あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

シャープ中国に生産拠点、そんなに心配しなくてもいいんでない?

2009年04月09日 21時43分38秒 | 経済
【NHK】シャープ 液晶生産海外移転へ

 個人的にこれはアリなのかなと思う。
 あれだけ情報漏えいに気を使ってたシャープなので、問題はなかろう。元々、日本企業はアメリカの日貨排斥の教訓から、進出国との同化をはかり、収益性のアップと地元の反発を防いできた。
 それに、まだ漏洩していない最新技術は当然中国へは出さないだろう。例の中国全土でのクリエイティブ・コモンズ化法は先送りになっただけで、相当リスクがある。

 また、需要が伸びる可能性が高いと思われている(…ポジショントークだろうが)中国国内で生産を行うわけだから、当然日本への逆輸入は本末転倒のはずで、基本は現地生産品を現地供給だろう。

 なので、まだ様子見の予定。
 個人的に亀山製だからとウチもTVはアクオスなんだが、ここに国産以外の部品とかが入ったり、最新技術の工場を中国で…とか謳うようならば、その時点で見限る事にする。

 元々、ソフトウェア方面ではシャープはヘボいと感じている。
 テレビは、発色とかよりもソフトウェア面での恩恵は、今や大きい。東芝がいいなーと、個人的に思う。

 HDレコーダーの番組表とか、ケーブルテレビにも対応しているし、携帯のカナ漢字変換ソフトも賢いし。あそこのソフトは優秀だ。
 現在、我が家のネット環境はADSL。次に移行するのであれば、地元ケーブルテレビだと思ってたしな。光はなぁ…。ウチの環境は無線LANだから、実測値的に光にするメリットがあまりないし、またその速度で十分に満足しているしな。

三菱UFJ証券の悪党は悪法では裁けない

2009年04月09日 21時36分39秒 | 政治(国内・その他)
 今朝の産経新聞の一面は、かなり大きな扱いで、三菱UFJ証券の顧客情報流出が載っていた。

 記事によると、部長クラスが顧客情報をメディアに焼きこんでサラ金に売却したとかかなり悪質。
 …なんだけど、俺は同証券を責める気にはなれない。
 所詮、個人情報なんて漏れ放題なのだ。住所や名前が特定されたからどうだと言うのだ。その気になれば誰の住所でも携帯番号でも、簡単に手に入れる事ができる。
 ちなみに、俺の個人情報も既に流出している。何回か流出させた企業が詫び状を送ってきた。

 杜撰な管理体制とは言うものの、部長クラスの人間が悪意をもって流出しちゃったら、個人情報保護の取り組みなんて、もの凄く無意味だ。たいていの企業では、部長クラス以上は情報の閲覧権限を持っている。
 それに、例えば俺は、MLM(所謂マルチ商法)のシステム構築に関わった事があるが、ディストリビューターの個人情報とか、見放題だったぞ。閲覧できなきゃ仕事にならないからなんだけど。
 友達に自分の携帯番号とかアドレスとか、教えるだろう?昔は俺の携帯電話に、勝手に会社から、教えた記憶もないのに電話がかかってきたりしたものだ。

 無論、個人情報の売買は昔からあるし、金になっていたが、個人情報保護法が出来てからどうなったかというと、個人情報の単価が上がり、ビジネスとして美味しくなったりしただけだ。
 さらに、企業内で不祥事(というか犯罪)が起きても、既に個人情報保護を盾に公開しないとか、そんなケースが頻発している。(役人でそのケースが頻発しているという記事が昨年の毎日新聞にあり。ネットソースなし)
 上記の三菱UFJ証券のクズ部長も名前は伏せられているし、個人情報保護法では、こんな悪党を起訴する事すらできない。


 情報セキュリティに関して言えば、いちサラリーマンとしてはコンプライアンスを考えた時、敏感にならざるを得ないが、企業秘密ですら容易に流出させる事ができるのだから、個人情報の保護なんて馬鹿げている。

 だからと言って、どうしたらいいのかと言うと…。正直これはどうしたらいいのかわからない。
 一度、個人情報を過剰に保護する風習が生まれてしまうと、それを反故にするのは難しい。国籍法改正と同じで、作られてしまう事を阻止しなければならない法律だった。

 今となっては、日本人の価値基準を時代時代で見極めた上で、柔軟にコントロールしていかなくてはならないものなんだと思う。
 …少なくとも、安全保証に関わる(行方不明者の捜索とか)場合や、犯罪者情報の開示、極端に利便的弊害が出ているケース(病院内で患者さんの名前をアナウンスできない)についてはやむを得ないのではないだろうか。

 …でも、そうなると病院内で情報を収集する連中とか出てくるし…。要するに個人情報保護法はできちゃったら負けな法律なんだよな。取引される個人情報の単価が上がっている段階で、もう既に負け。

 いいやんダイレクトメールぐらい。気にすんなよ。うざいぐらいだ。
 俺も確かに、社長とかに教えた記憶のない電話にいきなりかけてこられたりした時は多少不快だったが、生活的にはほとんど実害がないぞ。