「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

八ヶ岳西麓原村(2) 八ヶ岳中央農業実践大学校、たてしな自由農園原村店、ストーブハウス原村店

2023-01-04 17:06:16 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
到着してしばらくは、薪ストーブをガンガン焚いても、屋内の気温はほとんど外気温と同じで恐ろしく寒いから、ドガティ君はおかーさんに抱っこしてもらって震えている。


しかしストーブを焚いていると、屋内の気温は上がって来る。

12~13度にもなると、そんなに寒くはないでしょう。


まだまだ薪を燃やせばいいのです。


お利口な米国製の薪ストーブが屋内をやがて暑いくらいまで温めてくれる。


さて、私はランチ。

冷凍食品の皿うどんだ。


これが結構良かった。

うどんやラーメンは麺を加熱するという作業が要る。

しかし皿うどんは揚げた細麺をそのまま使う。

熱いあんをそれにかければ終わりだ。

たいへん楽である。しかもあんはレンチンするだけ。


朝暗いうちに起床し、ドガティ君を散歩させ、クルマに荷物を積み込み、200km近くクルマを走らせ、日の出の頃に山荘に到着したのだ。

そりゃ、朝ごはんはパスコのパンだけ、昼はレンチン料理にしたい気持ちもわかるでしょう。

これ、おいしいですよ。


薪ストーブはこの頃になるとガンガン調子を上げ、威力を発揮する。



ほら、もうプラス20度だ。


到着時は外気温とほぼ同じで屋内もマイナス5度くらいだったはずで、そこから25度ほども屋内の気温を上昇させてくれた薪ストーブを褒めてあげないといけない。

バーモント・キャスティングス社のアンコール・エヴァ―・バーンを。


しかし優しく温かい安寧な暮らしは続かない。

日暮れは早いのだ。

昼の3時頃には、寒空のもと次の活動に移る。

ハイホー、ハイホー、また雪の中へ。


原村の農場へ。

八ヶ岳中央農業実践大学校の広場ね。


ドガティ君が「おとーさん、寒い」と言う。


そうだろねえ。

私も寒いよ。

でもね、ここで遊んでくださいよ。遊びたいんでしょ?


おもちゃで遊んでいるドガティ君が、犬仲間を発見。


しかし犬仲間はドガティ君に興味はないらしい。

そこでドガティ君は一人遊びで農場を疾走。


でもどうにも寒いらしい。


いまひとつノリが悪いんだ。

ではそろそろ撤収しましょうかね。

その前に八ヶ岳中央農業実践大学校のショップでお買物。


ベーコンだ。塊ね。


八ヶ岳中央農業実践大学校に来られたみなさん、ここで遊んだら、売店で何か買って下さいね。

新鮮な野菜、肉、乳製品、アイスクリーム、花。

季節に応じてあれこれありますから。

かなり経営がしんどいらしいから。

さらに移動して、たてしな自由農園原村店へ。


地元のお米がいろいろあるんだよぉ~。


その中で我々はこの諏訪高島藩御用米の米沢米を購入する。


米沢は現在の長野県茅野市の一地区。

前回原村に来た時もこの米を買ったが、すごくおいしかったので、再度購入。

米に沢と書く地名。いかにも米がおいしそうだよね。

妻が義父に餅を購入していた。義父は豆が入った餅が好き。


この黄金ニンジンってすごいね。


おいしそうだわ。

さらに、きび。


桃太郎か、鳥の餌か。。。。

あ、地元のブルワリー、8 Peaksのビールだ。


買って帰りましょう。

さらに諏訪の酒。


ダイヤ菊の金印買っちゃった。


あれこれ買って、さらに移動。

村の中心部に近いところで、遊びましょう。

ドガティ君の相手が大変だ。

「さ、おとーさん、それを投げてください!」


そんなこんなで遊んだあとは、農道を散歩する。


水路は凍結状態。


寒いもんねぇ。

どこもかしこもかっちこち。


そんなところを散歩するのでした。


ドガティ君も途中の雪がないところで、匂いを嗅ぐ楽しみを味わう。


茅野市や諏訪市の市街地、諏訪湖が見えるね。



西の空に夕陽が沈む。


あっと言う間に初日が終わる。

そのまま歩いてストーブハウス原村店へ。


こんにちはぁ~。

勝手知ったるお店だ。



薪ストーブの着火剤を補給した。


そして山荘へ戻った。

薪ストーブをさらに焚いて、どんどん温まりましょう。



【つづく】
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする