食べログ問題だが、あんなのあって当たり前。
絶賛記事も批判記事もなんとなく受け止めて、後は行って確かめるしかないしね。
東奥日報の取材を受けた食べログでも高評価の青森市の一部の飲食店はこの問題に怒ってたが、「海食亭むつわん」の社長は「インターネットのランキングなんて関係ない。一生懸命料理を作ってお客に安く提供して喜んでもらう。そうすればお客はきちんと評価してまた来てくれる」とコメントしてて感動した。まさにその通り。
どんなにネットで評価操作したところでいい店は残るし、ダメな店は潰れますよ。ま、どうでもいい話。
先日青森市のラーメン屋「十兵衛」に行ってきました。
場所は、サンロード青森の南駐車場の近くにあります。
「あやの屋」の5軒ほど隣です。
駐車場は無いので、遠慮なく向かいのサンロードの駐車場に停めましょう。
オープンして2年ほどでしょうか。
実はオープン当初に行ったのだが、全体的なバランスや薄さなどがあってブログには書いてませんでした。
今や人気店に仲間入りしていつも混んでるらしいので、今回また訪れてみました。
店内は円形のカウンターが30席ほどあります。
円の中に厨房があります。
30歳前後の若い2人の男性が働いています。
どちらもとても親切な接客です。
ラーメンメニューは「特濃醤油(650円)」「魚介醤油(650円)」「特にぼ醤油(650円)」「濃厚味噌(650円)」「濃厚つけ麺(750円)」です。
各種大盛り100円増し。
各種トッピング「味玉(100円)」「煮豚(150円)」「メンマ(100円)」「海苔(100円)」「野菜(100円)」「十兵衛盛(250円)」増しです。
サイドメニューは「あぶり豚飯(250円)」「瓶ビール(500円)」です。
ライスともやし炒めは無料サービスです。
今回は「特濃醤油」を注文しました。650円也。
クーポンで大盛りサービスしてもらいました。
スープはげん骨、豚頭、豚足、もみじ、鶏ガラに魚介を足して二日間煮込んだトロトロの濃厚スープです。
前回食べた時より格段に美味しくなっていた。
麺は平打ちの太麺。熊さん製麺です。
細麺と太麺より選べるが、この平打ち太麺はこのスープにとても合っている。
前回はもう少し細い麺で、しかも湯切りがイマイチだったのか、徐々にスープが薄くなっていったのだか、この麺だとしっかりスープに絡む。
具はチャーシュー、昆布メンマ、ネギ、なると、のり。
チャーシューはバラで炙っていてとろけてとても美味い。
メンマは昆布と和えているのか、なかなか面白い味。
無料の薬味は「魚粉」「にぼ粉」「辛味」「にんにく」「胡椒」「刻み玉ねぎ」がある。
好みでいろいろ味を変えていけるのが楽しいし、後半の薄くなって味をカバーできるのもいいかと。
あと無料のライスは嬉しいですね。助かります。
もやし載せてラーメンスープぶっかけて、薬味も載せると豪華なねこまんまです。
久し振りに食べたらとても美味しかったです!!
やはりオープン当初は味が確定していないからハズレたりしてもしょうがないのだが、恐るべき進化を遂げていたと思うほど美味しくなっていました。
これからも人気店でい続けるでしょう。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆
住所・青森市緑3-10-76 イーグルビル1F
電話・017-718-3237
営業時間・11:00~15:00/17:00~21:00(土日祝日は通し営業)
定休日・不定休
絶賛記事も批判記事もなんとなく受け止めて、後は行って確かめるしかないしね。
東奥日報の取材を受けた食べログでも高評価の青森市の一部の飲食店はこの問題に怒ってたが、「海食亭むつわん」の社長は「インターネットのランキングなんて関係ない。一生懸命料理を作ってお客に安く提供して喜んでもらう。そうすればお客はきちんと評価してまた来てくれる」とコメントしてて感動した。まさにその通り。
どんなにネットで評価操作したところでいい店は残るし、ダメな店は潰れますよ。ま、どうでもいい話。
先日青森市のラーメン屋「十兵衛」に行ってきました。
場所は、サンロード青森の南駐車場の近くにあります。
「あやの屋」の5軒ほど隣です。
駐車場は無いので、遠慮なく向かいのサンロードの駐車場に停めましょう。
オープンして2年ほどでしょうか。
実はオープン当初に行ったのだが、全体的なバランスや薄さなどがあってブログには書いてませんでした。
今や人気店に仲間入りしていつも混んでるらしいので、今回また訪れてみました。
店内は円形のカウンターが30席ほどあります。
円の中に厨房があります。
30歳前後の若い2人の男性が働いています。
どちらもとても親切な接客です。
ラーメンメニューは「特濃醤油(650円)」「魚介醤油(650円)」「特にぼ醤油(650円)」「濃厚味噌(650円)」「濃厚つけ麺(750円)」です。
各種大盛り100円増し。
各種トッピング「味玉(100円)」「煮豚(150円)」「メンマ(100円)」「海苔(100円)」「野菜(100円)」「十兵衛盛(250円)」増しです。
サイドメニューは「あぶり豚飯(250円)」「瓶ビール(500円)」です。
ライスともやし炒めは無料サービスです。
今回は「特濃醤油」を注文しました。650円也。
クーポンで大盛りサービスしてもらいました。
スープはげん骨、豚頭、豚足、もみじ、鶏ガラに魚介を足して二日間煮込んだトロトロの濃厚スープです。
前回食べた時より格段に美味しくなっていた。
麺は平打ちの太麺。熊さん製麺です。
細麺と太麺より選べるが、この平打ち太麺はこのスープにとても合っている。
前回はもう少し細い麺で、しかも湯切りがイマイチだったのか、徐々にスープが薄くなっていったのだか、この麺だとしっかりスープに絡む。
具はチャーシュー、昆布メンマ、ネギ、なると、のり。
チャーシューはバラで炙っていてとろけてとても美味い。
メンマは昆布と和えているのか、なかなか面白い味。
無料の薬味は「魚粉」「にぼ粉」「辛味」「にんにく」「胡椒」「刻み玉ねぎ」がある。
好みでいろいろ味を変えていけるのが楽しいし、後半の薄くなって味をカバーできるのもいいかと。
あと無料のライスは嬉しいですね。助かります。
もやし載せてラーメンスープぶっかけて、薬味も載せると豪華なねこまんまです。
久し振りに食べたらとても美味しかったです!!
やはりオープン当初は味が確定していないからハズレたりしてもしょうがないのだが、恐るべき進化を遂げていたと思うほど美味しくなっていました。
これからも人気店でい続けるでしょう。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆
住所・青森市緑3-10-76 イーグルビル1F
電話・017-718-3237
営業時間・11:00~15:00/17:00~21:00(土日祝日は通し営業)
定休日・不定休