goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

大鰐温泉 畑山温泉民宿(家族風呂)

2017-03-21 00:04:03 | 温泉(南津軽群)
浪岡中生徒の自殺からの写真コンテスト問題で全国ニュースになった件だが、ネット上でいじめの加害者の実名が拡散されているという。
大半は事実ではあるだろうが、全くの無関係の名前も出てるらしい。
冤罪も問題だし無関係の生徒、そしていじめ加害者がこのネットに晒される事によってそこからいじめに繋がる事はなくもないだろう。
それで仮にいじめ加害者がいじめの被害者になって自殺したらどうなるんだろうね。自業自得ともなるのか?問答無用にいじめはダメなのではないのか?
この一連の件はただただ気分が悪くなるだけだな。ま、どうでもよくない話。





先日こちらの「大鰐温泉」の「畑山温泉民宿」へ行ってきました。


場所は国道7号線の消防の屯所がある交差点を右折し、青柳橋を過ぎて二本目の一方通行の小路を右折し、100mほど進んで「民宿赤湯」の手前を左折するとすぐ右手にあります。


こちらは温泉民宿です。


もちろん日帰りも受け付け、家族風呂もあります。


ロビー。



家族風呂が安価に利用できるとの事で今回は家族風呂を利用する事にした。

それで念の為に家族風呂空いてるか電話してから行ったが、それから主人と受付したが、なかなかクセがすごいというか、基本的に怒り口調で命令口調…、宿泊業やってると思えない対応されて、説明もろくにされず、1時間は長い!掃除あるからと40分で出ろと言われてそんな感じ。


家族風呂は2室あります。

どちらもほぼ同じ造り。


脱衣場のみ。

かなり狭い。


浴室も狭め。

シャワー付きカランは1ヶ所。
カランのお湯も温泉利用しており、古いタイプのカランなので適温調整が結構難しい。


浴槽は43度の1人サイズ。

湯口から源泉掛け流しで、直接加水もあり。


青い蛇口から源泉、赤い蛇口から水が出るという意外性(笑)


お湯は無色透明、微塩気、ほぼ無臭、スベスベ感あり。


少しだけ飲泉もしました。


じっくり温まって、浴後の発汗もすごいです。


そんなわけで良いお湯でした。

狭いけど安く貸切風呂が使えるのはいいですね。

普通の家族での利用だと激狭で大人2人でもキツイかもね。

それでもさすがにあの接客だとまた利用したいとはなかなか思えないが。

以前は23時近くまで日帰り利用出来たが、今は22時くらいまでなのかな。早く帰って欲しい感じだったし。



個人的オススメ度・☆☆★(2.5)


泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性中性高温泉)
泉温・68.4度(源泉掛け流し・加水あり)
効能・神経痛・リウマチ性疾患・運動器障害など

家族風呂料金・1時間?500円×2室
備品・無し
施設・家族風呂、日帰り入浴、宿泊

住所・大鰐町大鰐字大鰐132-1
電話・0172-48-2031
営業時間・6:00~22:00くらい
定休日・無休