東京からやっとこさ帰還してすぐ夜から弘前市民会館にてキエフ国立フィルハーモニー交響楽団の公演へ。
曲目は「くるみ割り人形」組曲より抜粋数曲、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、新世界交響曲。
ソリストの大谷康子も良かったし、新世界からも悪くは無かったとは思うが、安い席7000円の割では無かったかな。
ちなみに市民会館の駐車場が広くなったので便利だなと思ったのは入庫時のみで、出庫時は超混雑で割り込みされまくりで腹立って仕方なかったわ。金払っても市役所の駐車場の方がいいかもな。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「Rapport(ラポール)」に行ってきました。
場所は弘前市田園の県道128号線沿い。
東部児童センターの斜向かい。ローソンとファミリーマートの中間あたりにあります。
こちらは小さめのパティスリーです。
今月11日にオープンしています。
チラシ効果なのか、オープン記念焼き菓子プレゼント効果なのか、とにかくオープン日から混雑したようで、製造が間に合わず14・15日は早くも臨時休業してました。
16日の15時頃行きましたが、焼き菓子などは結構あったがケーキ類は4種類のみしかなかった。
店内は意外とやや狭く、正面ショーケースに生菓子、右手の飾り棚に焼き菓子各種あり。
生菓子は数えるほどしかなかったので全部買ってみる。
チョコレートケーキ・ベリーのムース・ショートケーキ・シュークリーム(品名は全部失念)を購入しました。計1339円也。
チョコレートケーキ。

中はチョコレートムースで中央にクリームソースが入ったトロトロの逸品。
ベリームース。

カシスやベリー系のムースです。
ショートケーキ。

ベーシックないちごショートです。
シュークリーム。

クッキーシュータイプでした。
そんなわけで美味しかったです!
特にチョコレートケーキはかなりハイセンスな味だった。
しかし箱詰めが下手過ぎます!
プラの受皿が滑って他のケーキ同士がくっ付いてるし…。
最近のパティスリはどこも滑り止めのシート敷くの常識では?
箱詰めの不手際はべぃじゅサンのブログにも書いてましたね。
その他のブログにも梱包の悪さを書いてたの見かけました。
せっかく見た目も良い美味しいケーキ作っても食べる時にグチャってたら台無しですよ。
その辺が販売する店員側が全く分かってないからこうなるんだろうが、その点をきちんと指導していないオーナーが悪いです。
混雑時ならまだしも、空いてる時だったからゆっくり箱詰め出来たわけだし。
オープン仕立てだから大目に見るとしても、店員の育成や混雑の落ち着きとケーキの品ぞろえを考えると暫く経ってから買いに行くのが良いでしょうな。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・弘前市田園4-6-3
電話・0172-55-5040
営業時間・10:00~19:00
定休日・水曜日
曲目は「くるみ割り人形」組曲より抜粋数曲、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、新世界交響曲。
ソリストの大谷康子も良かったし、新世界からも悪くは無かったとは思うが、安い席7000円の割では無かったかな。
ちなみに市民会館の駐車場が広くなったので便利だなと思ったのは入庫時のみで、出庫時は超混雑で割り込みされまくりで腹立って仕方なかったわ。金払っても市役所の駐車場の方がいいかもな。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「Rapport(ラポール)」に行ってきました。
場所は弘前市田園の県道128号線沿い。
東部児童センターの斜向かい。ローソンとファミリーマートの中間あたりにあります。
こちらは小さめのパティスリーです。
今月11日にオープンしています。
チラシ効果なのか、オープン記念焼き菓子プレゼント効果なのか、とにかくオープン日から混雑したようで、製造が間に合わず14・15日は早くも臨時休業してました。
16日の15時頃行きましたが、焼き菓子などは結構あったがケーキ類は4種類のみしかなかった。
店内は意外とやや狭く、正面ショーケースに生菓子、右手の飾り棚に焼き菓子各種あり。
生菓子は数えるほどしかなかったので全部買ってみる。
チョコレートケーキ・ベリーのムース・ショートケーキ・シュークリーム(品名は全部失念)を購入しました。計1339円也。
チョコレートケーキ。

中はチョコレートムースで中央にクリームソースが入ったトロトロの逸品。
ベリームース。

カシスやベリー系のムースです。
ショートケーキ。

ベーシックないちごショートです。
シュークリーム。

クッキーシュータイプでした。
そんなわけで美味しかったです!
特にチョコレートケーキはかなりハイセンスな味だった。
しかし箱詰めが下手過ぎます!
プラの受皿が滑って他のケーキ同士がくっ付いてるし…。
最近のパティスリはどこも滑り止めのシート敷くの常識では?
箱詰めの不手際はべぃじゅサンのブログにも書いてましたね。
その他のブログにも梱包の悪さを書いてたの見かけました。
せっかく見た目も良い美味しいケーキ作っても食べる時にグチャってたら台無しですよ。
その辺が販売する店員側が全く分かってないからこうなるんだろうが、その点をきちんと指導していないオーナーが悪いです。
混雑時ならまだしも、空いてる時だったからゆっくり箱詰め出来たわけだし。
オープン仕立てだから大目に見るとしても、店員の育成や混雑の落ち着きとケーキの品ぞろえを考えると暫く経ってから買いに行くのが良いでしょうな。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・弘前市田園4-6-3
電話・0172-55-5040
営業時間・10:00~19:00
定休日・水曜日