並べたという感じか。
アテはいろいろあるがメインは串揚。串の種類は多くそれぞれがカレー味とか一工夫されてる。
生ビール450円は税込。串揚1本100円は税別。店名の都合上こういうことになってしまった。か。
2007.1.9 生ビール 串揚(ウインナー・ふきのとう・菜の花・鶏ネギ)
★肴家(居酒屋)
寺田町駅北出口を左へ2~3分。25号線沿いにある。
カウンターがメインで奥にテーブル席もある。いつも客が一杯の居酒屋さん。
日替わりの惣菜は大鉢に盛られカウンターの上にある。すごい量を用意していると思う。魚介系がおすすめ。
一時桃谷に移っていたが再び寺田町に戻ってきたと聞いたことがある。7年ほどになると思う。
2006.9.29 瓶ビール 焼酎 はるさめサラダ こだこ煮付け 豚足
★寿海(居酒屋)
寺田町駅北出口を右へ。三和銀行の数件先。今は銀行の名前も変わり店もなくなった。
一階はカウンター席。二階は狭いテーブルと小座敷があった。いつも二階で飲んでいた。
安くてアテの種類も豊富だった。あまりにも行きすぎたので最後には頼むものがなくなってたが。
はも皮、うざくが気にいってた。昭和50年代後半のころの話である。