「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

ポール・クルーグマン著「さっさと不況を終わらせろ」(早川書房)  読書@七里ガ浜

2012-08-09 00:00:33 | 本/音楽/映画
Fun, fun, fun, four times fun! (毎度ながら、このYoutube、記事の内容とは何の関係もありません)



ノーベル経済学賞受賞者であるポール・クルーグマン。彼の最新著書を読んだ。山形氏の翻訳も活き活きとしていて、すぅ~っと読めてしまう本だ。「どうして不況が終わらないのか、だって?・・・そりゃ、答えは簡単さ」みたいな文体なのである。



彼はリベラル派なのだ。彼のブログに堂々とそう書いてあるし。



このブログ、かなり激烈だ。すごい皮肉や批判。面白い経済学者だ。

需要不足なんだから、政府が民間に代わって借金してでも支出しないとますますダメになることくらい大昔から知っているだろう!と彼は怒鳴る。また、過去30年ほどの間、政治的圧力によって採られた政策変更の多くが富を偏在させる方向に働いた(結果としての偏在ではなく、富を得る機会自体を偏在させ富む者がますます富む)ことや、過去のどの時代も、そういう傾向のある時は経済成長が鈍化したことを一生懸命説明している。



彼からすれば、金融危機以後経済がひどいのは人災であり、それを改善する方法はすでに皆がよく知っているはずなのに十分には行われず、行われたことは結果としてせいぜい金融機関へ補助金を出したというに過ぎない、ということになる。

私も、そう思う。もう1回、クルーグマンが言うようなケインズ的政策をやってみてはどうか? 徹底的に。

平成不況のこの20年以上、私もバカみたいに8回もローンを受けて、8回も家を建てた。自宅4軒、親の家1軒、山荘2軒、アパート1軒である。まるでフランクリン・ルーズベルトになった気分である。個人でニューディール政策を推し進めているようなものだったからだ。もし世の中の人すべてが私みたいなら、平成不況だって遥かに軽度だっただろう。いや、今もバブル経済が続いているかもしれない。



でもそんなことをわざわざした私は世の中の少数派であり、だから損をした(キャピタル・ゲインを得たのは8回のうち1回のみ。アパートだけだ)。自宅の売却損に関しては翌年の還付請求で税金が戻るが、せいぜい損を減らしてくれたということに過ぎない。別荘や親の家の売却損に関しては、ギャンブルでお金をすったのと同じ扱いで何も助けてもらえない。

ノーベル経済学賞受賞者から一気に俗っぽくなるが、週刊現代最新号。



クルーグマン教授もよくとりあげる貧困問題を俗っぽく取り上げている。日本も失業及び潜在的失業がものすごい状態だ。



富裕層として「所得」と「相続」をごっちゃにして扱っているが、最後には相続税に行きついていて面白い。

私も公平性の観点から親子間は相続税を100%にしてしまえばいいのにと思う。すべての子はゼロから自分で生きろ、ということだ。それはショックを招くがものすごい景気刺激にもなると想像する。週刊現代では、日本で同様な主張をしている経済学の先生の説が紹介されている。



話はまたアカデミックな世界に戻る。
クルーグマンの主張は少数派だ。クルーグマンの著書を読んでいて、私はなんとなくガルブレイスを思い出した。この人もリベラル派だった。ご記憶の方も多いでしょう?



昔々、大昔、このテレビシリーズが放映され、あまりに面白いので、この本を買って読んだ。そして経済学部に入って勉強しようと思った。若かったなぁ。中が黄ばんでいる。一度読んだ本も多くは二度と読まないため、たいていは売るか捨てるか差し上げてしまう私としては珍しく、今も手元にあるこの本。



30年以上前、テレビ番組は何日にもわたり放映され、この本も爆発的に売れた。経済史と経済学史を一般向けに書いたような本である。ガルブレイス氏はとってもユーモアのある人で、テレビ番組もうまく編成されていた。



8回のローンと8軒の家で個人的にもう十分経済活性化に貢献したし、次はまだやっていない人に頼もう。「もうやった」って? だめだ。1人最低5回はやろう!

私はもうローンはいいから、自分の生活防衛のスタンスをとる。いかに安く、美味しく、栄養的に十分な食べ物を得るかを考えないといけない。



オイスターソースと豆板醤の効いた具だくさんのビーフン。めちゃうまだ。



めちゃうまビーフンも、自分で作れば格安だ。生活防衛にも貢献する。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアコンが壊れたかも@七里ガ浜 | トップ | スズキヤさんの「網焼奉行」... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (信州タケノコ)
2012-08-09 07:51:15
私も先週クルーグマン教授のこの本を読みました。少数派だと思います。世の中の決めごとは政治力だから、強い側が、本当の理由は隠して、表面的に体裁のいい言い訳を並べて、なんとか自分の利益を維持拡大しようとします。相続税に反対する理由も同様でしょう。
返信する
Unknown (おちゃ)
2012-08-09 12:11:37
タケノコさん

そうだと思います。相続税の場合の本当の理由とは
シンプルに「他人に渡したくない、息子や娘にやりたい」
あるいは「私だってわずかでもいいから親から何かもらいたい」
です。

でもそうも言えないから、相続税なしは世界のトレンド、
あるいは相続税を重く課すと国外脱出が増える、
自営業など成り立たない、などと言うわけですね。

それはそうなんですが、その規模はどれくらいか、
そしてそれで失うものと、新たに得るモノがあり、
その比較はどうか? さらにそもそも人間は生まれながらにして平等、機会の均等という
大原則に照らしてどうか? 

考えないといけないことがいっぱいですね。
返信する
丸山フェスタ (横浜のK)
2012-08-10 17:48:56
8/11・12は丸山フェスタ(別荘地内の人が軽食や趣味の展示)やってます。
もし、八ヶ岳いらっしゃるようならお立ち寄りください。
私は今回は写真撮りでほとんどうろうろしてますが、C-17のKさんで中の人達は分かります。

話は変わって、相続と言えば、すごかったのは岡本太郎氏(三浦雄一郎氏の関係で知り合い)。
奥さんを養子にして、資産100%守らせたんだとか。
返信する
Unknown (おちゃ)
2012-08-10 21:43:17
横浜のKさん

丸山フェスタとは、またがんばるのですねえ。
こちらではそういう兆しもありません。
あったらあったで、準備も大変そうですが。

岡本太郎と言えば、「爆発だ!」を思い出します。
かれは財産持っていたでしょうねえ。
太陽の塔だもんなあ。
返信する
八ヶ岳到着 (横浜のK)
2012-08-11 02:06:31
けっこう高速混んでまして、AM1:00過ぎに横着(今回家内は来てなくて、次男・長女連れ)。
丸山は個人の別荘が多いので、皆さん趣味も多彩です。
ログハウスも自作の方が多い。

丸山フェスタではピザとかカレーとか、流しソーメンとか、楽しんで出店してます。
私は10年以上前、即席PC教室やってました(ネット通したのは一番早い)。
落ち着いたら、スモークとかやってみようかな?
お酒のつまみの方が得意なので、夜の方がいいかもしれません。
返信する
Unknown (おちゃ)
2012-08-11 04:57:19
横浜のKさん

渋滞、誠にご苦労様です。
疲れますよね。特に夜は、眠くなってしまう。
丸山フェスタ、お楽しみ下さい。
皆さん個性派揃いなんですね。
返信する
Unknown (サラダ)
2012-08-11 08:37:22
・・・スンマセン
ビーフンに食いついてしまいました^^
色々なお野菜が入っていて、
こりゃ~うまいだろうなぁ~と思いながら
画像をず~っと見ちゃってました・・・笑
食いしん坊です^^
しな~となった人参大好きです^^

あと、お皿が素敵・・・♪
返信する
Unknown (おちゃ)
2012-08-11 09:23:57
サラダさん

うまいんです、これ。(自慢)
こってりした味つけなんです。でももうちょっと麺が
うまくスルスルっと行けばいいなあと思ったランチでした。

ニンジンって不思議ですよね。よく炒めた時に甘さ。
タマネギやナスなんかもそうですが。おいしい。
返信する

コメントを投稿

本/音楽/映画」カテゴリの最新記事