ギターマンには、かなわない。(live&radio and more!!)

斎藤誠さん応援サイト「ギターマンにはかなわない。」の姉妹ブログ。
ライブ、ラジオのことが中心です!!

MARTIN CLUB JAPAN Presents Rebirth Tour 2011(東京)

2011年12月04日 | 2011年ライブ・イベント
MARTIN CLUB JAPAN Presents Rebirth Tour 2011

2011年12月4日(日)

於:恵比寿ガーデンホール

~出演~(敬省略)

斎藤誠
渡辺香津美、
おおはた雄一
BanBanBazar
吉川忠英、
中川イサト
小倉博和
藤原ヒロシ


******


今年のマーティンクラブツアー。
地方ツアーもありましたが、調整がつかず、東京のみの参加となった次第であります。
チケット発売時点で、ゲストが全く発表になっていなかったのですけれども、
さっさとチケットを予約してしまった次第。
東京(恵比寿)公演は、ツアーの締めくくりになるようでした。

後日、ツイッターを見ていたらずらずらずらずらー・・・
と、すごい勢いで、すごい人数のゲストが出てる情報を発見。
改めてサイトで確認したのであります。


というわけで当日。

年の瀬、師走、クリスマス。
そんな感じでキラキラした恵比寿ガーデンプレイスにとろとろと到着。

今回の会場の恵比寿ガーデンホールは一番最初に、マーティンクラブコンサートを見た場所。
即ち、誠さんを「マーティンのコンサート」で初めて見た場所。
その後に、ホストミュージシャンになるのであって、このときはもちろんゲスト。
模索も何も始まってないときではないかな。

ホールのある2階に上がると、パネル展示などがされていたり。
はたまた、入場した後のスペースにスクリーンがあって、
「なんか誠さんの唄う声がする!」
と、思ったのだけどそれはどうやら、この春先に行われていたツアーでの動画の一部だったり。
(いや、さすがにめちゃくちゃ音がリアルなので、その場でリハやってますよーって言われてもあっさり騙されるであろう音質。)


***

事前にチケットととともに座席表を受け取っていたのだが、
とんでもない場所であるらしいことはわかっていたのでありますが。

着席。

うーん、ステージ上椅子とかいっぱいあるんですけど。
フロント側のあの辺りとかに座っちゃうんだよね、とか。
そんな妄想、即開始。

ライブ前に、福岡さんのご紹介(いわゆる、総合司会進行的。)
で、マーティンギターのえらい方がいらっしゃっていたのでご挨拶をされる。
一応通訳の方(?)はいらしたけれど、ゆっくりと易しい語彙でお話くださったので、かろうじて理解した。(←もっと勉強すれ。)


そのお話終わりに、、、

Are you ready?

あまりにいい発音(コラ)だと、ある種「合言葉」^^
であることをつい忘れてしまうのだが、、、

Are you ready,Makoto-san?

と、呼びかけられて、、
ギターを片手に、文字通り飛び出してくるお方が(笑)。
あれ、今回はそんな登場?

早速、Bell Bottom Bluesを唄う誠さん。
ちょっといつもより高音部分が辛そうに見え(いつもはそんなことないから。)、、、ちょっと心配。

でもって、たっくさんのゲストのなかからトップバッターはおおはた雄一くん。
「くよくよするなよ」(原題:Don't Think Twice,It's All Right)を、日本語で。
おおはたくん、オリジナルの歌詞・・・じゃないかと思う、たぶん(笑)。
後で、ざくっとネットで調べてみたら、ディランはもちろんなんだけれど、クラプトンがカバーしてるんだそうで。
お好きな方にはもう既知のことなんだろうけど、私は聴いたことないなあ、探してみるか。

ちょっと面白いハプニングがあって、時折おそらくロビーにて遊ばされてる(?)
だろう、小さな子供の声がしてた。
曲の間、どんどんそれが大きくなって、、「いたーーいーー」ってたぶん言ったんじゃないかな。
そしたらとっさに「泣かないで・・・・」って彼は唄ったんだった。

誠さんのラジオとか、イベントとか。
おおはたくんを知ったきっかけもそうだった。
すこうしずつ見てきているんだけど、たぶん・・・今までで一番近い場所。
だからかな、、、ああ、こうやってリズムとって、全身で音を感じてギター弾いたり、唄うんだ。
ということに突然気がついた。
その身体を揺らす感じが、たぶん他の誰とも違ってて。すごくそれも印象的。
誠さんとやった、かまやつさんの「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」。
とか、浮遊感があるというか、しなやかな感じなんだけど、曲によっていろんな表情が見えて面白い。
来年は、きっとソロライブに行こうと決心した^^

お次は、誠さんの周りで一番面白いらしい、、、
小倉博和さん、オグちゃん登場。
前回は、手持ちのギターを次々と繰り出し、、、
曲ごとに変えていったところ、今回は逆に一本で最初から最後まで通す宣言。
それが

「しゃもじ」

とか

「ちっさい」

とか

後々まで言われていた、バックパッカー。
ライブツアーに連れて行き、オンオフ問わず大活躍で「仲良くなった」ものなんだそう。

マニピュレーターの方も入って3曲つなげてメドレー。とか。
(これがまた、ステージ袖からその機材の山でオグちゃんがよく見えないとか、、不評だったらしい(笑)。
ギタリストといえども、ご自分の中にないものを見つけては、狂喜する皆さんゆえのクレームかと)

誠さんとは、「なんかクラプトンの曲をやろう」と意気投合。
どうせなら、インストの曲にしようとオグちゃんの提案で「レプタイル」。
それを、「知ってる知ってるー」と誠さんが即賛同ということになったらしい。
でも、名人なのにいきなり出だしを間違うオグちゃんに

「・・・3回までだよ(ぼそ)」

と返す誠さん。なんかいつもと立場が逆のような。
(後で出てきた誠さん、袖でバンバンの富永さんが、オグちゃんのプレイを絶賛していたことを伝達とか。)

そして入れ替わりで、藤原ヒロシさん登場。
誠さん曰く「本日のスペシャルゲストですね」。
そこで、曲間のMCとかで「お友達」の「エリックさん」^^
の耳より情報(笑)なぞ。
お、そっかー、そこに遊びにいくのかー!とか。

藤原さんとは、「デイドリームビリーバー」を日本語詞で、
そして、おおはたくんにも入ってもらって「I shall be released」を。
歌詞とか、ソロの順番とか何気にステージ上で打ち合わせ(笑)。
おおはたくんは、日本語で唄っていました。

お次は、大御所登場。
吉川忠英さん。
来る道々、、、何をやろうかなあと考えてらしたんだそうな。
でも、あ、そうか、恵比寿か。
というわけで。

「ヘイ!ヱビス」(笑)。

そそ「第三の男」です。

そして、次に中川イサトさんにバトンを一時預け、、
中川さんはギターでちょっと「和」な感じの残るメロディを奏でてくださいました。

改めて、吉川さん中川さんで揃います。
お2人は誠さんが司会を引き継ぐまで、マーティンクラブコンサートの中心と
なってやってこられた方々です。
ギターだけでなく、唄も唄われるお2人とのことで、
「500マイル」をそれぞれにつけられた日本語詞(訳詞)で唄います。
アメリカのフォークソングをリアルタイムで経験されてきた・・・んですよね、たしか。
そして、かなりお久しぶりにお2人揃われたんだそうですが、「呼吸が合うね」とにっこり。

その後で、(「司会の座を奪った(?)」)誠さんが登場。
誠さん曰く、、、
「あの曲で入るんじゃなくてよかった」と。
あのゆったりしたテンポじゃ、入れない^^;;;んだそうです。
そして、誠さんのリクエストで少しテンポアップ気味で「花はどこへいった」。
とりわけ、吉川さんの歌声はダンディで美声でしたねえ。
オトナの男性のコーラスっていうの、新鮮でした^^

引き続いて。
更に大御所続きです。
渡辺香津美さん!!
ジャンゴ・ラインハルトのナンバー等を奏でられました。
もはや貫禄・・・。
もう何度かマーティンのライブにはご登場済み。
そして、とある年には借りたギターが気に入り、、

即ゲットしました^^

と、おっしゃる様子がとてもチャーミング^^

そのギターが確か12弦で、音の鳴りがゴージャスだなあって。

登場した(この日は、都度都度しゅたたたたたっと駆け込んでくることが多い誠さん^^)
誠さんといったツアーのお話も少し。
面白かったのは、場所の話は忘れても食べものの話は忘れいっ!
と断言されたこと。デジカメとかで記録されてるみたいですよー。

お2人の共通点といえば、ベンチャーズ。
といっても、こんな有名な曲は今日はやらないですっ、、
とか言ってみんなを笑わせながら、少しずつそのサワリをサラサラサラっとやってしまう。
すげーー(笑)。
もちろんその後はメドレーで盛り上がったのは言うまでもありません。

そして、トリはバンバンバザールの3人が登場。
そのことについて、福島さん曰く「紅白のトリはサブちゃんでなくSMAP。キミたちはマーティン界のSMAPなんだよ」。
てウソかマコトか、ネタかわかりません(笑)。
とりあえず、「質より量で勝負」と謙遜されてましたけど。
「When you're smiling」で、いきなり会場の雰囲気掴んでましたけどね^^

そして、福島家の家庭事情(マスオさん的。)、義母さまとのちょっとハードな闘い(笑)。
(ミュージシャンのお仕事が理解されていない的、エピソード満載。その「汚いギター、ブックオフに売っていい?」とか(笑・それこそまさにマーティンなん
ですが。。。))
これからのご健闘を祈念したいと存じます(笑)。

で、、このあたりからは、
たぶん知ってる人は知ってる展開。
「エリックさんに骨格が似てる。声は似てるといわれる」
ということで、二つの「レイラ」を例に披露。
例のちっさなモノマネ含む(笑)。
もちろん私は知ってるのでげーらげらウケまくってるんですけど。

ときたら、、、、のあの「レイラ」ですよ。「カントリー・レイラ」
久しぶりに聴いたけど、楽しいわー。
誠さん曰く「メロディは動かしてないんだよね、コードを変えただけなんだよね」
と、感心しきりなのです。
エリックさん、聴いたのかなーどうかなーっという話で、どうやら収録されている「アコギでクラプトン」というアルバム、エリックさんの手に渡ってる様子で
す(笑)。

誠さんとは、、、「君といつまでも」をセッション。
最初、お三方とせりふ部分に関して、怪しげなアイコンタクトによる確認(笑)。
何をたくらんでんだか、このひとたち。
と思ったら。

せりふ・・・全員で言う(ユニゾン)。

明らかにおかしいだろ、コラ(笑)。

今回も存分に笑かしていただきました。ありがとう。

そして、最後は誠さんのコーナー。
エリックさんの来日記念と称して、
Change the world から始まってDon't Give It Up!、
間奏のとこでは、Crossroad に、I Shot the Sherif、そしてPresence of the Lord、The Badge。
もう、折り込みまくりましたねえ、、クリームに、ブラインドフェイスに、ソロに。
時間が限られていただけに、ほんとならもう少しゆっくりとどれかを歌われたかったのではないかな~と、思うところではあるのだけど。
なんとま、もったいなーい。
こんなところも含め、全出演者でやっぱり一番ロック寄り。
全体のバランスとしてそこを担当していたように思います。

2曲めは、震災後のチャリティライブを経て、じわじわとその意味合いに深みをもってきているのではないかなと感じてるんだけど。
「明日の空に」。


アンコールには、、
なぜか、黒川さん、富永さんと肩組んでスキップして出てきた誠さん(笑)。
ずらーりと、出演者が(所用のあった、藤原さん除く)勢ぞろい。

すげーーーーーー。

そして、何かしら少しずつ話をと、、、全員と少しずつ話す。
その気遣いっぷりが半端ないです、誠さんさすが(笑)。
何より、一番後方でその様子を眺める富永さんが、すごく嬉しそうです。

全員で、ここもエリックさん(笑)。

Lay Down Sally

これだけたくさんの方がいらっしゃると、ソロ回しも実に個性的で楽しい。
そして、それはステージ上の皆さんも一緒と見え、、、
特に、誠さん、オグちゃんあたりは、、
堂々と、、、渡辺さんのプレイを興味津々と言う具合に見入っていたりする(笑)。
・・・デジャヴかな、、AXでもそれと似た風景を見ていたのであります。
またときに、えっそれだけ?
もっと、どんどんいけーーーな具合に煽ってみたりする(笑)。

最後は、誠さんと福島さんのボーカルをフューチャーして「明日があるさ」。
なんて楽しいんでしょう。
言われるまでもなく、一緒に歌ってましたから。
青島幸男さんの作詞でしたか。
やっぱり、いい唄だなー。

最後はマーティン恒例の出演者と、お客さんの記念撮影大会^^
例によって、うなじが「弱点」の誠さん(笑)。
気にしていたら、おおはたくんがギターで隠してくれました(爆)。
さあ、今回の写り具合はいかがかな~。

というわけで、あれだけの人数がいるので何時間かかるのか^^;
と、心配でしたが終わってみたら3時間は経っていたにもかかわらず、
なんか、ぜーんぜん時間の長さって考えてなかったな(笑)。
・・・すごいなあ。

そして、見ながらなんとなーくアタマの中をよぎる思いがあって。
ああ、やっぱ誠さんの唄が好きだなー。
もっとたくさんのヒトのもとに届くといいなあということ。
それがそもそもの私の原点ではあるのだけど。
時々、横道に逸れたりとかいろいろしながらも・・・まあいいじゃないですか、ねっ(笑)。
今後も、そういうこと念頭におきながらweb上でもあれこれと、綴っていきたいなと、ひっそりと決心したりもしました。

・・・しかし。
良質な音楽紹介者としての誠さんも、非常に優れた役割を果たされているなあと
日ごろから思っているのですが、今回も改めて痛感。
しかも、あれだけスタイルの違う方々を一同に集めて。
フツウならたぶん、それぞれ自分のパートでおしまいなわけですよ。
それが、最後にきちんと皆さんが集まった「意味」というか「意義」みたいなものを、
セッションのなかで、ガチッと示すのだもの。
うーーむ。すごいなあ。

(2011年12月11日 記)

最新の画像もっと見る