goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

A-ZONE

2008-10-18 17:46:48 | その他のお店
なぜガソリンスタンドは、高所の電光掲示板の値段より、低所の看板の方を安く提示してるんだろう?一度遠くから見て、近くから見直したら安く感じる心理みたいなもんを利用してるとか、そんな理由なんだろうか?ま、どうでもいい話。

少し前に、友人が働いているところに飲みに行った。というか、自分が前にバイトしていたところでもある。
土手町の朝日会館の2階である。

自分がバイトしていた時は、ショボイゲーセンとカラオケ、それなりのビリヤードの三本立てのところであった。でも久し振りに行ったらもう全く別の場所になっていた。

まず入るとダーツが目に付く。いつから流行りだしたかしらんけど、ダーツがオシャレなモノにグレードアップしたもんだから、若者どもがやっている。
ダーツ台は4台くらいあり、100円から出来るとのこと。今度やってみよう。

そして奥にカラオケ。自分が働いていた時は、カラオケボックスというものが出来た当初のままで、あまり魅力がなかったが、今はかなりオシャレなようである。カラオケなど何年もしてないが、別に歌いたいとも思わなくなってきた。歳かな?

そしてビリヤード。「マンハッタンクラブ」という名のビリヤードコーナー。
バイトしてた時はタダだから、頑張って練習してた。でも全然上達しなかったけど。でも未だに見てるだけでも楽しそうに思える。
友達とずっと飲んでたからやらなかったけど、内心かなり突きたかった。今度行ったらやることにする。
ちなみに外人サン結構いた。

さらに奥にはカウンターバーが出来ていた。以前働いていた頃はなかった。
奥には厨房があり、本格的な料理まで出してくれる。
デミグラスソースのオムライスとミックスピザでずっとビール飲んでた。

カウンターにはモニターが二台設置してあり、DVDを流しているのだが、友人がずっと自分の趣味のもんばっかりかけて、それ見ながら飲んでた。フー、ツェッペリン、クイーン、ローリングストーンズ、布袋寅康、バニラムードと、なんだかごちゃ混ぜだけどロックなもんばかりダラダラ見てた。そしたら結構時間経って、二次会とか行くつもりだったけど、かなり酔ったし、時間も遅くなったので帰ることにした。

全く別物になった朝日会館の2階は楽しいので、ぜひおいで下さいませ。
変なテンションの店員がいたら、多分友人なので、気軽に接してください。

一階はパチンコ、そしてホルモン焼き屋、3、4階はボーリング、5階はサウナなので、いろいろ楽しめることでしょう。

住所・弘前市土手町4 朝日会館ビル2F
電話・0172-37-2929
営業時間・10:00~2:00(金・土・祝前日~3:00)